【4112】保土谷化学工業【保土谷】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:29:32 ID:OwnerKabu685
保土谷化学工業[4112] - 1915年に横浜市で電解法苛性ソーダ生産により創業。2002年に苛性ソーダなどクロルアルカリ無機製品とベンゼン塩化物の販売から撤退。06年のポリウレタン原料の能力増強計画の立案を機に、東ソーに対し日本ポリウレタン工業株式を一部売却し、第三者増資により資本提携。トナー用電荷制御剤、色素材料など精密化学品が収益源に。有機EL材料強化へ韓国ベンチャーを買収。カーボンナノチューブは新規用途を開拓進める。
会社HP:ttp://www.hodogaya.co.jp/
現在書き込みはありません。
保土谷化学工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
保土谷化学工業の銘柄情報はコチラ→4112
[4112]保土谷化学工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
279 :サムソンの破綻リスク…:2025/10/22(水)10:40:00 ID: (ᵔ ̮ ᵔ)
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
278 :
韓国の子会社上場はそろそろ⁇
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
277 :上がれー:2025/10/21(火)09:16:00 ID:いつか来た道
上がれー
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
276 :保土ヶ谷は、:2025/10/16(木)10:05:00 ID:杢兵衛
保土ヶ谷は、超高純度精製という技術があるので、半導体製造の要。 子会社SFCの公開予定も有り、楽しみに、ホールドしましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
275 :抜けるか⁇援護射撃お…:2025/10/15(水)11:32:00 ID:ゆうとんとんま
抜けるか⁇ 援護射撃お願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
274 :日経平均が押し上げて…:2025/10/14(火)20:07:00 ID:時間
日経平均が押し上げてる理由は単純に企業の稼ぐ力がすごく伸びてる。ただ現状、実績がまるで伴ってない期待だけのAIや半導体、名前が有名なだけの大企業に集まりすぎてる。 そこら辺の株が日経平均4万台でしばらく足踏みした時に着実に下がってくる。 けど、逆にここみたいな、 ・時価総額が低いが健全な財務諸表。 ・目立たないが世界的需要が着実に伸び、尚且つ技術も必要な為、営業利益もめちゃくちゃ伸びている。 ・実績がある割安銘柄 にスポットが当てられ確実に伸びてくると思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
273 :開示が出ていますIn…:2025/10/12(日)19:51:00 ID:aon*****
開示が出ています Integrated Report 2025
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
272 :上がりそう:2025/10/09(木)09:19:00 ID:いつか来た道
上がりそう
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
271 :やっぱダメ株:2025/10/06(月)09:36:00 ID:ゆうとんとんま
やっぱ ダメ株
Yahoo掲示板(Y板) - 4112より
270 :◗OpenAI、:2025/10/03(金)12:16:00 ID: (ᵔ ̮ ᵔ)
◗OpenAI、韓国サムスンとSKから半導体メモリー調達で韓国株式市場暴騰したが保土ヶ谷化学が子会社上場すれば好市況に煽られ含み益増大間違いない。子会社はサムスンの子会社でもある。
続きは4112銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
サムソンの破綻リスクが日増しに高まっているので危険です