2760東京エレクトロン デバイス(株)[東エレデバ]
市場:東証PRM
業種:卸売業
東京Electron Device Limitedは、主に半導体製品、電子部品、契約製品、ネットワークデバイス、ストレージデバイス、ソフトウェアなどの国内および外国の電子製品の販売に従事している会社です。同社は2つのセグメントで事業を展開しています。半導体および電子デバイスセグメントは、半導体製品やその他の電子部品を販売しています。コンピューターシステムセグメントは、ネットワークおよびストレージ機器を販売しています。
関連: 半導体商社/その他半導体/インテル/グリーンIT/ロボット/専門商社/電子部品/顔認証/Society5.0/ドライブレコーダー/人工知能/IoT/サイバーセキュリティ/生成AI/エヌビディア/JPX日経400
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2760]東京エレクトロン デバイス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/29 PR 東エレデバ(2760)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/06/04 6月4日 押し目検索
- 6月4日 押し目検索 株ランキング3182 オイシックス・ラ・大地8918 ランド6976 太陽誘電6376 日機装2760 東京エレクトロンデバイス
- https://kyutomeigarayosou.com/20250604pullback/
-
-
-
2025/04/30 最早【定期開催?】逆エレデバ祭り
- 当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 ゴールデンウイークの狭間に東京エレクトロンデバイスより決算が発表されました。 拙ブログでは、かっては同社はわざわざ決算発表に先だって「業績修正のお知らせ」と称して業績の上方修正をする等、「不定期開催 『エレデバ祭り』」と称して浮かれていましたが、最近はすっかり様変わりして、「逆エレデバ祭り」になってしまいました。 今回、併せて「期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ」(ありがたいことに、65円→67円の増配)が公表されましたが、減収減配決算の破壊力はコレを吹き飛ばすには十分です。 直近の決算状況と次年度の…
- https://deokureojisan.hatenablog.com/entry/2025/04/30/222432
-
-
-
2025/02/01 2760東京エレクトロンデバイス2/3市場の判断待ちi
- 株式投資勝利の法則 1年に1度の暴落で1流株を買い、相場が崩れたところで空売りを仕掛ける。株式初心者に分かりやすく日記形式で解説します。
- http://1248kabu.blog.fc2.com/blog-entry-3252.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22513【ダ・カーポ】より
233 :山師さん:2025/06/30(月)11:17:30 ID:cPJX+m1m.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/28(月) 22:54:00投稿者:100株野郎꧂
佐鳥電機株式会社と萩原電気ホールディングス株式会社との
共同持株会社設立(株式移転)による経営統合に関する基本合意書の締結に関するお知らせ
2025/07/28(月) 22:50:00投稿者:100株野郎꧂
佐鳥萩原統合
2025/07/28(月) 22:26:00投稿者:ダンキューガケ
明日は悪材料は全て出し尽くしてこれ以上悪くなりませんという決算を一度は出してほしいね。
2025/07/28(月) 16:08:00投稿者:e64*****
決算発表いつ?
2025/07/28(月) 15:07:00投稿者:100株野郎꧂
マクニカやっぱりそうか。空売りだ
26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比57.5%減の50.8億円に大きく落ち込み、4-9月期(上期)計画の175億円に対する進捗率は29.0%にとどまり、5年平均の51.1%も下回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の4.7%→2.9%に悪化した。
2025/07/28(月) 10:46:00投稿者:ビデビデオ
本社って社長がいる建物になるのだろうか?
一番大きい建物が本社ってわけでもないし。
あだなが社長ではなく、本物の社長のほうね。
2025/07/28(月) 10:30:00投稿者:ビデビデオ
今日は2600塩以上で引けようぜ。
頑張れ東京エレクトロンデバイス!!!
2025/07/28(月) 10:15:00投稿者:ビデビデオ
ここでの厳しい修行があったからこそF通のキャリア採用試験を突破できますた。
他の覇権さんも受験すればいいのに。今はやってないけどね。
応募資格は大卒なので学位がない人は学歴フィルターでカットされる。
でもへぼ大学でもオーケーストアーですよ。大卒ならいい。
新卒の方が学歴フィルターはキツイようだ。最低でも中〇大クラス、上は早〇田か国立みたいだ。
試験は2段階で面接の他に筆記試験とSPI試験。予選通過すると役員面接。
面接は株で儲けているほうが生活かかってないからリラックスして受けられる。
落ちて元々はなから合格する気なんてなかったからね。生活かかってないと強い。
SPIは早さが命だけど納期死守で鍛えられたDDCのメンバーなら余裕だよね。
たしか8区分で一番上のスコアーを出さないとカットされる。
あれは訓練すればだれでも満点近くとれるから努力さえすればいい。
漏れは滑車問題が一番得意だよ。得意のC言語は出題されず。
どうしても覇権がいいというならTEDにしがみ付くのもありだけどね。
昔は覇権とか全然気にしてなかってけどDDCで株を勧められて
株をやる様になったら他人に給与ピンハネされるのが嫌になったが本音の応募動機です。
勿論面接では嘘をつきますよ。「今まで覇権で苦労してきた技術を貴社にぶつけてみたい」
とか思わず赤面する回答をしてしまった。
Fもサイボウズ、ソシオもサイボウズ、CADが同じっていいよね。
覇権やるくらいならまだ直接雇用のアルバイトの方がいいや。
頑張れDDC、頑張れ品質保証部、頑張れ開発部!!!
2025/07/28(月) 09:21:00投稿者:eol*****
2025/07/27(日) 19:00:00投稿者:あいうえお
昔の本社は横浜ですからね
そもそも、半導体商社のメイン職種である営業は顧客訪問をしてなんぼで、顧客となる技術職及び購買は基本工場とかにあることが多いですからね
渋谷の近くに客いるんかよwwwって思いました笑
そうゆう意味でこの経営陣、現場なめてるように思いました。
それか会社としてはある程度利益率が安定してるCN部門がメインでEC部門はどうでもいいっていう意思表示の表れですかね^_^
twitter検索
![]() |
ZBaoyouez
2760 東京エレクトロン デバイス
岩井コスモ証券が投資判断「バイ」継続で、
目標株価を引き上げ、
買い材料視されている。
https://t.co/OomvzaIY2H |
---|
東京エレクトロンデバイスすげー