【6136】OSG【6136】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:42:24 ID:OwnerKabu685
OSG[6136] - 愛知県豊川市に本拠を置く精密切削工具の大手メーカー。タップ(ねじ穴を加工する工具)、エンドミル(ドリルなどの切削工具)に強い。タップでは世界でも断トツの高シェア(約3割)で利益率高い。自動車業界向けの売上比率が高い。社名のOは創業者・大沢秀雄のイニシャルでオーナー色残る。SとGはねじ(SCREW)と研削(GRINDNG)の頭文字。海外生産と、マーケット規模の大きな超硬切削工具を強化している。
会社HP:ttp://www.osg.co.jp/
現在書き込みはありません。
OSGを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
OSGの銘柄情報はコチラ→6136
[6136]OSG 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
589 :今年は機械関連株に期…:2025/03/16(日)10:05:00 ID:378*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
588 :また、:2025/03/06(木)15:05:00 ID:chao
また、鉾盾やらないかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
587 :osgの代理店の山勝…:2025/03/04(火)15:58:00 ID:rin*****
osgの代理店の山勝◯◯は、ブラックに近い会社だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
585 :有価証券証券報告書に…:2025/03/03(月)16:47:00 ID:Ginsic
有価証券証券報告書によれば3兄弟揃って1億円越えの報酬を達成した。
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
584 :コーポレート・ガバナ…:2025/02/25(火)10:56:00 ID:aon*****
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/25 が出ています
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
583 :配当金ありがとうござ…:2025/02/22(土)08:06:00 ID:希望も何もない
配当金ありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
582 :配当ポートフォリオに…:2025/02/17(月)20:32:00 ID:ptw'''''
配当ポートフォリオに本日INしました 配当以上に上がるまでは放置
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
581 :
OSGは半導体や5G、ロボットや医療の分野で事業拡大を狙うとしているが、実績はこれからと言えるだろうか?掛け声だけに終わらないでもらいたい。 一方ユニオンツールは 昨日はストップ高で、四季報評価は【好調】が続いており半導体の波に乗っており、また【開発】意欲が凄い。この差は一体なんだろうか? 以下四季報 【好 調】 生成AI向けにパッケージ基板、多層基板用ドリル伸長。が、後半需要に一服感。前号比で増益幅縮小。増配。25年12月期は生成AI需要続く。高付加価値ドリルの出荷は順調増。超硬エンドミル新工場棟稼働の償却負担増こなし営業増益。 【開 発】 樹脂ベースの半導体パッケージに代わるガラスコア基板加工用ドリル開発へ。高効率と省人化狙いに生産設備も開発。
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
578 :<注目銘柄>=
<注目銘柄>=OSG、世界シェアトップ製品抱え収益性は一段と向上へ 個別株 #注目銘柄 配信元:みんかぶ 著者:MINKABU PRESS 投稿:2025/02/14 10:00 <注目銘柄>=OSG、世界シェアトップ製品抱え収益性は一段と向上へ OSG<6136.T>は出直り局面の到来を期待したい。同社は精密切削工具を手掛け、ねじ穴を開けるために用いる「タップ」で世界トップシェアを誇る。1月9日の24年11月期本決算発表で示した今期(25年11月期)の業績予想は、売上高が前期比2.9%増の1600億円、経常利益は同11.0%増の220億円。3期ぶりの増益を計画する。また、今期からの3カ年の中期経営計画では、営業利益率を最終年度の27年11月期に16%超(24年11月期は12.1%)に、ROE(自己資本利益率)を10%超の水準(同7.7%)に引き上げる目標を掲げている。微細・精密加工向けの工具の販売拡大や原価改善などを通じ、収益性の向上を図る方針だ。 同社は自動車関連向けの売り上げ比率が4割を超える。米トランプ政権の関税発動に伴って、自動車産業への生産活動が停滞するとの懸念が株価の重荷となっているとみられている。一方、シェアトップ製品を抱えるがゆえ価格交渉力も持ち合わせており、昨年11月受注分よりタップやエンドミルの値上げを実施した。自動車や航空エネルギー関連、一般部品産業以外に、半導体や5G、ロボットや医療といった分野でも事業拡大を狙う。PBR(株価純資産倍率)は0.8倍台。5日移動平均線と25日移動平均線のゴールデンクロス形成が迫っている。(碧)
Yahoo掲示板(Y板) - 6136より
577 :買う理由も買う必要も…:2025/02/07(金)18:10:00 ID:JJ
買う理由も買う必要もなく、緩やかな株価下落が続き、PBR0.5倍グループの仲間入りするかも。。。
続きは6136銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
今年は機械関連株に期待してます。ここも地味なJAPAN代表銘柄として頑張ってほしい。