【7163】住信SBIネット銀行【住信】
1 : 管理人 : 2023/03/01(水) 06:10:11 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
住信SBIネット銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
住信SBIネット銀行の銘柄情報はコチラ→7163
[7163]住信SBIネット銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
730 :来週は少し低迷するだ…:2025/02/22(土)21:32:00 ID:yat*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
729 :
NTTにとってのベストはやはり住信SBIの取り込みなんだろうけれど、こちらにとっては長期目線だと必ずしも良くないように思えます。というか、買収された時点で自立した銀行ではなくなるのだから、そこでおしまいですね。株価の高騰も含めて。 しかしながら、NTTはどうしても銀行業務を内製化したい。莫大な資金に物を言わせてでもそうするはず。もしここが買えないなら他の方法を探すのは当然です。いずれ必ずその日はやってくる。そしてNTT・docomoは無敵となる(かもしれない)。そう考えると、NTTを140円台で買っておくのが何より良いかもしれないと思うようになってきました。 もちろん住信SBIを売るつもりは毛頭ありません。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
726 :日本語について語るな…:2025/02/22(土)14:23:00 ID:55a*****
日本語について語るならまずは解約金と手数料の違いから勉強すれば? 認めたくないからって話逸らして逃げんなよ
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
725 :
NTTはやっぱSBI銀行で行くってならんかね。相性良さそうなんだけどな。お互いメリットもあるし。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
724 :日本語読めない人とは…:2025/02/22(土)13:42:00 ID:PIERRE
日本語読めない人とは会話できないって言ってるのに、返信してきてるって…笑 やっぱ日本語わかってないって自分で証明してるってゆう
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
723 :違約解約金がかかるの…:2025/02/22(土)13:38:00 ID:55a*****
違約解約金がかかるのどこがわかりやすい?そもそも間違ってるし 借り換えすると新たに事務手数料が追加でかかるの方が嘘もなく分かりやすい
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
722 :なぜその表現をしたか…:2025/02/22(土)13:35:00 ID:PIERRE
なぜその表現をしたか説明しただろ? 日本語読めないやつとの会話は、ごめんね、無理なので。笑
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
720 :そもそも説明が間違っ…:2025/02/22(土)13:27:00 ID:55a*****
そもそも説明が間違ってる勝手に事実上の解約金に分類してんの意味わからんねん 違約解約金がかかるって言ったミス認めろよ
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
721 :さぁ、:2025/02/22(土)13:27:00 ID:man住神Mode
さぁ、昨日までに、ポジション調整を終えた投資家(もちろん私含む)は、来週火曜以降、割安で日本株・米株仕込む、絶好の機会到来だね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 残念だけど、ポジション調整しなかった、逃げ遅れた投資家は、めちゃくちゃキツイし、買い増しもあまり出来ないという、最悪の悪循環LOOP入り確定RUSHだねwwwwwwwww 買い煽り組、ざまぁねぇな!!!!!! 株価5000円?6000円???いつの話だよ(笑) せいぜい、含み益大幅減と、多大な機会損失に、歯ぎしりしてな(笑)(笑)(笑) 私は、歯ぎしりよそ目に、日本の半導体含む割安銘柄鬼買い増しするわ(笑) 日々、幻の含み益じゃなくて、実現損益積み上げてきた自分の投資判断に、乾杯(笑) さぁ、絶好の買い増し相場到来www ありがとう、アメリカ。アメリカトランプ(笑) 高値掴みに、自戒の強制反省、強制勉強あれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
719 :キチンと説明してるの…:2025/02/22(土)13:23:00 ID:PIERRE
キチンと説明してるのに、全然理解できてない感じが… ア⚪︎マが悪いね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
718 :長期保有なら
長期保有なら楽天銀行一本に絞った方がいいのに。空売りがなくて、海外投資家も少なくて、利上げの影響でるのなんて来年だし、現状成長率悪い。まだTOBに期待?お金腐るよ
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
717 :だから解約金じゃなく…:2025/02/22(土)12:44:00 ID:55a*****
だから解約金じゃなくて事務手数料ね 銀行もボランティアじゃないんですよ サービス受けるなら対価を払う当然のことです なんだよ事実上の解約金って
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
716 :住宅ローン借り換えす…:2025/02/22(土)12:39:00 ID:xxx*****
住宅ローン借り換えする目安として三井住友銀行は、 ・金利が1%以上下がること ・ローン残高1,000万円以上 ・ローン残存期間10年以上 とHPで伝えています。 なお、添付画像は業者が試算しているものです。 これ以外にも手数料や団信なども考慮しないと損すると伝えており、借り換え先のオススメ銀行に「住信SBIネット銀行」が入っていました。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
714 :解約によって損してし…:2025/02/22(土)12:10:00 ID:PIERRE
解約によって損してしまう金額の事。 借り換えリスクが!とか言ってるくらいの人に対してコメントなので、わかりやすくしたの。 ローン組んだ時のローン金額に対しての2.2%の金額払うでしょ(住信)、それ、返ってこないの! 借り換え先でも2%〜3%の金額払ってようやくローン組めるんです 事務手数料って名前にしてるけど、3000万借りて60万、5000万で100万が返金ないんだよ! 事実上の前払いの解約金じゃん。 借り換えれば借り換えるほど、このお金かかるんですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
712 :解約によって損してし…:2025/02/22(土)11:39:00 ID:PIERRE
解約によって損してしまう金額の事。 借り換えリスクが!とか言ってるくらいの人に対してコメントなので、わかりやすくしたの あーめんどくさ ローン組んだ時のローン金額に対しての2.2%の金額払うでしょ、それ、返ってこないの!
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
711 :違約解約金って聞いた…:2025/02/22(土)10:59:00 ID:55a*****
違約解約金って聞いたことないけど解約手数料のこと?それなら3万くらいじゃないかな かかるのは借り換え先の手数料では?
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
710 :例えば、:2025/02/22(土)10:41:00 ID:PIERRE
例えば、住宅ローン変動金利 住信SBI 0.448% (3代疾病特約有り) 三菱UFJ 0.345%(3代疾病特約無し) 三菱UFJ 0.495%(3代疾病特約有り住信と同条件) 住宅ローンの借り換え需要とか言ってるけど、違約・解約金もあるので、どのくらいの金利差があるとメリットが出るから知ってんのかな… 一般的には1%の差で、ローン残高と残りのローン期間によっての細かな条件付きなら0.5%の差でもメリットが出る可能性がある。 プラス、煩わしい書類作業付き そもそも0.5%も差のない状態で、今まで集めた住信の住宅ローンが金利差0.5%未満の、トータルで多くのお金を払わなくてはいけない銀行へ、わずらわしい書類作業をし、借り換えられると思ってんの? このくらいの基本的な知識はある上で自分の投資行動を考えはどうですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
709 :信用買残が異常すぎる…:2025/02/22(土)08:59:00 ID:???
信用買残が異常すぎる。 楽天銀行との違いはそこだな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
708 :金がないノンホルは虫…:2025/02/22(土)07:53:00 ID:c34*****
金がないノンホルは虫しましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
707 :来週3000だいだな…:2025/02/22(土)07:00:00 ID:ac7*****
来週3000だいだな
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
706 :来週4,000円バブ…:2025/02/22(土)04:11:00 ID:???
来週4,000円 バブル崩壊、スタグフレーション入り。 バフェット爺さんが現金化比率高めてる時点で、買いは休まないと。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
705 :これから借り換え需要…:2025/02/22(土)01:27:00 ID:peq*****
これから借り換え需要が押し寄せる
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
704 :お世話になりました。…:2025/02/21(金)23:30:00 ID:atw
お世話になりました。良い飯が食えました。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
703 :来週、:2025/02/21(金)20:53:00 ID:c34*****
来週、5,000円。
Yahoo掲示板(Y板) - 7163より
702 :ダブルトップになっち…:2025/02/21(金)20:14:00 ID:TT
ダブルトップになっちゃったな? でも1500大で持ってるから落ちても買い増す気にはならない
【急騰】今買えばいい株21946 より
53 :山師さん:2025/02/21(金)12:13:29 ID:gXe/gLAx
DeNAヤベー
住信SBI大損
続きは7163銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
来週は少し低迷するだろうけれども これからは大手銀行に代わりNET銀行の時代が そこまで来ている。 5000円を超えれば6000円も射程距離!!