【6547】グリーンズ【6547】
1 : 管理人 : 2017/02/18(土) 05:21:27 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
グリーンズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
グリーンズの銘柄情報はコチラ→6547
[6547]グリーンズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
692 :日本政府観光局(JN…:2025/05/24(土)19:53:00 ID:mon*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
691 :それならそれで下げ止…:2025/05/23(金)07:24:00 ID:iam*****
それならそれで下げ止まるのをひたすら待って買う。
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
690 :あまりにも評価不足で…:2025/05/22(木)09:58:00 ID:the*****
あまりにも評価不足です。年間4500万人ペースです。 株価3000円超えていないと おかしい。 4月の訪日外国人旅行者 推計390万人余 単月で過去最高に 2025年5月21日 18時31分 NHK
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
689 :コンフォートイン諏訪…:2025/05/21(水)18:22:00 ID:mile
コンフォートイン諏訪予約しました 軽井沢より3000円程安い、朝食付きで1泊7300円でした。 優待と配当で賄える良心的な宿泊費ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
688 :4月の訪日外国人が前…:2025/05/21(水)16:32:00 ID:眼鏡投資家
4月の訪日外国人が前年比28%増の390万人だそうです。月間では過去最高の数字とか。業績も良いし環境も良い。なのに株価だけが上がらないのがもどかしい
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
687 :信用買い残はここ半年…:2025/05/21(水)15:56:00 ID:眼鏡投資家
信用買い残はここ半年で一番少なくなっているみたいですね。ここから上がってくれるんでしょうか? 現在の買い残は418,000株。先週からマイナス46,000株。数週間前は60万を超えてたみたいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
686 :去年と同じ流れになっ…:2025/05/21(水)15:35:00 ID:nn_*****
去年と同じ流れになってしまうのかな。 半年ひたすら上がって半年理由もなく下がる。 特段悪い要素がないので、いつ反撃に転じるのかわからないかのも厄介なところ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
685 :中小株の洗礼を受けま…:2025/05/21(水)14:54:00 ID:眼鏡投資家
中小株の洗礼を受けましたね。業績が良い株を見つけても出来高が少なくて少数の投機に翻弄されてますね。 決算チャレンジ分を昨日利確した自分を褒めたい。そして、現物保有分は評価額がマイナスに転じました。まぁそういうこともありますね
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
684 :何この買い残これは機…:2025/05/21(水)06:40:00 ID:779*****
何この買い残 これは機関に狙われますな
Yahoo掲示板(Y板) - 6547より
683 :楽天証券使ってるんだ…:2025/05/20(火)18:16:00 ID:眼鏡投資家
楽天証券使ってるんだけど、ここの配当金の表示が27円のままなんですよね。他の指標も決算後のものになってないんですかね?? ここより後に決算発表のあったSBIはちゃんと増配分更新されているので、マイナー株は後回しなんですかね…。もう決算から1週間経つけど… ちなみにヤフーファイナンスはちゃんと更新されてますね
続きは6547銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
日本政府観光局(JNTO)が21日発表した4月の訪日客数は390万8900人で、単月で過去最高を更新した。前年同月の304万3003人と比べて28.5%増えたとのこと。中国からの客足の回復が続いたほか、イースター休暇だった欧米やオーストラリアからも多くの観光客が来たようだ。