【8522】名古屋銀行【名古屋銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:03:00 ID:OwnerKabu685
名古屋銀行[8522] - 1949年に設立された共和殖産が源。51年に相互銀行に。88年に普銀に転換した第二地銀のリーダー格で愛知県最大の地銀。十六銀行や百五銀行と効率化のため連携。融資先の業種のバランスは取れている。ただ地域独特の低金利競争がきつい。住宅ローンも人口増が追い風だが、隣県銀行の進出で激戦。融資量は2兆円を目指して拡大してきたが達成し、近年は利ザヤ確保へ目標切り替え。自己資本比率はTier1(中核的自己資本)で10%に。
会社HP:ttp://www.meigin.com/
現在書き込みはありません。
名古屋銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
名古屋銀行の銘柄情報はコチラ→8522
[8522]名古屋銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
922 :みんかぶと株探が集計…:2025/03/28(金)12:57:00 ID:lar*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
921 :配当ただ取りチャンス…:2025/03/28(金)10:23:00 ID:tan*****
配当ただ取りチャンスでしたね
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
920 :まさか権利落ち後に高…:2025/03/28(金)09:08:00 ID:鉢
まさか権利落ち後に高値更新するとは思わんかった
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
918 :流石に配当落ちで大き…:2025/03/28(金)08:31:00 ID:Quick21
流石に配当落ちで大きく下落して8000円台でしょうね。安値を広いたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
917 :私の投稿、:2025/03/27(木)22:54:00 ID:fka*****
私の投稿、追っかけアンチやたら多いが、今日逆行高で高値更新。 更に日証金大幅売超、コレに下記材料が出れば、、、 アンチさん悔しいだろうが、コレが事実だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
916 :>勝負は自社株…:2025/03/27(木)22:40:00 ID:fka*****
> 勝負は自社株買いと株式分割。 > > 特に株式分割は経営方針にもかかる問題。これほど高い > 最低買取単価、メガ準メガ地銀で私は知らない。 偶然見たが、ネット投資の寺子屋でコレについて語っている。 売り方、買い方とも参照を。
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
915 :明日の配当落ちで80…:2025/03/27(木)21:50:00 ID:Quick21
明日の配当落ちで8000円になれば買い増し
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
914 :>今日急騰の原…:2025/03/27(木)13:04:00 ID:fka*****
> 今日急騰の原因って何? > 株式分割?増配?自社株買い? > > 個人的にはそれら全てを想定して、 > 事前に動いている。 今日の急騰もそう言う事なのだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
913 :わいのAIカンピュウ…:2025/03/27(木)12:33:00 ID:kaz*****
わいのAIカンピュウ―タでは☝☝8888と出た 大いに期待できる ぶわっふぁっふぁっふあ~(⌒∇⌒)
Yahoo掲示板(Y板) - 8522より
912 :権利落ちと4月2日の…:2025/03/27(木)09:02:00 ID:鉢
権利落ちと4月2日のトランプ関税が無ければ買い増してるんだけどなあ
続きは8522銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「地方銀行」が2位にランクインしている。 追加利上げと業界再編への2つの思惑が引き続きくすぶっていることが、注目度を強めることにつながっている。 ここなんかは地銀間のアライアンスよりもSMBCの傘下に入った方が良い MUFGみたいに東名阪をカバーできる