【8393】宮崎銀行【宮崎銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:22 ID:OwnerKabu685
宮崎銀行[8393] - 地銀中位。1932年に日向興業銀行として設立、33年に延岡銀行を合併、43年に日向貯蓄銀行を合併した。62年に商号を現在の名称に変更。宮崎県の指定金融機関で貸出残高は1.2兆円。店舗は宮崎県内中心に80〜90店で推移。01年にネットバンキングを開始、09年12月にコンビニATMのイーネットと提携。足元では投資信託や専用商品の展開などネットバンキングのサービス強化も推進。
会社HP:ttp://www.miyagin.co.jp/
現在書き込みはありません。
宮崎銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
宮崎銀行の銘柄情報はコチラ→8393
[8393]宮崎銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
2 :自社株買いとか要らな…:2025/04/16(水)22:16:00 ID:cri*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
1000 :買い増し出来てたでも…:2025/04/04(金)22:14:00 ID:t
買い増し出来てた でも来週も下がりそう
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
999 :>ココが指標的…:2025/04/04(金)17:40:00 ID:fka*****
> ココが指標的に超割安に放置されているのは、全て経営陣の責任。 > 配当性向20パーなんてありえない。 今日の暴落で有難く買っといた。その後急激な戻し。上記が逆に 最大の買い材料と考える。配当性向20パーなんて許されない。 近々増配自社株買いのIRが出ると確信している。 経営陣さん、ということだよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
998 :買いやろ:2025/04/04(金)09:45:00 ID:あじよし
買いやろ
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
997 :家族合わせて1500…:2025/03/28(金)17:24:00 ID:yil*****
家族合わせて1500株購入。期末配当55円は間違いなく増配あるとみたけどどうだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
996 :配当は上げないくせに…:2025/03/27(木)23:11:00 ID:pan*****
配当は上げないくせに自分たちの給料は6%以上上げる。 さすが株主軽視の宮崎銀行。 みんな株主総会行こう。
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
995 :上がる、:2025/03/25(火)20:24:00 ID:5b2*****
上がる、3500
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
994 :農民じゃないと知らな…:2025/03/25(火)17:55:00 ID:yoi*****
農民じゃないと知らないことを農民の数が激減しているからみんな知らない。その一つが山火事で洪水になりにくいところは、雪が降ると山火事になりやすいというということぐらい知って住まいをあるいは、工場を建てるべき。
Yahoo掲示板(Y板) - 8393より
993 :EPS、:2025/03/23(日)17:09:00 ID:ああ
EPS、西日本の2倍¸PBR0¸3 宮崎銀行めちゃ美味しいやん?
続きは8393銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
自社株買いとか要らないからせめて配当性向30%にするだけで良いのよ…