スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1542]純銀上場信託(現物国内保管型) 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/08 PR 純銀信託(1542)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21932【毎日コロコロ】 より
681 :山師さん:2025/02/18(火)12:30:01 ID:C9AEhaKC.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/07(水) 23:41:00投稿者:oha*****
銀は時間がかかりそうですね
2025/05/07(水) 23:34:00投稿者:mug*****
2022年から2023年にかけて在庫が急減したのは、なぜなんでしょうか?
その後は横ばいですが、再び同じように在庫が急減することはないんでしょうか?
もし同じ勢いで在庫が減るようなことがあったら、たった2年ほどで在庫が0になりそうですが。
2025/05/07(水) 20:16:00投稿者:nfj*****
池水さんの動画は役に立ちますね。やはり在庫不足の話は在庫が移動しただけだったんだな。。。
2025/05/07(水) 19:44:00投稿者:通りすがり
この動画の後半で地上在庫の多さの話をまともにしてるね
https://m.youtube.com/watch?v=lrA0bKISEpc&t=241s&pp=0gcJCYQJAYcqIYzv
> まったく、なんとかスクイーズ鷺話の件の総括も無しで性懲りも無く洗脳動画なんか作んなよと思うわ
>
> 需要が供給を4年連続で上回ってますとか、現物リースレートが年5%ですとか、いろいろ煽るわ
> でも在庫は100年分とか、自分が自分に借りてるだけとか、とっても裏がありそう
>
本当に5%取れるなら、田中に言って儂の現物貸し出させたいよ
>
> そういえば徳川幕府の金銀比価がが1:5で南蛮が1:15だったから、日本の金が大流出して慌てて禁輸したと日本史で習ったなあ
> 金銀比価なんて現代は1:50がいいところだし
>
> 銀は自分の子供か孫の代で大金持ちになればいい人、それまでは相続税を安く上げたい人向きの貴金属だな
> 自宅の梁や床を虐めたい人には現物がお薦めだ
2025/05/07(水) 15:19:00投稿者:通りすがり
おっ、意地を見せたかな
2025/05/07(水) 12:51:00投稿者:hir*****
銀は過小評価というか需給の問題が金と違うだけかと。金は各国の中央銀行が買いますが銀はそうではないので。
2025/05/07(水) 12:35:00投稿者:パッパラー
石福もアサヒも1kgバー在庫有り
人気無くなってきた
2025/05/07(水) 12:14:00投稿者:uem*****
宝くじは買わなきゃ当たらないと宝くじを買う人は言うけど・・。
別に買わなくてもいいんじゃないと思うのは私だけ・・。
2025/05/07(水) 10:17:00投稿者:通りすがり
いつかは当たる宝くじ
毎回買うには及ばない
2025/05/06(火) 20:37:00投稿者:hir*****
銀の対円価格の1時間足チャート。矢印の先は金曜日の午後3時。昨日きょうと海外では動いてますので、一旦先週金曜日より下げましたがかなり戻してますね。
twitter検索
![]() |
irbank_td2
1542 純銀上場信託(現物国内保管型)
2023年1月期(2022年1月21日~2023年1月20日)
https://t.co/bxiaGHVVpt |
---|
レナ1542と1642に1万株置いたからさっさと買えノロマども