【3283】日本プロロジスリート投資法人【プロロジ】
1 : 管理人 : 2016/01/20(水) 08:30:21 ID:OwnerKabu685
[特色]物流施設特化型。スポンサーはプロロジス。複数テナントのマルチテナント型物件の投資目標割合が80%以上と高い。それに伴い取得額1棟平均が150億円と大型物件中心のポートフォリオ。2014年3月より投資口5分割。
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
日本プロロジスリート投資法人を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本プロロジスリート投資法人の銘柄情報はコチラ→3283
[3283]日本プロロジスリート投資法人 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
879 :分割ないでしょうね。…:2025/02/12(水)19:42:00 ID:iiiiiiiiiiiiiiii
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
878 :世界最大手とのことで…:2025/02/12(水)19:34:00 ID:2f3*****
世界最大手とのことで1株欲しいのだが、分割しないのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
877 :日銀早期利上げ観測で…:2025/02/10(月)11:06:00 ID:eej*****
日銀早期利上げ観測でまた下げだしたな、リートまだ無理そうだわ ターミナルレートがわからないのがきつい 日銀もドットチャートみたいなの出したほうが良いんじゃね
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
876 :配当イマイチですわな…:2025/02/07(金)17:59:00 ID:iiiiiiiiiiiiiiii
配当イマイチですわな。花王みたいにチビチビ上げも嫌だけど。 最近の指数下げはやっぱりねっていう感じかな~ オフィス空室率もそろそろ限界で、日本金利も上げ続け ここは他のリートより売り板がワンサカでてくるから気 が滅入るんだよね。機関はジェットコースター作って 運賃を素人から取っているだけですわな
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
875 :利回り5.4%くらい…:2025/02/07(金)13:50:00 ID:たろう
利回り5.4%くらいは欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
874 :相変わらずですが、:2025/02/03(月)21:25:00 ID:iiiiiiiiiiiiiiii
相変わらずですが、ー5000なんて普通で慣れっこですわな。 個人の空売り買戻しも目立ち始めた。 いつ-6000がきても驚かない。 上で売って、下で買っての繰り返し株
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
873 :+6000超えてくる…:2025/01/28(火)16:01:00 ID:iiiiiiiiiiiiiiii
+6000超えてくる昨年通り数日続くいつもの動きでしたね。いつ機関が空売りに回るかですわね。 いまのところ大規模言語モデル「DeepSeek-R1」さまさまですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
872 :私も観てました。:2025/01/27(月)21:29:00 ID:iiiiiiiiiiiiiiii
私も観てました。ー400でしたね。J-REITを外国人が買ってるそうですが、半導体などが弱くて、仕方なくJ-REITを買い戻したりしてそうで、安易にここを買えませんわな。日経先物は暴落中
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
871 :本日もリートは堅調で…:2025/01/27(月)13:38:00 ID:ses*****
本日もリートは堅調ですが、ここだけ前日比マイナスですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
870 :植田待ちですがJリー…:2025/01/24(金)11:36:00 ID:962*****
植田待ちですが Jリート全体で上げた時、異常に上げるのがここらしいですねー。 できれば普通にしてほしいですが、ギャンブル性ありすぎ( ´∀` )
続きは3283銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
分割ないでしょうね。分割するにもデメリットはあるんで。分割前に株価は上がるかもしれないけど、分割後にダラダラさげるでしょう。