【4403】日油【4403】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:31:00 ID:OwnerKabu685
日油[4403] - 油脂化学メーカーのパイオニア。2007年に日本油脂から現社名に。油脂技術をベースに、食用・工業用油脂、化成品、火薬・加工品などへ拡大。収益柱は化成品で全体利益の約6割、油脂製品、火薬・加工品はそれぞれ約2割。化成品は成長分野が多く、世界シェア約7割と断トツの反射防止フィルムはじめ自動車用防曇塗料、生体適合素材、DDS(薬物送達システム用製剤材料)、高周波基板、鉛不要のブロック酸硬化技術などの成長期待。
会社HP:ttp://www.nof.co.jp/
現在書き込みはありません。
日油を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日油の銘柄情報はコチラ→4403
[4403]日油 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
658 :国防強化がちっとも効…:2025/04/11(金)13:32:00 ID:通りすがり
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
657 :逆に防衛はオマケみた…:2025/04/07(月)14:52:00 ID:nao*****
逆に防衛はオマケみたいなものだと思ってる。本丸は医療。医薬品の概念がひっくり返るような未来が待ってると信じてる。
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
655 :ここだけめちゃ上がっ…:2025/04/07(月)08:55:00 ID:ilm*******
ここだけめちゃ上がってますね
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
654 :日油(旧日本火薬株式…:2025/04/06(日)14:56:00 ID:MEDIC***
日油(旧日本火薬株式会社)が防衛銘柄という誤認がある限り、昨年秋からの下落の流れは止まらないだろう。 自社株買い終了、外部環境の悪化、配当の低さの三重苦。良い銘柄だけど底を越えるまで様子見。
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
653 :トランプの仕掛けた関…:2025/04/04(金)22:35:00 ID:とらとらとら
トランプの仕掛けた関税政策は、一歩間違うと戦争の引き金になりかねません。 今は、現金・内需・国防株に振り分けて様子を見たいと思います。 ココは、様々な油脂類の開発・生産も行っていますが国防銘柄でもあります。 10式戦車の砲弾に関わる重要部品は、子会社の日油技研で生産されていますし。 いつまでも、米国が無条件で守ってくれるとは考えない方が良いと思います。 日本人は「平和ボケ」なんて言われています。 自国の安全は自分たちで守る意識も必要です。
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
652 :円高だがここも終わっ…:2025/04/04(金)15:50:00 ID:ece*****
円高だがここも終わったのか?
【急騰】今買えばいい株22114【今売れ】 より
242 :山師さん:2025/04/04(金)12:37:47 ID:d5MNZQiT
昨日油断させてからの今日本気だわ
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
651 :大台を割れてきた:2025/04/03(木)20:59:00 ID:436*****
大台を割れてきた
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
650 :なんで:2025/04/03(木)12:20:00 ID:10ちゃん
なんで
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
648 :戦争しないで勝てると…:2025/03/27(木)15:19:00 ID:23c*****
戦争しないで勝てるとみくびっていたら あらら戦争になってしまったロシア
Yahoo掲示板(Y板) - 4403より
647 :中国は戦争しないで勝…:2025/03/27(木)14:18:00 ID:ece*****
中国は戦争しないで勝てるから台湾も日本も中国に吸収されていくよ 内政の安定の方が大事でしょ、戦争になると軍部が暴走する可能性も大きいから リスクの方が大きい
続きは4403銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
国防強化がちっとも効いてこないので苛立つが、10年チャートで2年MA見るとまぁいいかと思う