【5110】住友ゴム工業【住友ゴム】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:35:55 ID:OwnerKabu685
住友ゴム工業[5110] - 世界で初めて空気入りタイヤを実用化した英ダンロップの工場を誘致、日本初の近代的ゴム工場として1909年に創業。60年に住友グループが資本参加、63年に現社名に変更。国内2位、世界5位のタイヤメーカー。ブランドは「ダンロップ」「ファルケン」など。99年に米グッドイヤーと国際包括提携を結び、欧米の「ダンロップ」ブランドは同社との合弁会社(グッドイヤー75%、住友ゴム25%)で運営。ゴルフ関連などスポーツ用品も展開。
会社HP:ttp://www.srigroup.co.jp/
現在書き込みはありません。
住友ゴム工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
住友ゴム工業の銘柄情報はコチラ→5110
[5110]住友ゴム工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
228 :新車装着タイヤをメー…:2025/10/05(日)03:06:00 ID:とらとらキジとら
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
227 :高市きた!:2025/10/04(土)15:44:00 ID:Qpx***
高市きた!
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
226 :超個人的な願いシンク…:2025/10/04(土)10:07:00 ID:ビギナー
超個人的な願い シンクロウエザー株主優待価格 お願いいたします
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
225 :雪国の友達が喜んでい…:2025/10/04(土)09:11:00 ID:ケロちゃん
雪国の友達が喜んでいました 「これで煩わしいタイヤ交換がなくなるっペ」 「新車からシンクロウエザーにしてもらいたいっす」 「関東に出かける時はスタッドレスではタイヤグリップが落ちていたので助かります」 私の場合「東京でも雪は一冬に2,3回は積もるのでオールシーズンタイヤはシンクロウエザーで便利になります」
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
224 :シンクロウエザーはオ…:2025/10/04(土)08:56:00 ID:ケロちゃん
シンクロウエザーはオールシーズンタイヤがこれまで成し得なかった氷上性能をクリアーした革新的なタイヤです 今までは冬、夏と2パターンを用意しなければならなかった雪国でさえシンクロウエザーだけで事足りるのです じゃ半分しか売れなくなるのではないかと心配は無用です その分、買い換えサイクルも半分になるのです 私は関東ですがちょうど買い換え時期なのでシンクロウエザーにするツモリです
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
223 :最後の30分で、:2025/10/03(金)17:33:00 ID:へたれ
最後の30分で、ヨコハマとトーヨーを 売却して、ここに買い注文を出したヒトが いるかな?値動きが逆。 …それは、貧すれば鈍するの可能性が…… あ、いや、一粒で二度美味しいの可能性も あるっちゃあるけど。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
222 :出遅れ株の大本命:2025/10/03(金)17:10:00 ID:Qpx***
出遅れ株の大本命
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
221 :コメント入れたら上が…:2025/10/03(金)16:39:00 ID:ナピヨン
コメント入れたら上がってた、 今週は1部の日経銘柄以外はほとんど100円程度落ちましたね、日銀が株価上がり過ぎと一言多いかな?今は海外の投資家が日本の株を買って日本人の投資は止まってるようで良いニュースがあった決まった銘柄しか上がらないとの事ですね、キオクシアですね、ここも良いニュースないですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
220 :やはり売り優先だけど…:2025/10/03(金)15:18:00 ID:ナピヨン
やはり売り優先だけど少しづつ買いも増えたかな?気にしたらイライラするからほったらかしにするか
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
219 :やれやれ、:2025/10/03(金)13:38:00 ID:たい焼き
やれやれ、ほんとに弱いな
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
218 :トーヨーや浜ゴムはジ…:2025/10/03(金)11:43:00 ID:へたれ
トーヨーや浜ゴムはジャンピングキャッチ 勢のやれやれ売りを解消しないと上に 行けなさそうですが、ここは周りが下げる 日に連れ安で、周りが上げても付いてこない ですね。前者2銘柄より更にストレス マックスになりそう。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
217 :相変わらずひでえ株:2025/10/03(金)11:06:00 ID:52d*****
相変わらずひでえ株
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
216 :割安優良銘柄。:2025/10/03(金)09:39:00 ID:Qpx***
割安優良銘柄。出遅れ株
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
215 :上げは3流下げは超一…:2025/10/02(木)11:58:00 ID:52d*****
上げは3流下げは超一流
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
214 :あかんな:2025/10/02(木)10:14:00 ID:たい焼き
あかんな
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
213 :プラ転するねー!:2025/10/02(木)09:12:00 ID:Qpx***
プラ転するねー!
Yahoo掲示板(Y板) - 5110より
212 :
ダイヤモンドザイ 2025秋の高配当割安銘柄 で出てますね‼️ 構造改革 減価削減 オールシーズンタイヤ新製品 サイズ拡充 商圏拡大 これから期待してます。 頑張れ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18640より
632 :山師さん@トレード中 :2025/09/22(月)12:39:31 ID:uOyJUE+g0
タイヤ5110だけ弱いな(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株25877【関学卒】より
149 :俺から110万も奪った空売り機関許せない:2025/09/20(土)22:02:38 ID:QgxAqmbY
>>124
去年
レーザーを30000円台で買って損切
25万マイナス
植田ショックで数々の優良株、有望株を損切&手放
(トヨタ、INPEX、丸紅、三重、ロジスネクスト、全保連、りそな)
15万マイナス
決算ガチャ失敗で丸亀製麺、森永、明治、京セラを損切
特に京セラは年末までズルズル引き伸ばして損切
この時に逆に運よくスシローとTOYOタイヤと住友ゴムを安く買えたのに手放してしまう
20万マイナス
今年
denaで30万近くトレードできるも、横浜ゴムの決算失敗に引っかかって
そのまま抱えていたものの、トランプショックで底で損切
50万近いマイナス
仮想通貨銘柄でマックハウスを調子扱いてトレードしてたら600円台の天辺で捕まって
300円台で損切
25万
この時に、トランプショックで安く買えてたINPEXも手放してしまう
そして今回サンリオの理不尽な下落に巻き込まれ、110万の大損害を出してしまう……
続きは5110銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
新車装着タイヤをメーカーオプションで選択できると良いと思う。 新品のうちにシンクロウェザーに変えるのももったいない気がするし。 全国転勤もしたので雪での運転もするけど…首都圏ではぶつけられる心配があって怖い。 超絶下手くそが多いんだもん。 雪が怖い人は、絶対に乗っちゃダメだよ! >雪国の友達が喜んでいました 「これで煩わしいタイヤ交換がなくなるっペ」 「新車からシンクロウエザーにしてもらいたいっす」 「関東に出かける時はスタッドレスではタイヤグリップが落ちていたので助かります」 私の場合「東京でも雪は一冬に2,3回は積もるのでオールシーズンタイヤはシンクロウエザーで便利になります」