【5580】プロディライト【プロディ】
1 : 管理人 : 2023/05/26(金) 04:50:08 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
プロディライトを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
プロディライトの銘柄情報はコチラ→5580
[5580]プロディライト 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
465 :時価総額は低いけど、…:2025/04/11(金)11:15:00 ID:なめダルマん
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
464 :社長、:2025/04/11(金)10:12:00 ID:7a9*****
社長、人生で一回くらい本気出してみては? どっかの団体に大阪の大事な資産だとか代表企業とか言ってもらえてたのにそんなもんなの?ショボ
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
463 :M&Aに意欲があるみ…:2025/04/10(木)22:20:00 ID:さんたもも
M&Aに意欲があるみたいなので配当を実施する余裕はないのではと思います。(数字等追っているわけでもなく深掘りもできてないので断定的なことは言えないですが)M&Aを通じて安定した利益が確保できるようになれば可能性はあるのかなと!
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
462 :ご返信ありがとうござ…:2025/04/10(木)22:02:00 ID:hyl...
ご返信ありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
461 :上場後2年以内に株主…:2025/04/10(木)21:27:00 ID:さんたもも
上場後2年以内に株主優待や配当を実施した企業は少ないので望み薄いと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
460 :日経爆上げでわずかな…:2025/04/10(木)16:01:00 ID:hyl...
日経爆上げでわずかな上げ幅でした。 14日は決算 今日の場中の開示で15日に再びマネックス主催の投資家向けオンライン説明会開催とありますが以前と変わらない内容なら期待薄。 4000銘柄ある中でただ投資してくださいでは振り向かれないので公募の半分に株価が低迷している今は配当や優待を実施すべきと思います。 魅力ある会社になってもらいたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
459 :同じくです。:2025/04/09(水)19:11:00 ID:7a9*****
同じくです。 上場当時からずっと株を握りしめて社長と社員の皆さんを応援しています。 良いサービスを提供しているので会社も株主さんの皆さんも誇りを持って良いと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
458 :社長の朴訥な感じに好…:2025/04/09(水)17:39:00 ID:株式分析
社長の朴訥な感じに好感を持ってます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
457 :連帯責任下げにも関わ…:2025/04/08(火)12:08:00 ID:さんたもも
連帯責任下げにも関わらずこういうアゲアゲの日は全くですね。やっぱり出来高がほしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 5580より
456 :14日の決算の中身が…:2025/04/08(火)10:10:00 ID:hyl...
14日の決算の中身がどうなのかわかりませんが、下がりきって公募価格の半分になった株価をどうしていくのか会社の発信や戦略を待ちます。 このままでは全ての株主に損失を与えただけになると思います。
【急騰】今買えばいい株22042【好景気】 より
329 :山師さん:2025/03/18(火)02:35:14 ID:27Jiubw4
プロディジーあのpvの逆モヒカンの人が歌ってると思ってたは
【急騰】今買えばいい株22042【好景気】 より
260 :山師さん:2025/03/18(火)00:30:38 ID:QV2L91Ze
キース・フリントのいないプロディジーはプロディジーちゃうやろ
265 :山師さん:2025/03/18(火)00:33:38 2lrDfiWX
>>260
なんで死んじゃったんだろうね
【急騰】今買えばいい株22042【好景気】 より
257 :山師さん:2025/03/18(火)00:28:59 ID:2lrDfiWX
プロディジーくるやん
続きは5580銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
時価総額は低いけど、PBRが1.6倍とかなり割高感はあるな。 アルメディオとか、一時はPBR0.5倍位だった。 今で0.6倍位だな。年間利益が10億もあるのにな。 今回の暴落で、他所がかなり下げているから、比較的影響のないココは 逆に割高感が目立つ感じだな。時価総額だけは低いけど???。