【6927】ヘリオス テクノ ホールディング【ヘリテク】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:48:34 ID:OwnerKabu685
ヘリオス テクノ ホールディング[6927] - プロジェクター用ランプ大手のフェニックス電機が、2009年4月産業機械・技術者派遣の日本技術センターを統合して設立した持株会社。主顧客は米インフォーカス、東芝、シャープなど。フェニックスは1995年に一度倒産したが、経営再建経て02年再上場。プロジェクター用は価格下落厳しく、成長材料はLED照明。照明器具業者と提携し大型商業施設、飲食チェーンへ拡販強化。09年夏に液晶用印刷装置ナカンの事業を取得。
会社HP:ttp://www.heliostec-hd.co.jp/
現在書き込みはありません。
ヘリオス テクノ ホールディングを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ヘリオス テクノ ホールディングの銘柄情報はコチラ→6927
[6927]ヘリオス テクノ ホールディング 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
186 :指数は先週に戻ってい…:2025/10/16(木)09:23:00 ID:86f*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
187 :文化
文化シャッター、あすか製薬のMBOはうまくいっていない、若しくはうまくいかなかった。 唯一、経営陣とダルトンが蜜月なここはどうするのやら・・・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
185 :滅多に来ないMBOチ…:2025/10/14(火)14:52:00 ID:t-man
滅多に来ないMBOチャンス到来ですよ!! ここで動けなければ◯田さんはかなり評価を下げる、もしくはもっとスペシャルな方針を打ち出すか。 にしても新会社の方針説明遅すぎるw
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
184 :なんだか真っ青な掲示…:2025/10/14(火)10:20:00 ID:Http
なんだか真っ青な掲示板ですけど けっこう強いですね 雲の上で粘ってる 4桁に向けて上昇とかしないですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
183 :ダルトンに経営改革の…:2025/10/09(木)12:48:00 ID:86f*****
ダルトンに経営改革のスピード感を感じなくなった。半年間の実績は、安く漏れ落ちた雫を自らが拾っているだけだったからな。 安値MBOに向けて、これから長い間低迷させるがダルトンの本質ではないと思うが、何もだせないのはこの会社担当者の限界スキルなのかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
182 :ここは上げようが下げ…:2025/10/06(月)16:31:00 ID:brh*****
ここは上げようが下げようが『材料何?』と問わざる得ない(苦笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
181 :TOB騒動から日経平…:2025/10/06(月)13:14:00 ID:brh*****
TOB騒動から日経平均は37000→47,000突破 残念ながら短期での上げには失敗したと言わざる得ない。 ※配当はダルトンに感謝している。
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
180 :日経平均 47000…:2025/10/06(月)11:05:00 ID:brh*****
日経平均 47000円突破。 ここは拍子抜けで終わりそうだね。 安値で買っているなら兎も角、高値掴み・特に信用高値掴みは地団駄踏んでいるでしょう。MOBでしょうね~・・・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
179 :時間の無駄だから早く…:2025/10/03(金)17:27:00 ID:夢子茶庵
時間の無駄だから早くMBOして 1150円くらいでいいぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 6927より
178 :ほっといてやれよw何…:2025/10/02(木)15:49:00 ID:brh*****
ほっといてやれよw 何か考えでもあるんだろ~(笑)
続きは6927銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
指数は先週に戻っているのにここは戻らない。この機に乗じてダルトンが増やしていたら幻滅する。 ダルトンはこの会社の企業価値を上げる算段などなく、とりあえずこの会社の資産に覆いかぶさっただけなのかも。