【8242】エイチ・ツー・オー リテイリング【H2Oリテイ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:11 ID:OwnerKabu685
エイチ・ツー・オー リテイリング[8242] - 2007年10月に阪急百貨店と阪神百貨店の経営統合で誕生した持ち株会社。阪急梅田駅に隣接する阪急梅田本店は地域1番店で抜群の収益力。関西中心の出店だが、阪急は有楽町、横浜市都筑区にも出店。個別宅配も手掛ける。統合後は阪神百の食品売り場ノウハウ生かした阪急沿線での食品スーパー展開や、SC内などの郊外型業態確立がカギ。なお、08年に高島屋と資本提携したものの10年に破談。11年3月、九州初出店となる博多阪急を開業。
会社HP:ttp://www.h2o-retailing.co.jp/
現在書き込みはありません。
エイチ・ツー・オー リテイリングを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
エイチ・ツー・オー リテイリングの銘柄情報はコチラ→8242
[8242]エイチ・ツー・オー リテイリング 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
221 :食料品の小売として見…:2025/11/13(木)10:32:00 ID:futaba
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
220 :阪神本店一階の改装終…:2025/11/12(水)16:30:00 ID:RC1
阪神本店一階の改装終わっていっぱい並んでましたよ
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
219 :今日は持ったねえ&h…:2025/11/12(水)16:26:00 ID:suk*****
今日は持ったねえ…
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
218 :来たか!と思うけど、…:2025/11/12(水)10:10:00 ID:suk*****
来たか! と思うけど、いつもポシャるんよな…
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
216 :せめて「みゃくみゃく…:2025/11/11(火)15:24:00 ID:tml*****
せめて「みゃくみゃく」直営店でもあればね。 みゃくみゃくがこんなに商売になるとは思わなかったのか? 見誤ったね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
215 :スターバックスも:2025/11/07(金)04:57:00 ID:GGG
スターバックスも中国切り離し 仮想敵国に投資? よく解らん
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
214 :阪急本店が改装の為、…:2025/11/06(木)09:51:00 ID:RC1
阪急本店が改装の為、売り場面積縮小の割にはよく踏ん張てるかなーとおもう 春に期待
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
213 :なんかわかりますけど…:2025/11/05(水)08:38:00 ID:RC1
なんかわかりますけど、百貨店とスーパーは真逆ですからねー
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
212 :3ヶ月連続昨実達成!…:2025/11/05(水)05:23:00 ID:suk*****
3ヶ月連続昨実達成!
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
211 :
東宝株売却の特別利益がなかったらと思うと、、、。万博は関係ないんかここは?
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
210 :阪急百貨店は行くと本…:2025/11/02(日)08:11:00 ID:suk*****
阪急百貨店は行くと本当に楽しい。 新しいモノやコトの提案が次々に出てくる。 染み出すようにスーパーにも反映できたら 良いけど、スーパー3社は面白くない。 安くもなく高くもなく、画一的な商品しかない。 コスト削減がお客に見えるようじゃ、先は無い。
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
209 :ポンコツ決算万博集客…:2025/11/02(日)05:48:00 ID:GGG
ポンコツ決算 万博集客とタイガース優勝の中でコレ? 言い訳多い内容 また東宝株で一時凌ぎ? あかんなココ
Yahoo掲示板(Y板) - 8242より
208 :阪神百貨店や神戸阪急…:2025/11/01(土)15:07:00 ID:aki*****
阪神百貨店や神戸阪急はタイガース応援感謝セール、博多阪急はソフトバンク日本一優勝セール。2枚看板でうまい具合にやってますね〜。
続きは8242銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7215】 ファルテック(2)
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

食料品の小売として見たら買ってもいいかなと思ったんだけどどうしようかな…