スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [160]アズパートナーズ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/27 PR
アズパートナーズ(160)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/09/10
(160A)アズパートナーズ/東証ST/サービス(分)
- 基本データと取り上げた理由 株価:3305円(人々はスタートでふらついたものの見事ジャンプを決めている。) 基本データ コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期 160A アズパートナーズ 東証ST/サービス 118.33 2026/03予 予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR 238.63 14.6/6.12% #DIV/0! 11.1 2.38 売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年 19.97%/4年 21.78%/4年 35.23%/3年 25.59% -…
- https://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2025/09/10/210000
-
-
-
2025/06/25
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ぷらっと、名村造が買われる
- 25日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数567、値下がり銘柄数738と、値下がりが優勢だった。 個別ではホーブ、アズパートナーズ、ソネック、サニーサイドアップ
- https://stock.f-frontier.com/2025/06/25/216245/
-
-
-
2025/05/07
5/7の保有銘柄
- 160Aアズパートナーズ195Aライスカレー262Aインターメスティック340Aジグザグ9552エアクロ...
- https://koga.fc2.net/blog-entry-33.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25703【鼻木】より
304 :魚:2025/08/14(木)10:56:50 ID:0TzLRla5.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/25(土) 08:22:00投稿者:ひろしです
【調整局面は中長期投資の好機】
アズパートナーズは、短期的な調整により株価が一時的に下落していますが、事業基盤は極めて堅固。
首都圏の「アズハイム」シリーズは高稼働・高単価を維持し、独自の介護DX「EGAO link®」で科学的介護を実践。
中期ではBtoBデータ外販やM&Aによる拡大で営業利益率10%超を視野に入れ、介護業界の構造改革を牽引する存在。
短期の値動きに惑わされず、社会的意義と収益性を両立できる中長期成長株として注目しています。
2025/10/23(木) 18:02:00投稿者:anm*****
右肩上がりの良いチャートですね
次は3600から3700位まで上がりそう
2025/10/21(火) 20:17:00投稿者:01b*****
一撃IRでたら噴火しそう笑
決算の上方修正ならなおさら
2025/10/21(火) 17:42:00投稿者:ajd*****
そう言い続けてインデックスに負けていくんだよ。
自分を懸命な投資家と名乗るなんてもっての外。常に自分は無知な投資家だと思って謙虚に学び続けないと負けるよ
2025/10/21(火) 17:16:00投稿者:IR1on1【公式アカウント】
【バックナンバー:2025年8月19日】
(株)アズパートナーズ様(東証STD:160A)の1on1ミーティングの内容を掲載。
2026年3月期第1四半期は、売上高8,991百万円(前年同期比+125.5%)、営業利益1,413百万円と、シニア事業・不動産事業ともに順調に推移。シニア事業では新規開設ホームの入居が増加。不動産事業でもシニア開発案件の売却が寄与した。
既存ホームの稼働率は94%以上と高水準を維持。通期は売上高23,863百万円(前期比+33.2%)、営業利益1,460百万円を計画しており、上期の進捗は順調。今期も複数の新規ホーム開設を予定している。
また、IoT/ICTプラットフォームを活用した介護DXの全国展開を推進している。
※本要約は1on1ミーティングの内容に基づき整理しています。詳細はこちらでサマリー・Q&A・対話形式で掲載しています。
https://www.ir1on1.com/160a/20241206
2025/10/20(月) 19:15:00投稿者:kur*****
小型株でポートフォリオ組んでいるところは、日経平均の上げについて行くために、小型株バスケットを売って日経平均構成銘柄を買わざるを得ない状況。
つまり、まだ下げる可能性はあるが、業績とは何ら関係ない状態。業績の伴わない外需を買うか、業績の伴う内需を買うか。賢明な投資家は後者でしょう。
2025/10/15(水) 19:45:00投稿者:Re:Megsan(名前消えた)
ここはいつドカンと喜ぶIRでるかとワクワクだが、無理やり狼狽・利確逃げされただけで問題無し。業績も尚期待
2025/10/14(火) 17:41:00投稿者:hec*****
まだ買い増す水準じゃないんよなー
2025/10/14(火) 17:37:00投稿者:kur*****
下がった方が良くないか、買えるんだから。
こういう出来高少ないところは、個人が弱気で売ったりするから、ありえない価格で買えることもある。
2025/10/14(火) 13:42:00投稿者:にょむにょむ
下げ過ぎだろ
誰やねん、こんな下げてるの!
ビジネスモデル、業績、PER、時価総額全て魅力的で売る理由ないどころか買う理由しかないのにさ!
twitter検索
エラーが発生しました。
160 (株)アズパートナーズ ツイッター株予想よりご覧ください




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

アズパ決算前にこんなあげて大丈夫かよ( ˘ω˘)