【9506】東北電力【東北電】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:10:36 ID:OwnerKabu685
東北電力[9506] - 東北6県と新潟県に供給。水力発電所210、火力発電所17、原子力発電所2(10年3月末)。石炭火力比率が他電力よりやや高い。東電柏崎刈羽1号機は発電量の半分の供給受ける契約。東日本大震災と津波の影響で女川(宮城)3基、東通(青森)1基が停止。仙台、新仙台などの主力火力設備も停止に追い込まれ、送配電設備も含め被害は甚大。供給力回復に全力。東通、浪江・小高(福島)の原発増新設計画に影響出る可能性大。
会社HP:ttp://www.tohoku-epco.co.jp/
現在書き込みはありません。
東北電力を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
東北電力の銘柄情報はコチラ→9506
[9506]東北電力 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
395 :信用倍率が悪いから、…:2025/04/19(土)05:53:00 ID: POO-POO
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
394 :資金がありなおかつ1…:2025/04/19(土)04:54:00 ID:y_t*****
資金がありなおかつ1日張りついてられるなら、下げれば買い上げれば売るでやりたいんだけどねえ。 現実は休憩タイムに見るのと、下げたとき成り行き買いにほとんど博打の指値売り…… 下げたから買うとさらに下げる……
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
393 :思惑で下がり事実で更…:2025/04/18(金)22:14:00 ID:G-CLASS
思惑で下がり事実で更に下がる東北と北海道 どちらも経営陣の程度の低さが良くかわかる いつまでも指を咥えてア◯ヅラしとけよ
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
392 :日本は自信がね:2025/04/18(金)21:56:00 ID:sin*****
日本は自信がね
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
391 :良い銘柄見つけたので…:2025/04/18(金)20:03:00 ID:なんで
良い銘柄見つけたので買ったぞ。 決算後化ける予感がする。ウヒヒ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
390 :手計算によれば
手計算によれば東北電力の総電力の最大値は1714.45万KWでそのうち女川2号機の83.5万KWは4.87%に過ぎない。女川1号機の廃止・解体もあり株価上昇への寄与は限定的と見なければならない。東通原発110万KW、女川3号機82.5万KWが稼働すれば16.10%になり上昇局面に入り2000円に近づくと予想する。ただ東通原発、女川3号機は現状再開の見込みが立ってはいない。当面は為替もトランプ次第と不安定材料が多く1200円の回復は期待薄。それでも自己資本率が17%台に乗ったのは好材料。微力ながらも東北電力株を保持していきたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
389 :>株はこういう…:2025/04/18(金)18:51:00 ID: POO-POO
>株はこういう人気がない時に買うもの。 たしかに、そのとおりですね。 でも、株価上がってる時は買いたくなるし、株価下がってる時は売りたくなる。 難しいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
388 :株はこういう人気がな…:2025/04/18(金)16:03:00 ID:かぶちゃん
株はこういう人気がない時に買うもの。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
387 :上がらん株価はヘタレ…:2025/04/18(金)15:35:00 ID:明日の天気
上がらん株価はヘタレ株!
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
386 :
関西電力の増資から電力株はもう増資の想定で3分の1くらいディスカウントになっている。 増資しなければ上がると思うのだが、莫大な原発費用のかかる北海道以外はよほど大丈夫ではあるまいか。 特に東北は利益が年に2000億円ほどあるから残りの原発稼働させるにしても増資しなくても良いと思われる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
385 :増資元凶の:2025/04/18(金)14:31:00 ID:コン
増資元凶の関西電力はプラス、東京電力も投票関連でプラス、マイナスは九州電力、 今日の元凶マイナス北海道電力、巻き込まれのマイナス東北電力。 いつやる、まだ未定なら話しするなよな北海道電力!
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
384 :まあ増資したとしても…:2025/04/18(金)14:28:00 ID:blue walker
まあ増資したとしてもすでに安いけどな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
383 :増資で5000億円調…:2025/04/18(金)14:27:00 ID:blue walker
増資で5000億円調達すれば配当半分だもんな。 増配期待の高配当、低PER意味なし。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
382 :まぁ、:2025/04/18(金)14:23:00 ID:オスカルJR
まぁ、5年後に60円配で1500円になってるんじゃなかろうかと
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
381 :他の銘柄でここの損失…:2025/04/18(金)14:14:00 ID:fqb*****
他の銘柄でここの損失を相殺○るしかないのですよ
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
380 :「どうして...」「…:2025/04/18(金)14:02:00 ID:nkl*****
「どうして...」 「来週からですかのう」
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
378 :一言、:2025/04/18(金)13:45:00 ID:mon*****
一言、増資の選択肢はない 言ってくれ社長!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
377 :社長も腑抜けから間抜…:2025/04/18(金)13:43:00 ID:G-CLASS
社長も腑抜けから間抜けに変わっただけで成す術なし
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
376 :間抜けな東北経営陣変…:2025/04/18(金)13:40:00 ID:G-CLASS
間抜けな東北 経営陣変え○ 恥知らずが
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
375 :次の決算で東北が配当…:2025/04/18(金)13:04:00 ID:blue walker
次の決算で東北が配当50円発表したとしても北海道が増資発表したら売られるのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
374 :関電に北電に余計なこ…:2025/04/18(金)13:00:00 ID:kur*****
関電に北電に余計なことを、、
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
373 :ただ、:2025/04/18(金)12:59:00 ID:とーしろー
ただ、今の株価での増資って話でどれだけ下がるんかって話よな
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
372 :普通増資も視野なんて…:2025/04/18(金)12:39:00 ID:fqb*****
普通増資も視野なんて言ったらだめよ。 数年間の計画でしょ。 金額もデカすぎるし今は決まったものは無い。って言っておかないと
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
371 :決算で増資しない発言…:2025/04/18(金)12:18:00 ID:mon*****
決算で増資しない発言出るといいね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9506より
370 :北海道が増資も視野っ…:2025/04/18(金)12:06:00 ID:fqb*****
北海道が増資も視野って発言したので、もう無理でしょ。これからいろんな電力が増資してくるって思われ続ける。 再稼働済の関電ですら増資なんだからどこも増資よ
【急騰】今買えばいい株22076【志田未来】 より
176 :山師さん:2025/03/27(木)15:16:22 ID:aUHgWqpI
東北電力ス○ベするよ
続きは9506銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
信用倍率が悪いから、株価が低迷してるんだと思う。 実際の指標は割安だし、業績も配当も安定してる。 ただ、みんなが良い銘柄だと思ってるから、信用買いが多すぎるんですよね。