【2483】翻訳センター【2483】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:17:22 ID:OwnerKabu685
翻訳センター[2483] - 独立系の企業向け技術翻訳専門大手。大阪、東京、名古屋に拠点。医薬、特許、金融、工業の4分野に強み。翻訳会社は国内に2000社程度あるとされるが、大半が小規模事業者で、同社のような大手は珍しい。社外に専門分野の知識を持った翻訳登録者を約4000名抱える。日英翻訳が全売り上げの大半。取引先企業からは高い信頼を得ており、リピート受注が大半。2008年には通訳等の派遣事業を買収、同事業の拡大も進めている。
会社HP:ttp://www.honyakuctr.com/
現在書き込みはありません。
翻訳センターを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
翻訳センターの銘柄情報はコチラ→2483
[2483]翻訳センター 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
362 :「がっつりマンデー」…:2025/07/08(火)10:26:00 ID:富成金蔵
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
361 :短い:2025/07/08(火)09:52:00 ID:三十俵二人扶持
短い
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
358 :
メタリアルもいいんでないかい。
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
357 :売りの35000株い…:2025/07/07(月)15:17:00 ID:sas*****
売りの35000株いなくなってる⁈
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
356 :急騰した理由が分かり…:2025/07/07(月)12:33:00 ID:run*****
急騰した理由が分かりました。 がっちりマンデーで、翻訳機の会社に期待してるって言ってたね。 今日は売りでまた下げた時に入ればいいでしょう
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
354 :筆頭株主の:2025/07/07(月)10:29:00 ID:cri*****
筆頭株主のエムスリーとは 資本業務提携はしているが それ以上に大株主として存在している 光通信とその子会社については 今のところ 光通信から接触は無い また 経営について何も言ってこない ただ今後 光通信がどういう行動に出るかわかりません という事
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
352 :前から適当に2,00…:2025/07/07(月)09:42:00 ID:dei*****
前から適当に2,000で売注文したら今見てびっくり。 なんで?
Yahoo掲示板(Y板) - 2483より
351 :口座乗っ取り?:2025/07/07(月)09:37:00 ID:cri*****
口座乗っ取り?
続きは2483銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
「がっつりマンデー」で、東洋経済新報社・田北浩章社長が、自動翻訳機の会社の新規上場について発言したが、既に上場しているここではないぞ。 AI翻訳機で国内シェア75%ほど持っているポケトーク株式会社のことだろ。 この会社は、ソースネクストの子会社。 それに気づいた個人が、昨日後場から買ってきている。