【6026】GMO TECH【グモテク】
1 : 管理人 : 2014/11/11(火) 04:31:45 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
GMO TECHを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
GMO TECHの銘柄情報はコチラ→6026
[6026]GMO TECH 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
35 :それには、:2025/05/24(土)15:49:00 ID:タDDマキ@ア・ガール✨初心者
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
34 :下方修正した売上はあ…:2025/05/22(木)18:24:00 ID:mor*****
下方修正した売上はあくまで成果報酬広告が回復する前提であることは注意したい。 第一四半期同様の売上で推移すると仮定すると更なる下方修正になって減配になる。 これを考慮すると株価は6000円近辺まで下がってくる可能性がある。
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
33 :まだ下がる?:2025/05/21(水)17:36:00 ID:始皇帝
まだ下がる?
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
32 :大幅減配したんすな.…:2025/05/20(火)09:55:00 ID:sal
大幅減配したんすな..
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
31 :アプリ外課金の手数料…:2025/05/19(月)14:32:00 ID:yn9*****
アプリ外課金の手数料は、今後の業績を左右するだけ、影響力はあるのでしょうか? アップル等が独占禁止法の抜道として用意された領域のビジネス? おいしい話しではあるが、うまい話しに落とし穴はないのでしょうか? それより、韓国に出した会社は?順調なのでしょうか? 不動産テックは黒字化可能なのでしょうか? 顧客が増えても、利益がでなければ、自分の首を絞めているような物?
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
30 :2Q決算でアプリ外課…:2025/05/18(日)22:12:00 ID:タDDマキ@ア・ガール✨初心者
2Q決算でアプリ外課金の今期利益がどの程度か判るでしょう、アフィリエイトを挽回できそうかも。済んだ事はもういい。
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
29 :だいぶ下がったね。:2025/05/17(土)00:40:00 ID:rdv*****
だいぶ下がったね。来週は、更に下↓かな?
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
28 :株式分割のための臨時…:2025/05/16(金)13:09:00 ID:タDDマキ@ア・ガール✨初心者
株式分割のための臨時株主総会開催のお知らせ、で、株価8000円に戻せるかどうか。 暫くは7500円以上が重い状態。
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
27 :それはそうですね!:2025/05/16(金)11:00:00 ID:たこぱん
それはそうですね!
Yahoo掲示板(Y板) - 6026より
26 :ひとつ言えることは、…:2025/05/16(金)10:13:00 ID:デジ9
ひとつ言えることは、しばらく悪材料が出ることは無いと思います。 もしかすると良い材料は出るかもしれません。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18316 より
514 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水)09:32:39 ID:b+BBjxGT0
GMOテック張り付いてる(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株22292【第2のUUUM】 より
369 :山師さん:2025/05/13(火)17:27:56 ID:YNysCBNE
gmoテクって決算後S高かS安の二択っていうイメージw
【急騰】今買えばいい株22292【第2のUUUM】 より
329 :山師さん:2025/05/13(火)17:13:17 ID:31hfFoUA
GMOtech
PTS財布落ちてるw
続きは6026銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(3)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
それには、ここの強みであるSEOとASOの優位性を維持できるという前提も入ってます。業界への生成AI導入加速によって、ここの優位性が無くなちゃう可能性もありますから。 常に最先端を目指さしてなきゃ負けてしまうという、厳しい業界だなあ。