【6026】GMO TECH【グモテク】
1 : 管理人 : 2014/11/11(火) 04:31:45 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
GMO TECHを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
GMO TECHの銘柄情報はコチラ→6026
[6026]GMO TECH 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
198 :6026と6048が…:2025/09/09(火)10:53:00 ID:ぶらいあん成田
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
197 :アプリ外課金も不発?…:2025/09/06(土)08:05:00 ID:yn9*****
アプリ外課金も不発? 不動産テックも黒字化は? アフリエイトも沈んたまま? MEO頼みになりつつありますね?
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
196 :これで10月にデザワ…:2025/09/04(木)09:47:00 ID:cf6*****
これで10月にデザワンと一緒になるって大丈夫?
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
195 :Grokに調べさせた…:2025/09/03(水)22:39:00 ID:c6a*****
Grokに調べさせたら以下の回答となりました。 間違いないでしょうか?お分かりの方がいれば、教えて頂ければ幸いです。 負ののれん発生額の概算について説明します。まず、本件はGMO TECHとデザインワン・ジャパン(以下、DWJ)の共同株式移転による持株会社(GMO TECHホールディングス)設立で、両社が完全子会社となる構造です。移転比率はGMO TECHの1株に対して持株会社株1株、DWJの1株に対して持株会社株0.015株です。有効日は2025年10月1日で、会計上は購入法が適用され、持株会社の連結決算で負ののれんが発生する見込みです(プレスリリースでは額未定)。 買収価格(取得対価)の計算:この比率はDWJの価値をGMO TECH株価の0.015倍相当とみなすため、DWJ全体の取得対価は「DWJ発行済株式数 × 0.015 × GMO TECH株価」となります。DWJ発行済株式数は約1,520万株、GMO TECH株価は2025年9月3日時点で約6,490円(取引中価格を参考)です。これを基に計算すると、取得対価 ≈ 1,520万 × 0.015 × 6,490 ≈ 14.8億円(億円単位概算、端数処理考慮)。 DWJの時価純資産額:2025年8月期第3四半期決算短信(連結貸借対照表、2025年5月31日時点)の純資産合計は約27.15億円です(時価調整は明記されていないため、簿価を基に使用)。 負ののれん概算額:買収価格 - 時価純資産額 = 14.8億円 - 27.15億円 = -12.35億円。つまり、負ののれん発生益として約12億円(億円単位概算)が見込まれます。これは取得対価が純資産を下回るため発生するもので、プレスリリースの記述と整合します。実際の額は公正価値評価や端数処理で変動する可能性があります。
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
194 :デザインワンはネット…:2025/09/02(火)22:02:00 ID:c6a*****
デザインワンはネットキャッシュが20億円もあるんですね。割当比率1.5%(GMO TECHの現在の時価総額で算出すると1000万円相当)で合併できるのはかなりお得に感じます。 また営業損失の主要因は販管費なので、管理部門を減らせば黒字化は難しく無さそう。 かなり良い統合に思えます。
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
193 :あげろぼけ社長みとる…:2025/09/02(火)13:59:00 ID:rae*****
あげろぼけ 社長みとるか?業績あげんかい
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
192 :このコメントに「いい…:2025/09/02(火)09:43:00 ID:ai hoshimiya
このコメントに「いいえ」している奴、大丈夫か?訴えられてもしらんぞ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
191 :上場廃止になると、:2025/09/02(火)07:47:00 ID:miu*****
上場廃止になると、新会社に受け継がれるのでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
190 :先生は「抱きしめ株」…:2025/08/29(金)16:28:00 ID:3ab*****
先生は「抱きしめ株」に特化した投資家です。 「安心して抱きしめる」投資スタイルを信条に、 高配当株、金融株、成長株、ETFなどを得意としています。 自身の投資経験と知識をシェアしながら、 「抱きしめ処理」4つの心得で、投資初心者にもわかりやすく、 個人投資家の資産運用をもっと気軽にサポートします たった5分で“抱きしめ株”を見つけて、 おトクなタイミングで買って、しっかり抱きしめるだけで 100%の利益を狙えるかも!? 今すぐLINEでチェック
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
189 :株式の情報を共有して…:2025/08/29(金)11:31:00 ID:816*****
株式の情報を共有してくれるサークルに参加しており、毎日有望株をもらっています。 おかげで、この1か月で大きな成果がありました。 気になる方はLINEで問い合わせてみてください。 ʟɪɴᴇ:
続きは6026銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
6026と6048が経営統合して共同持株会社GMO TECH HD(415A)へ 移行比率は415A 1株に対し6026 1株、6048は0.015株 ならば6048を6700株持っていれば415A 100株になるということか