【8267】イオン【8267】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:24 ID:OwnerKabu685
イオン[8267] - 国内流通2強の一角。総合スーパー、食品スーパーを全国展開。いち早く確立した郊外ショッピングセンター(SC)のビジネスモデルとM&Aで急成長。子会社にSC開発のイオンモールや金融のイオンクレジットなど。マイカルやヤオハンジャパンなどを支援、2007年にはダイエーやマルエツとも資本業務提携した。07年秋に銀行業へ進出。中国・アジア中心に海外出店も加速。08年純粋持ち株会社へ移行。リテール3社を統合し店名イオンに統一へ。
会社HP:ttp://www.aeon.info/
[8267]イオン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
847 :ここは常識と違うんだ…:2025/08/24(日)18:50:00 ID:グリーンマン
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
846 :相談していい:2025/08/24(日)18:38:00 ID:貧乏な投資家
相談していい
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
845 :ツバキくんは、:2025/08/24(日)18:31:00 ID:f0e*****
ツバキくんは、投稿無しかな。 投資知識は無いのに、他の投稿者を見下す発言。 優待自慢、絵日記投稿しか能がない。 もう二度と、イオン板に投稿しないでください。 (日本語の表現が誤っていたので再度投稿)
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
844 :ツバキくんは、:2025/08/24(日)18:21:00 ID:f0e*****
ツバキくんは、投稿無しかな。 投資知識は無いのに、他の投稿者を卑下する発言。 優待自慢、絵日記投稿しか能がない。 もう二度と、イオン板に投稿しないでください。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
843 :
イオン株の買主体は、売り方の損切買い戻しと、目先筋の追随買(システム売買)が主流と思われるので、それを承知でみなさん購入していると思います。株主優待がありますので、更なる個人の買いに期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
841 :一日中、:2025/08/24(日)17:43:00 ID:hou*****
一日中、イオンにいとけ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
839 :営業利益最高は良いの…:2025/08/24(日)17:41:00 ID:kaso
営業利益最高は良いのですが 気になるのは 有利子負債約3〜4兆円規模と 日本企業の中でもトップクラスの借入額 長期金利上昇局面では負債の多さから投資家が「長期金利上昇=評価マイナス」と反応しやすくなるのでは?
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
838 :長い目でみれば、:2025/08/24(日)17:39:00 ID:hou*****
長い目でみれば、ぜいいん勝ち
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
837 :上がる期待より下がる…:2025/08/24(日)17:27:00 ID:3eb*****
上がる期待より下がる恐怖の方が遥かに大きい この超高値圏で買う個人はさすがにいないでしょ
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
836 :
イオン×永谷園×オリジン『とり天〜お茶づけ海苔〜』 以前ペヤングとコラボしてたとり天のお茶づけ海苔バージョンです。 定番やないやろけど梅とかもあったから一通り食べてみよ〜
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
835 :持たざるリスクこんな…:2025/08/24(日)16:38:00 ID:kei*****
持たざるリスク こんなことを言われるほど大きくなったんだね、イオン。 時価総額でセブンを初めて抜く!
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
834 :つばきは要らないww…:2025/08/24(日)16:31:00 ID:はっくん5800
つばきは要らないwww ひとり言ばかり病気だな
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
833 :今日は、:2025/08/24(日)16:25:00 ID:f0e*****
今日は、普通の投稿が多い。 あとは、イオン板(飯)地縛霊ツバキ君が出てこなければ、普通の株式掲示板になる。ここの投稿者に怨念を持つ、うらめし(飯)や~、の絵日記投稿ツバキ君いなければ、平和だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
832 :3分割したとしても、…:2025/08/24(日)16:21:00 ID:82e*****
3分割したとしても、初めてイオン100株買ったときの金額より高いや。なんでこんなに上がったの?この値段で買う個人っているのかぁ。ありがたいけど、不思議です。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
831 :>
>イオン「100%個人株主でいい」 手厚い株主優待 なんか生協みたいな感じなってきたな。 何気にイオンの品質要求って生協より厳しいときもあるしな
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
828 :10:00イオンモー…:2025/08/24(日)15:30:00 ID:sat*****
10:00 イオンモールのトイレで大便 10:15 イオンSTYLEでパンの試食 10:30 イオンラウンジでコーヒー 11:00から15:00 フードコートで読書 昼食は毎日違う店 15:15 イオンラウンジでコーヒー ちなみに、ラウンジの権利は6種で48回分所有している。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
827 :うまみんが明日バイト…:2025/08/24(日)14:49:00 ID:はっくん5800
うまみんが明日バイト行かずにここに居座るかが気になるwww あと3日!5700円へ〜明日も上昇しそうだし頼んだよ♪
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
825 :分割後なんてどうでも…:2025/08/24(日)14:26:00 ID:kaz
分割後なんてどうでもいい! そりゃそうだろう。 破綻しちゃってるんだから・・・w
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
824 :
イオンのフードコートを舞台にしたアニメ フードコートでまた明日 面白いです あんな雰囲気のフードコート欲しいです
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
823 :
イオンはこれだけ規模が大きいのだから思い切って値上げしたら利益を上げられるのにと思うけれど、日本の小売業はうかうかしてると下剋上に合うのがおもしろいところ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
822 :確かに株価的には高い…:2025/08/24(日)13:23:00 ID:さすらい
確かに株価的には高いが、イオン系列は、広がり過ぎて、社会インフラ化していると感じる。 今後、そこの捉え方が株価の行末に反映して行くと考える。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
821 :経済動向予測、:2025/08/24(日)13:22:00 ID:f0e*****
経済動向予測、金利動向予測、業種別市場予測、企業経営者ヒアリングなどを含めてファンダメンタルズ予想をすれば、正しいと考えます 株式売買を日々行っていると、株価チャートに頼ってしまう。 たぶん、みなさんも同様な悩みをかかえてトレードしていると思います。 株は難しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
820 :ファンダメンタルズは…:2025/08/24(日)13:14:00 ID:66e*****
ファンダメンタルズは長期でみれば大体正しい。そうでなければバフェットは成功してない。一方で株価はいまのイオンのようなミスプライスだとしても常に正しい。だから株は難しいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
819 :株価は、:2025/08/24(日)13:08:00 ID:f0e*****
株価は、ファンダメンタルズ予想が外れる場合が多いけど、株価チャートは事実そのもの。 イオン株価をファンダメンタルズで予想し、売建た方は、反省していませんか? この板には、うまみんさんという皆さんご存じの事例があります。 株は難しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 8267より
818 :分割後に安くなって1…:2025/08/24(日)12:51:00 ID:kot*****
分割後に安くなって1%キャッシュバックでもいいから優待目当てに買おうという人は来年の2月までに買えばいい。一方で、分割後キャッシュバック1%になってもいいという人は高値圏の今のうちに売っておこうかとなる。 優待個人投資家だけで見たら分割後は売りの方が多いと思う。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18568より
15 :山師さん@トレード中:2025/08/23(土)09:21:31 ID:oUudYP+B0
イオンのトップバリュのファンファン言ってるCMなんかムカつくねん(´・ω・`)9m
続きは8267銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ここは常識と違うんだって PERが何とか、利益が何とか、負債が何とか、指数が何とかじゃなく現在の100株で3%のキャッシュバック率が維持されてるだけでバイ&ホールド 数少ない売り材料となるのはこの還元が悪くなったり信用の需給が急激に悪くなったときだけ