【3283】日本プロロジスリート投資法人【プロロジ】
1 : 管理人 : 2016/01/20(水) 08:30:21 ID:OwnerKabu685
[特色]物流施設特化型。スポンサーはプロロジス。複数テナントのマルチテナント型物件の投資目標割合が80%以上と高い。それに伴い取得額1棟平均が150億円と大型物件中心のポートフォリオ。2014年3月より投資口5分割。
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
日本プロロジスリート投資法人を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本プロロジスリート投資法人の銘柄情報はコチラ→3283
[3283]日本プロロジスリート投資法人 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
917 :ここは天邪鬼なんで(…:2025/05/09(金)15:46:00 ID:100株野郎꧂
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
916 :お返事ありがとうござ…:2025/05/09(金)14:08:00 ID:baa*****
お返事ありがとうございます。 リートは株以上に分割発表時は上がるが実行後は下がることが多いのですね 配当が毎回コロコロ変わるので株のようにある程度の保証がないためより分割実行の30日以降下がる可能性が高いのですね 配当が28日なのでこれをもらって一か月以内にもとの株価に戻れば保持したかったのですが、数か月くらい戻るのにかかる可能性が高いのであれば売ろうと思います ありがとうございました。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
915 :お返事ありがとうござ…:2025/05/09(金)14:04:00 ID:baa*****
お返事ありがとうございます。 リートは株以上に分割は発表時は上がるが実行後は下がることが多いのですね 配当が毎回コロコロ変わるので株のようにある程度の保証がないためより分割実行の30日以降下がる可能性が高いのですね 配当が28日なのでこれをもらって一か月以内に戻の株価に戻れば保持したかったのですが、数か月くらい戻るのにかかる可能性が高いのであれば売ろうと思います ありがとうございました。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
914 :JREIT分割は普通…:2025/05/08(木)22:12:00 ID:100株野郎꧂
JREIT分割は普通の株より機関の人達にとって分配金が心配になりがち。 小口の短期トレーダーが増えても株価が安定しないし、予測困難に。 ライバルの米国債や高配当株や累進配当と比べますもんね。 JREITは配当落ちがめちゃくちゃさがるのは次の配当が保証されないからだと思います。保証されない理由は色々ありますが。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
913 :ここを買ってしまった…:2025/05/08(木)20:16:00 ID:baa*****
ここを買ってしまったのですが分割をすると駄々下がりする可能性が高いのでしょうか? 分割は発表時は上がるが実行後は下がることが多いのですね それならその前に売る方がよさそうですね 配当もらいたかったがそれ以上に下がると困るので
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
912 :うーん、:2025/05/08(木)18:37:00 ID:100株野郎꧂
うーん、続落ですか。売り損ねましたわ。。 指数は良い感じなんですが、ここは投資口あるのに結局ダメでしたね。 もう終わりに近いんで担当者も適当になってきているんかな~
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
911 :投資口 使って頑張っ…:2025/05/07(水)14:47:00 ID:100株野郎꧂
投資口 使って頑張ってくれてますね。15:00まで頑張れー
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
910 :今日も100株とか板…:2025/05/02(金)11:58:00 ID:100株野郎꧂
今日も100株とか板が出ていたので 投資口 使って頑張ってくれてそうですね。 指数の上昇ともに株価が上がってきたので、今後使える数は減りそー5/12-5/16で終わるんかな~ 早く発表してくれたらいいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
909 :今日はチビチビ使って…:2025/05/01(木)22:45:00 ID:100株野郎꧂
今日はチビチビ使っている雰囲気でした。 早めに終わりそうですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3283より
908 :自社株買い進捗率20…:2025/05/01(木)22:07:00 ID:pet*****
自社株買い進捗率 2025年4月1日から2025年4月30日 13,961口 3,276,970,500円 (平均234,723円) 今回の取得合計 36,147口 8,493,067,200円 (平均234,959円) 約85億円買ってますね! 正直な会社です! (終了後、消却してもらえるとありがたいのですが?)
続きは3283銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ここは天邪鬼なんで(外資の気分?)いつ6000円マイナスになるか予測不能。今日なんかもなんで上がるかよくわからんですよね。 投資口明らかに板にありました。来週どうなるか神経擦り減らします。