【6232】ACSL【6232】
1 : 管理人 : 2018/11/20(火) 04:50:04 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ACSLを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ACSLの銘柄情報はコチラ→6232
[6232]ACSL 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
254 :ここらがいったんの底…:2025/10/23(木)14:38:00 ID:天ぷら
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
253 :打診買い開始:2025/10/23(木)14:18:00 ID:さすらいのトレーダー
打診買い開始
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
252 :まぁトランプの来日前…:2025/10/23(木)14:15:00 ID:apr*****
まぁトランプの来日前に高市首相としては米国の望むGNP比2%以上の防衛費の見直しに専念することになるだろう。これは最近の中国、ロシア、北朝鮮の軍事的威嚇を考えれば当然の対処でもある。したがってトランプの来日前後は防衛関連、特にウクライナ戦の経験からの戦略や防衛装備品の見直し(ドローンの活用等)が必然的テーマとなるだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
251 :戦争銘柄がみんな上げ…:2025/10/23(木)14:05:00 ID:みなみ
戦争銘柄がみんな上げてるから、ここも連れ高すると思ったんだけど反逆してる。 無理に売らなくていいんだけど、下げ癖ついたのかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
250 :毎日状況は変わってま…:2025/10/23(木)14:04:00 ID:2fc*****
毎日状況は変わってます。 しかし第一目標 850円前後 第2目標 600円前後は今も変わりありません。 今日は昨日の売り玉を1119円で全利確して 1140円で再インしてます。 売り残が減らないってことは下がると思ってる人が かなり多いっていうことですww
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
248 :古い話をww必死です…:2025/10/23(木)13:55:00 ID:2fc*****
古い話をww 必死ですねww
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
247 :前までこんなこと言っ…:2025/10/23(木)13:50:00 ID:128*****
前までこんなこと言ってたのに
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
246 :ココの銘柄は妄想家が…:2025/10/23(木)13:47:00 ID:2fc*****
ココの銘柄は妄想家が入れ替わり立ち代わり湧いては消えて湧いては消えるを繰り返してて面白いですね。 毎回同じような事を語ってますww
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
244 :どんがらがっしゃん:2025/10/23(木)13:33:00 ID:ラッキーマン
どんがらがっしゃん
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
243 :ワラントマンが書き込…:2025/10/23(木)12:34:00 ID:カッパ巻
ワラントマンが書き込む度に対抗して書き込みお願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
242 :安いうちに買い増しだ…:2025/10/23(木)12:07:00 ID:ひろし
安いうちに買い増しだ! いずれ上昇する株だ!
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
241 :また900円台まで下…:2025/10/23(木)11:52:00 ID:ランボ
また900円台まで下がりますよね
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
240 :機関は、:2025/10/23(木)11:44:00 ID:考古学者
機関は、上げたり下げたりして儲けを出すものです。 お陰で、下げれば買います。 上げれば売ります。まいどありーー!
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
239 :◆国産
◆国産ドローンの中核を担う企業 ~政府案件・災害・物流で存在感を高める~ ACSLは国産ドローン開発の先駆けであり、中国製規制の流れの中で代替需要を一手に担う可能性が高い。政府や自治体案件の増加により、今後は社会インフラの一部として定着すると思われる(国策に最も近いポジション)。国策銘柄。 ◆赤字は“成長投資期”の副産物 ~量産・社会実装に向けた布石~ 万年赤字ではなく、成長加速のための投資段階と考えられる。Type-XやType-IIIなどの量産化が進み、受注拡大による黒字転換の兆しが見え始めていると思われる(実需フェーズ突入前夜)。期待先行銘柄。 ◆技術と国策の融合 ~ドローン前提社会への要石~ 政府主導の実証事業に多数採択。セキュア技術と国産品質を武器に、今後のドローン産業の根幹を支える存在になると思われる(国産技術の最後の砦)。日本発テクノロジーの象徴。
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
238 :いったん決算前に売っ…:2025/10/23(木)11:35:00 ID:初心者の星
いったん決算前に売ってしまいたいところはある
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
237 :下値切り上げてるし<…:2025/10/23(木)11:07:00 ID:じゃい子
下値切り上げてるし 防衛銘柄だし そろそろ…
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
236 :勢いねーな:2025/10/23(木)10:21:00 ID:ラッキーマン
勢いねーな
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
235 :◆ワラント、:2025/10/23(木)09:42:00 ID:1470
◆ワラント、MSCBが存在する限り、空売りを浴び続けると思われる ~万年赤字銘柄は永遠に株券を発行し続けるリスクが高い~ 上記のようなことが継続すると、株の需給がじゃぶじゃぶになり、株価は奈落の底に落ちると思われる。(空売りしても、現渡されるので、空売り残高は増えません) 引受先は、空売り→権利行使→現渡でリスク無しで必ずもうかるスキーム。 (空売り価格と権利行使価格の差額が儲け) ワラントなどが終わったと思った頃に、また次のワラントを発行して、株券を永遠に発行し続ける仕組み。 需給がじゃぶじゃぶになった銘柄の末路は長期的には株券の紙くず化による大暴落だと思われる。
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
234 :◆経営トップが会社の…:2025/10/23(木)09:41:00 ID:1470
◆経営トップが会社の金を使い込んでいた問題は今後受注にかなり大きな影響が出ると思われる ~官公需の今後の落ち込みは激しいものになるだろう~ 会社の金庫番が金を使いこんでいたのならまだわかるが、この会社は経営トップのCEOが会社の金を使いこんでいたから、かなり問題としては大きい。 ドローンメーカーなんか他にたくさんあるんだから、こんなヤバイ会社に発注する必要はない。 今後、官公需は他にかなり奪われ、大幅に減らすだろう。 役所側はこの会社に発注する説明責任を考えると、他に発注するだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
233 :所信表明で:2025/10/23(木)09:38:00 ID:ama*****
所信表明で防衛費を言及するはず
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
231 :1120崩されるとつ…:2025/10/23(木)09:26:00 ID:ラッキーマン
1120崩されるとつらいな
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
228 :高市氏銘柄での値上り…:2025/10/23(木)09:24:00 ID:genuine
高市氏銘柄での値上りは期待していないが相場全体が崩れる中で仕手化しないと活躍の場が無くなるね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
229 :あちゃあ だめか?:2025/10/23(木)09:24:00 ID:ラッキーマン
あちゃあ だめか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
230 :1121で買った。:2025/10/23(木)09:24:00 ID:大さん
1121で買った。 高市総理の防衛費増額前倒しと、ドローン発言が先日あった。 24日にさらにいい報告があれば熱いかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 6232より
226 :こんなんダメに決まっ…:2025/10/23(木)09:16:00 ID:joh*****
こんなんダメに決まってんじゃん!
【急騰】今買えばいい株26020【韓国好きな早苗】より
476 :山師さん:2025/10/22(水)12:55:58 ID:0MhbwaFV
ACSLすげぇ良い日足なんやな
続きは6232銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
ここらがいったんの底のような気もするけど、どうかな。 平均単価より80円マイナス。ナンピンするにも損切するにも微妙なラインなので放置かな。