【6547】グリーンズ【6547】
1 : 管理人 : 2017/02/18(土) 05:21:27 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
グリーンズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
グリーンズの銘柄情報はコチラ→6547
[6547]グリーンズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
919 :首相指名を無事通過し…:2025/10/22(水)12:01:00 ID:nag*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
918 :売れ枯れてきた!?:2025/10/22(水)09:44:00 ID:holiday
売れ枯れてきた!?
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
917 :政権不安で安くなった…:2025/10/10(金)17:07:00 ID:かめた
政権不安で安くなったらここは買い場やね
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
916 :コロナ禍以来コンフォ…:2025/10/09(木)12:21:00 ID:yam*****
コロナ禍以来コンフォート泊まったけど 朝食豪華になったね。 まあ値段も豪華になったけど
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
914 :自分はリーマンショッ…:2025/10/08(水)19:53:00 ID:win*****
自分はリーマンショック後から株始めたんで、現物で持つ分は放置が慣れてます。 ここも半分売って恩株になっているので基本放置で、たまに株価見るくらいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
913 :よし底打ったな!:2025/10/06(月)15:02:00 ID:yha*****
よし 底打ったな!
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
912 :そろそろ下げ止まりで…:2025/10/06(月)12:36:00 ID:holiday
そろそろ下げ止まりですかね??
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
911 :2100までくれば買…:2025/10/01(水)19:16:00 ID:素人
2100までくれば 買おう
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
910 :そのころから持ってる…:2025/10/01(水)18:16:00 ID:宿泊特化型
そのころから持ってるホルダーは無配当期間乗り越えてますからね。。。 にしてもそのころから持ってるホルダーさんはこの上下運動にはもう慣れてるでしょうが。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
909 :総選挙リスク回避さげ…:2025/10/01(水)12:37:00 ID:素人
総選挙リスク回避さげ
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
908 :何下げ?:2025/10/01(水)11:49:00 ID:yam*****
何下げ?
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
907 :奈落:2025/10/01(水)09:27:00 ID:かめた
奈落
続きは6547銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
首相指名を無事通過しつつも更なる高騰はなかったため、資金がようやく半導体以外に流れ始めそうな感じがしますねえ。去年ここは11月の決算から反転しましたが、予約状況からして今年も次の決算は期待できるでしょう。とはいえ、相変わらず出来高的に売りに翻弄されやすい銘柄なので、素直に上げるかはわかりませんが。 最近特に感じますが、ここは認知度が本当に低い! 共立メンテの客室数が21,000室、ここが16,500室程度とそれなりに頑張っているのに、認知度は前者の1/5もない気がします。広報にお金をかけないのは美点ですが、とはいえもう少し社名を広める何かがほしい。そもそも、グリーンズという社名も普遍的すぎて……検索のたびにこことは違うグリーンズという名の何かがヒットし続ける。