【8554】南日本銀行【南日本銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:03:10 ID:OwnerKabu685
南日本銀行[8554] - 第二地銀。1943年に鹿児島県下の2無尽が合併し、発足。51年に相互銀行、89年に普銀へ転換。鹿児島中心に展開、熊本、宮崎、福岡、東京にも店舗。90%以上が地元中小企業向け融資で、他は住宅ローンを中心とする個人向け。スモールビジネスローン、個人向け多目的ローンにも取り組む。保険の窓口販売を開始。2004年に執行役員制度を導入。09年には改正金融機能強化法による公的資金150億円を受け、中小企業向け融資に注力。
会社HP:ttp://nangin.jp/
現在書き込みはありません。
南日本銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
南日本銀行の銘柄情報はコチラ→8554
[8554]南日本銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
240 :とにかく融資先が地震…:2025/07/05(土)17:13:00 ID:yoi*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
239 :日本をよくするには、…:2025/07/05(土)03:00:00 ID:yoi*****
日本をよくするには、文系を無力化すること 国民総生産順位が5位に定着すると円の価値が長期的に変動しやすくなる。 だから石破でもコメの値段を答えにくいのは、当たり前。そんなことを理解していない音ンbがメディアで反論すること自体デジタルタトーに刻み込むも同じで、自分と自分の子孫の一生捨てる行為だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
238 :日本を良くするには、…:2025/07/04(金)20:57:00 ID:sgf*****
日本を良くするには、自民党以外に投票する事。
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
237 :不良債権ありすぎだよ…:2025/07/02(水)13:53:00 ID:999
不良債権ありすぎだよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
235 :770の売り板は何な…:2025/05/21(水)09:22:00 ID:きのこ
770の売り板は何なん笑
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
234 :鹿児島は朝鮮人と中国…:2025/05/13(火)21:50:00 ID:sgf*****
鹿児島は朝鮮人と中国人に占領されたのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
233 :久しぶりに総会、:2025/04/24(木)17:56:00 ID:個人透視家
久しぶりに 総会、出てみっか
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
232 :3月末、:2025/04/07(月)15:33:00 ID:バシレイオス
3月末、豊和銀行と仲良く証金規制で注意喚起扱いに
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
231 :誰も注目してないなそ…:2025/04/04(金)11:29:00 ID:7a9*****
誰も注目してないな そろそろ
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
224 :はじめまして東京在住…:2025/01/27(月)21:34:00 ID:djc*****
はじめまして東京在住者です。 配当と祖父が鹿児島で何となく買って、 3年保有ですが、 銀行としてのホスピタリティ、投資商品などの質が知りたいのですが、どなたか教えてください。
Yahoo掲示板(Y板) - 8554より
223 :ほんとよくこれだけ売…:2025/01/27(月)13:29:00 ID:花鳥風月
ほんとよくこれだけ売りが湧いて出てくるよな 長年塩漬けだから? どう考えてもこれからなのに
続きは8554銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
とにかく融資先が地震で格付けがどれだけ下がるかがまずすべてだな。