【8242】エイチ・ツー・オー リテイリング【H2Oリテイ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:11 ID:OwnerKabu685
エイチ・ツー・オー リテイリング[8242] - 2007年10月に阪急百貨店と阪神百貨店の経営統合で誕生した持ち株会社。阪急梅田駅に隣接する阪急梅田本店は地域1番店で抜群の収益力。関西中心の出店だが、阪急は有楽町、横浜市都筑区にも出店。個別宅配も手掛ける。統合後は阪神百の食品売り場ノウハウ生かした阪急沿線での食品スーパー展開や、SC内などの郊外型業態確立がカギ。なお、08年に高島屋と資本提携したものの10年に破談。11年3月、九州初出店となる博多阪急を開業。
会社HP:ttp://www.h2o-retailing.co.jp/
現在書き込みはありません。
エイチ・ツー・オー リテイリングを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
エイチ・ツー・オー リテイリングの銘柄情報はコチラ→8242
[8242]エイチ・ツー・オー リテイリング 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
679 :角さんのご冥福をお祈…:2025/05/08(木)14:20:00 ID:忍者の末裔
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
678 :25.3月期はそこそ…:2025/05/08(木)14:04:00 ID:suk*****
25.3月期はそこそこ良い感じやろうが、 26年度はちと厳しいやろな。 去年がかなり伸びているのもあるし、インバウンドも一服。 今まで、土地を切り売りして純利を積み増してきたけど、26年はどうなんやろ。 頼みの綱は阪神優勝。 決算…覚悟はしといたほうが良い。 まあ、売らんけどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
677 :決算次第では700株…:2025/05/08(木)10:41:00 ID:hts*****
決算次第では700株のうち200株は売却するわ。 優待欲しいから500株は売れない
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
676 :去年の7月は2750…:2025/05/08(木)09:54:00 ID:sasuke-2
去年の7月は2750円やった、この10ヶ月ほどで結構下がったな-900円-32%まだ下がるんか、元々自分が買った時は700円台やったから文句言えんけど、2000円切ったら辛いわな。
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
674 :出来高はここにしては…:2025/05/07(水)15:35:00 ID:ゆるゆる
出来高はここにしては上がってきた
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
673 :大丸は万博の公式スポ…:2025/05/07(水)15:17:00 ID:GGG
大丸は万博の公式スポンサー ここはセコイから何もやってない ダメダメやね
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
672 :決算発表が、:2025/05/07(水)14:32:00 ID:don*****
決算発表が、怖い…
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
671 :阪急も阪神も明らかに…:2025/05/07(水)10:43:00 ID:hts*****
阪急も阪神も明らかに万博に人が流れたゴールデンウィークだったな。
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
670 :ゴールデンウイーク梅…:2025/05/07(水)09:17:00 ID:sitanibou
ゴールデンウイーク 梅田阪急、阪神、飲食、食品、お土産売り場以外はどこもガラガラ~
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
669 :阪急いい加減ポリコレ…:2025/05/06(火)05:27:00 ID:den*****
阪急いい加減ポリコレやめときや 大阪の人間は小うるさいの嫌いやで
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
667 :今からちゃいます?誰…:2025/05/03(土)08:07:00 ID:ゆるゆる
今からちゃいます? 誰かも書いてたけど、愛知万博開始月はさげてましたよ 6月ちゃいますか?
続きは8242銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
角さんのご冥福をお祈り申し上げます。 宝塚問題で一頃話題になりましたが、阪急阪神グループは創業者一族関連の結束が固い為、経営も含めて保守的な傾向が高いようですが、今後その辺りに何か変化は見られるのでしょうか?