【7356】Retty【レティ】
1 : 管理人 : 2020/09/30(水) 06:22:08 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
Rettyを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
Rettyの銘柄情報はコチラ→7356
[7356]Retty 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
738 :rettyユーザーに…:2025/08/02(土)02:50:00 ID:N.S
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
734 :RETTY、:2025/08/01(金)13:54:00 ID:フランキー
RETTY、ふるさと納税始まるの??‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
733 :
LINEヤフーがRetty40万株持ってるやん まさかのLINEヤフーwww
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
729 :遊ばれ過ぎだろ。:2025/08/01(金)08:41:00 ID:N.S
遊ばれ過ぎだろ。 経営陣、何とかしないと。
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
722 :まだ買いで持ってる人…:2025/07/31(木)21:30:00 ID:海外在住投資家
まだ買いで持ってる人いるの?
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
721 :決算まで2週間そろそ…:2025/07/31(木)17:08:00 ID:N.S
決算まで2週間 そろそろ買いか
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
720 :2日続けて多めの引け…:2025/07/31(木)15:42:00 ID:hrs*****
2日続けて 多めの引け成り買いに騙されて 上で買わされたのかよ
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
719 :ここは今期が上場後初…:2025/07/31(木)14:00:00 ID:無~有
ここは今期が上場後初の黒字決算ですかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
718 :てっぺんでは抜けれな…:2025/07/31(木)13:01:00 ID:海外在住投資家
てっぺんでは抜けれなかったけど昨日20%抜けたからヨシヨシ
Yahoo掲示板(Y板) - 7356より
717 :乗っ取りは銘柄次々と…:2025/07/31(木)12:28:00 ID:hrs*****
乗っ取りは銘柄次々と変えてえていくから、これくらいの予想できるよね 火事になったら1番最初に逃げるもの 1番最後に逃げないでしょ 個人が上で相当捕まったから最後は190~210円かな まぁ あと20万株の隠れた売りがあると見るけどね
【急騰】今買えばいい株25632【80兆ぽいっちょ】より
231 :山師さん:2025/07/29(火)09:38:11 ID:Fau+pNLU
Retty買い終わったから、お前らも買っていいぞ
続きは7356銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
rettyユーザーに投資紹介してる場合じゃないだろ、もっと価値ある仕事をやって欲しい。 こんな事を経営陣は何故了承したのか。経営判断誤ってません? 下手したらユーザー離れするぞ