【4617】中国塗料【中国塗】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:32:41 ID:OwnerKabu685
中国塗料[4617] - 塗料業界3位。主力の船舶用塗料は国内シェア約6割、世界2位。1917年海軍艦船用塗料の国産化を目指して呉海軍工廠の有志により広島市で創業。日本国内の需要の減少に伴い、中国を中心とするアジアが最大市場に。中国では船舶のほかプラント用やコンテナ用も製販。タイなどアジアのほかオランダ、アメリカにも生産拠点。海外売上比率50〜60%で中期70%目標。2007年上海工場、10年春には上海第2工場が完成した。
会社HP:ttp://www.cmp.co.jp/
現在書き込みはありません。
中国塗料を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
中国塗料の銘柄情報はコチラ→4617
[4617]中国塗料 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
284 :昨日、:2025/04/19(土)09:18:00 ID:ヒンデンブルグ鶯麺
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
283 :2000円台に乘って…:2025/04/19(土)06:47:00 ID:mah*****
2000円台に乘って上昇トレンド確認出来たら買い増し。 それまで日米関税交渉を注視しながら我慢して待つ。 我慢のしどころ。
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
282 :おっ 思わぬ前場の上…:2025/04/18(金)12:07:00 ID:mah*****
おっ 思わぬ前場の上げ! 久し振り! 後場もお頼み申します!
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
329 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金)09:18:45 ID:jWwLY2jl0
名村に中国塗料。
お船も動き出すかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
281 :NISAで持っている…:2025/04/17(木)17:03:00 ID:mah*****
NISAで持っているが現在の含み損は配当の実に6年分。先が長いな〜(ため息) 信用倍率が異常に高い。少し上がれば即売り込まれる。円高も進み上昇トレンドは程遠い。トランプ関税絡みで造船・修繕に強い追い風が吹くのを待とう
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
280 :なんでマイテンしてる…:2025/04/17(木)13:38:00 ID:pH
なんでマイテンしてるん??? ほかは上がってるぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
279 :うっ。:2025/04/16(水)14:55:00 ID:rosen
うっ。 かなり下げがキツイ 切り返して欲しいが 円高進みまくりだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
278 :決算でなぜか売られた…:2025/04/15(火)12:22:00 ID:あ塩
決算でなぜか売られたところをインして もう次の決算かあ ナンピンするべきか、するならどこでするか ずっと悩んでる
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
277 :2025.05.09…:2025/04/14(月)12:14:00 ID:8e2*****
2025.05.09 2025年3月期 通期決算発表 15時30分
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
276 :私は考察に同意。:2025/04/13(日)19:24:00 ID:mah*****
私は考察に同意。米の建造・修繕能力は中国に大きく引き離され、もはや単独では追いつけない。国内造船所は3つしかないのだ。安全保証上の喫緊の課題。政権は解決のために「造船局」を設置した。局は日韓の建造・修繕能力に頼る施策を打ち出すだろう。建造・修繕には大量の塗料が消費される。日本のカードの一つが造船・修繕になる。高い関税を掛けられるはずがない。
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
275 :せっかくの理論的な説…:2025/04/13(日)19:21:00 ID:aav*****
せっかくの理論的な説明ですが、トランプはあなたほど知性がないから、残念ですが理屈通りにならないと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
274 :アメリカが船舶用塗料…:2025/04/13(日)11:10:00 ID:Noゴ魔乙NoLife
アメリカが船舶用塗料に関税をかけることが得策でなく、そんな事は避けるだろうと言うことを説明したいと思います。 船舶のメンテナンスにおいて、船舶用塗料は利用されます。 もしも、船舶用塗料に関税がかけられた場合、それはアメリカで船舶をメンテナンスすることを避けることにつながります。なぜなら、船舶は海を移動して、どの国でメンテナンスを受けることもできそうだからです。わざわざ関税がかけられた塗料でメンテナンスをされる必要はなく、関税のかからない塗料を利用できる国で、メンテナンスを受ければ良いわけです。 以上のことから、アメリカ船舶用塗料に関税をかける事は得策ではなく、たとえそのようなことをしたとしても、それが間違いだと気づいて撤回すると思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 4617より
272 :アメリカが関税を増や…:2025/04/12(土)09:34:00 ID:Noゴ魔乙NoLife
アメリカが関税を増やしてまでも自国の製造業を復活させようとしている目的の1つに、中国と戦争が起こった場合に、兵器製造能力として、もはや中国がアメリカを上回っていることをウクライナ戦争を通して自覚したからでしょう。 特に軍艦の製造能力及び軍艦のメンテナンス能力の基礎となる船舶の製造及びそのメンテナンスの設備が中国に対してアメリカは数十分の1になってしまっていると言うことです。 しかし、アメリカだけでこの問題を解決することはできないでしょう。なのでアメリカと同盟国を合わせた船舶の製造及びそのメンテナンスの設備が中国のそれに見劣りしないものにするアプローチを取るはずです。日本の船舶の製造及びそのメンテナンスの設備を増強することはその中の1部であり、アメリカが望んでいるはずです。 中国塗料もそのアプローチの中の重要な1ピースなのです。
続きは4617銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
昨日、買いました。 期待してまつ。