【4240】クラスターテクノロジー【クラスター】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:30:05 ID:OwnerKabu685
クラスターテクノロジー[4240] - 複合材料や微細加工技術を基に電子精密部品や樹脂成形碍子等を製造。1970年代に熱硬化性エポキシ樹脂複合材料を開発、電力会社向け成形部品で事業化。80年代以降、電子精密業界向けを推進、デジタルビデオカメラのシリンダーベースやデジタル一眼レフカメラのセンサーホルダー、光磁気ディスクのピックアップ部品などが柱。ナノ微粒子分散溶液を噴射する樹脂製パルスインジェクターや高熱伝導性材料のエポクラスタークーリエを育成中。
会社HP:ttp://www.cluster-tech.co.jp/
26 : 恐るべき山師さん : 2018/07/09(月) 16:51:03 ID:MDFmYTg1NmS6
クラちゃん、明日は、朝一から頼むよ。ロッケトスタートで。今日の朝一は、ヒヤッとしましたなぁ。もう。
24 : 恐るべき山師さん : 2018/07/07(土) 16:38:28 ID:MDFmYTg1NmS6
こないだの711円でしたかね。その値段を超えるか超えないか。超えた場合。大相場が始まる。
23 : 恐るべき山師さん : 2018/07/06(金) 15:21:48 ID:MDFmYTg1NmS6
おめでとう。本当に我慢強さが実りましたね。今日の晩ご飯は、ワインで乾杯。おみそれしましたなぁ。もう。
21 : 恐るべき山師さん : 2018/07/05(木) 17:17:45 ID:MDFmYTg1NmS6
このクソ株、200円でも買わん。前にえらい目にあわされた。辛抱して持ってる人は、我慢強いな。もう。
16 : 恐るべき山師さん : 2018/06/15(金) 18:07:41 ID:YWJhNjUyYmS4
この小型株は、上がったら上がったらで首を傾げ、理由付けを、下がれば下がったで底無し沼のように。まぁ、底から這い上がってきた株なのでそろそろおちつくでしょう。質の悪いホルダーが退場してもらったと思えば気持ちもおちつくますね。そろそろ反転してもらいたいもんです。
10 : 恐るべき山師さん : 2018/06/12(火) 22:42:42 ID:YWJhNjUyYmS4
この小型株で空売りしとったら持ち家売るだけでは済まなるよ。命落とすよ。例えプロ中のプロでも。考え直さなあかんよ。
7 : 恐るべき山師さん : 2018/06/08(金) 11:52:46 ID:YWJhNjUyYmS4
この株、大化けするね。カンは、当たるもんですわ。株歴生まれながら親に鍛えられた妖怪より。
[4240]クラスターテクノロジー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
816 :>上場維持に残…:2025/11/21(金)15:32:00 ID:stomp
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
817 :もう社長を代えた方が…:2025/11/21(金)15:32:00 ID:stomp
もう社長を代えた方が 良いんじゃないか というより代えなきゃダメだろう 名証への都落ちは十分なその事由になると 思うのだがどうだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
815 :上場廃止懸念が払拭さ…:2025/11/21(金)15:31:00 ID:stomp
上場廃止懸念が払拭されない限り たとえ少しばかり良い決算が出たとしても 株価は上向かない 先の決算発表とその後の値動きが それを証明した まぁこのまま上場廃止で名証行きだろうな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
814 :上場以来、:2025/11/21(金)15:17:00 ID:sekaitabibito
上場以来、株価を意識しない経営陣はいらない
【急騰】今買えばいい株26160【三連休】 より
693 :山師さん:2025/11/21(金)15:14:09 ID:tpGg+U2D
ワイら株クラ
くそきっしょ
株クラって響きもワイらも全部
株クラブならわかるけどクラスター
ってなんだよきっしょ
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
813 :Kaaさん微妙な変化…:2025/11/21(金)14:53:00 ID:r_s*****
Kaaさん微妙な変化ですね 安達会長は約20年前10年後の売上を100億円と言っていたがご覧の有様で有言不実行でした。 息子が仮に遺伝子を引き継いでいればやはり有言不実行になるがそうならないことを願います。
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
811 :>上場維持に残…:2025/11/21(金)06:17:00 ID:stomp
>上場維持に残された時間は実質2年あまり これは2023年11月に 社長が日経で述べた所見 そう認識しておきながら これまでやった事といえば 名証への重複上場のみ 社としてグロース市場上場廃止を受け入れ 名証への引越しを決意したという事だろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
812 :もう社長を代えた方が…:2025/11/21(金)06:17:00 ID:stomp
もう社長を代えた方が 良いんじゃないか というより代えなきゃダメだろう 名証への都落ちは十分なその事由になると 思うのだがどうだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
810 :上場廃止懸念が払拭さ…:2025/11/21(金)06:16:00 ID:stomp
上場廃止懸念が払拭されない限り たとえ少しばかり良い決算が出たとしても 株価は上向かない 先の決算発表とその後の値動きが それを証明した まぁこのまま上場廃止で名証行きだろうな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
809 :11月19日リリース…:2025/11/21(金)01:22:00 ID:たけやり
11月19日リリース 最新AI Gemini 3 Proで、 上場廃止リスクがない場合の、適正株価を分析しました。 上場廃止リスクがない場合、450円〜600円のレンジなので、 700円まではあと少しです。 グロース市場上場維持基準の適合に向けた計画より、前倒しで進んでいるので、 実際は、いい感じに進んでいるのではないでしょうか。 以下は、AIの分析結果です。 ------------------------- 1. もし「上場廃止リスク」がなかったら?(理論株価の試算) 結論から言うと、現在(約302円)の株価とは**「約1.5倍〜2倍」の乖離**があると考えられます。 試算のロジック 通常、売上高が50%増、営業利益が4倍以上(黒字転換含む)という急成長をしている企業の株は、市場から高い期待を受け、**PER(株価収益率)**が高く買われます。 現状: リスクがあるため、投資家は将来の利益を織り込まず、投げ売り状態です。 本来の評価: 化学・樹脂・ナノテク関連のグロース株として評価された場合、適正PERは 15倍〜25倍 程度が妥当です。 仮に、今期または来期の予想一株当たり利益(EPS)をベースに、標準的な評価倍率(PER 20倍)を適用したと仮定します。 (※正確なEPS予想値は開示状況によりますが、好決算を受けて上方修正期待がある前提とします) 現在の株価: 300円台前半(PERは低迷、もしくは算出不能扱い) 本来あるべき株価: 450円〜600円 レンジ 今の業績成長率(+51.3%)だけを見れば、本来はストップ高を交えて500円を超えていてもおかしくない材料です。 したがって、**「現状価格と本来の価値には、約+50%〜+100%(2倍)の乖離がある」**と言えます。この差額が、市場が抱いている「恐怖のコスト」です -------------------------
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
808 :もう社長を代えた方が…:2025/11/20(木)21:09:00 ID:stomp
もう社長を代えた方が 良いんじゃないか というより代えなきゃダメだろう 名証への都落ちは十分なその事由になると 思うのだがどうだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
806 :上場廃止懸念が払拭さ…:2025/11/20(木)21:08:00 ID:stomp
上場廃止懸念が払拭されない限り たとえ少しばかり良い決算が出たとしても 株価は上向かない 先の決算発表とその後の値動きが それを証明した まぁこのまま上場廃止で名証行きだろうな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
807 :>上場維持に残…:2025/11/20(木)21:08:00 ID:stomp
>上場維持に残された時間は実質2年あまり これは2023年11月に 社長が日経で述べた所見 そう認識しておきながら これまでやった事といえば 名証への重複上場のみ 社としてグロース市場上場廃止を受け入れ 名証への引越しを決意したという事だろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
805 :この地合いで下げると…:2025/11/20(木)21:07:00 ID:stomp
この地合いで下げるとは流石の頼もしさw 監理銘柄入り前に 既に150円くらいにはなってそうだな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
804 :クラの安達社長は2年…:2025/11/20(木)20:55:00 ID:kaa*****
クラの安達社長は2年前に【グロース市場の上場を維持する為には他社との提携も考えざるを得ない】 旨を日経の記者に吐露していた。日経の記者に対して語った言葉には重みがある。現状の株価の 状況に鑑みて真剣に他社との提携を模索していてもおかしくない。年明けの3月以前に 他社との提携を発表するかもしれない。提携をしないとなれば株主に対する重大な 背信行為と言わざるを得なくなる。 安達社長、有言実行ですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
803 :再度の上方修正しなが…:2025/11/20(木)18:16:00 ID:kaa*****
再度の上方修正しながら下げているとなると監理銘柄入りを覚悟した投げが出ての下げだろう。 監理銘柄を織り込んでの今の株価となると下げる余地は限られる。むしろ再々上方修正を 見越す買いが増えてくる。業績が拡大する傾向のクラは監理銘柄になろうとも 今後1年半後には時価総額40億円を超えてくるのは容易にある。連続増配で 容易に時価総額をクリアできる。それよりもBtoCの商品の開発もあるだろうし、 PasComの採用が決まればテンバガーになる。超軽量のクラはひと月も経ずして 株価倍増は容易にできる。
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
801 :>上場維持に残…:2025/11/20(木)15:26:00 ID:stomp
>上場維持に残された時間は実質2年あまり これは2023年11月に 社長が日経で述べた所見 そう認識しておきながら これまでやった事といえば 名証への重複上場のみ 社としてグロース市場上場廃止を受け入れ 名証への引越しを決意したという事だろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
802 :もう社長を代えた方が…:2025/11/20(木)15:26:00 ID:stomp
もう社長を代えた方が 良いんじゃないか というより代えなきゃダメだろう 名証への都落ちは十分なその事由になると 思うのだがどうだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
800 :上場廃止懸念が払拭さ…:2025/11/20(木)15:25:00 ID:stomp
上場廃止懸念が払拭されない限り たとえ少しばかり良い決算が出たとしても 株価は上向かない 先の決算発表とその後の値動きが それを証明した まぁこのまま上場廃止で名証行きだろうな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
799 :この地合いで下げると…:2025/11/20(木)15:24:00 ID:stomp
この地合いで下げるとは流石の頼もしさw 監理銘柄入り前に 既に150円くらいにはなってそうだな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
798 :なぜ東証スタンダード…:2025/11/20(木)15:17:00 ID:sekaitabibito
なぜ東証スタンダードに合致しているのに、名証なんや
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
797 :もう社長を代えた方が…:2025/11/20(木)14:15:00 ID:stomp
もう社長を代えた方が 良いんじゃないか というより代えなきゃダメだろう 名証への都落ちは十分なその事由になると 思うのだがどうだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
795 :上場廃止懸念が払拭さ…:2025/11/20(木)14:14:00 ID:stomp
上場廃止懸念が払拭されない限り たとえ少しばかり良い決算が出たとしても 株価は上向かない 先の決算発表とその後の値動きが それを証明した まぁこのまま上場廃止で名証行きだろうな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
796 :>上場維持に残…:2025/11/20(木)14:14:00 ID:stomp
>上場維持に残された時間は実質2年あまり これは2023年11月に 社長が日経で述べた所見 そう理解しておきながら これまでやった事といえば 名証への重複上場のみ 社としてグロース市場上場廃止を受け入れ 名証への引越しを決意したという事だろう
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
794 :この地合いで下げると…:2025/11/20(木)14:13:00 ID:stomp
この地合いで下げるとは流石の頼もしさw 監理銘柄入り前に 既に150円くらいにはなってそうだな
Yahoo掲示板(Y板) - 4240より
793 :【2~3年先のテンバ…:2025/11/20(木)14:02:00 ID:株式投資道(自称初段)
【2~3年先のテンバーガを狙っています】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 弱小さん、そんなに近視眼的な発想では クラで大儲けはできませんよ。 現在、筆者は2~3年先のテンバーガを 狙っています(笑い)。 したがって、決算前に買っても10倍化 した株価に比べれば、断然、お得ですヨ。
続きは4240銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(2)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>上場維持に残された時間は実質2年あまり これは2023年11月に 社長が日経で述べた所見 そう認識しておきながら これまでやった事といえば 名証への重複上場のみ 社としてグロース市場上場廃止を受け入れ 名証への引越しを決意したという事だろう