3482ロードスターキャピタル(株)
市場:東証PRM
業種:不動産業
ロードスターキャピタル株式会社は、主にオフィスビルへの不動産投資、不動産賃貸、不動産資産管理、不動産に特化したクラウドファンディングを事業とする日本に拠点を置く会社です。コーポレートファンディング事業は、主に不動産投資および取得したオフィスビルの賃貸事業を行っております。アセットマネジメント事業は、投資用不動産の取得・管理・売却の戦略策定に関するアドバイス及び投資用不動産の資産管理を行っております。クラウドファンディング事業では、不動産に特化したクラウドファンディングビジネスプラットフォーム「オーナーズブック」の運営を行っております。
関連: 不動産投資/ビル賃貸/クラウドファンディング/不動産テック
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3482]ロードスターキャピタル 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/26 PR
ロードスター(3482)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/11/11
【1,700億円市場を牽引】日本初の不動産CF先駆者が語る!不動産投資の変遷と進化〈ロードスターキャピタル(3482)〉 – お金を稼ぐ副業チャンネル
- ~Industry Insights~ ロードスターキャピタル株式会社(東証プライム3482)の取締役の久保 直之氏をゲストにお招きし、不動産投資を取り巻く環境の変化や今後の展望と成長戦略などについてお話を伺いました。 ▼『OwnersB…
- https://newlife-startup.com/%e6%a0%aa%e5%bc%8f/youtube-movie-ub6tfy0quq8/
-
-
-
2025/09/24
【東証プライム】10年以上はここだけになったなあ。
- こんにちは!ソーシャルレンディング投資歴15年目のSAITAMANです。 ※東証プライム市場上場企業グループ運営! OwnersBook(オーナーズブック)で募集された「港区赤坂レジデンシャル用地案件」に投資しました! デポジット口座に残っていた106万円をそのまま投資しました。 OwnersBookは、東証プライム市場上場ロードスターキャピタル (3482)の100%子会社が運営する不動産特化型クラウドファンディングです。 現在は、利回り5%前後の案件がほとんどです。 OwnersBookの予定運用期間は、1年~2年半くらいに設定されていることが多いのですが、平均10.9ヶ月で償還(貸付型)…
- https://www.socialen.net/entry/2025/09/24/170446
-
-
-
2025/09/01
9月は調整するのか
- 9月が始まりました 8月は全体的に好調だったけど、月末に調整に向けた兆候があったように思います。 株探から[3482]ロードスターキャピタルの日足です。 お盆の一時的な調整はすぐに元のトレンドに戻って
- https://plaza.rakuten.co.jp/jota800/diary/202509010000/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26155【誰も立てない】 より
694 :山師さん:2025/11/20(木)22:49:26 ID:nO8krHfB.net
【急騰】今買えばいい株26155【誰も立てない】より
672 :山師さん:2025/11/20(木)22:38:08 ID:eO13cBqp.net
一週間くらい本気でファンダ分析してAIとも対話しながら組んだ
最強銘柄軍団のパフォーマンスが悪すぎるんだけどどうしたらいい?
テーマは高ROE割安成長株
KEEPER
シグマクシス
グリムス
コラントッテ
ロードスターキャピタル
理論的には最強のはずだったのにコラントッテ以外決算全滅で資産なくなった
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/25(火) 22:15:00投稿者:てくてく
みんなでoh yeahさん とか、
山分えすてえと
なんかと、いっしょにされて売られてることもありえるかな。
そりゃないか。
2025/11/25(火) 22:05:00投稿者:kaz*****
確かにホテルならすぐ売れそうですが、売却後の賃貸収入のカバーを考えると仕入れが難しそうですし本当に読めないですよね(笑)
減配とかなったらどこまで下げるか分からないので、ポジション落としてる人も結構いると思います。ホントに痺れますね〜
2025/11/25(火) 21:31:00投稿者:ice_cube
そうなんですよね。売るには惜しい物件だと思うので多分売らない=どれを……?となるので、ホテル売るのかしらとも思ってます……。
ただ、ここに限らずXでもロードスター触ってた人ら疑心暗鬼になってるので、チャンスといえばチャンス。
年明けに配当落ちしないという謎の強さもあるので、本当に今回読めないです笑
2025/11/25(火) 20:56:00投稿者:dff*****
期ズレは仕方ないにしても減配は辞めてほしいですね
これまで株主と築いてきた信頼関係が一気に壊れることになりますからね
2025/11/25(火) 20:23:00投稿者:kaz*****
12月に入っての契約・決済の案件もあるにはあるんですが、通期予想まで営業利益であと42億円なので、それだけの売却益が出せる物件となるとそれなりのサイズなのでかなり難しそう。。。
> 説明資料にある、『期末に向けてアセマネの取得と売却共に決済予定複数』とあるのを深読みして、
> ロードスターの得意とする「売却と当該物件アセマネ受託」の合わせ技も含まれるとみるのであれば、売却予定は控えているのかなと。
自分もこの可能性を捨てきれないと思ってました。可能性があるとしたら「目黒ヴィラガーデン」か「CORNES HOUSE Ⅱ」かなと、、、ただ、この2物件、滅茶苦茶カッコいい物件で絶対手放したくないと思うんです。
いずれにしても今期の通期業績を達成できたとしたら、もう岩野社長に不可能はないんじゃないかと思ってしまいますね。
2025/11/25(火) 18:28:00投稿者:コンフィデンス
うーん悩ましいですね
2025/11/25(火) 18:03:00投稿者:ice_cube
んー、契約と引き渡しが最短で同日のパターンや1ヶ月程度の場合も過去の例としてはあるので、まったく期待薄ってこともないとは思います。
今週末の15:30が第二の分水嶺かと……。
ただ、物件規模も大きくなってきてるので昔のようにテンポよく決済できるのかはわかりません。
(IRとして表に出てくるまでの交渉は別として)
基本ベースは2〜4ヶ月でしょうから、12月に入ると来期1Qの数字づくりのイメージが強いです。
説明資料にある、『期末に向けてアセマネの取得と売却共に決済予定複数』とあるのを深読みして、
ロードスターの得意とする「売却と当該物件アセマネ受託」の合わせ技も含まれるとみるのであれば、売却予定は控えているのかなと。
2025/11/25(火) 17:23:00投稿者:mmmm
今季は売却もう間に合わなさそうですか?
皆さんも一旦下がる想定ですかね。
実はまだ間に合ったり?
2025/11/25(火) 16:33:00投稿者:ipr*****
あら、自社案件で4.5億
なんもなくてもownersbookから引っ張ってこれるロードスターってやっぱ強い
オマケみたいな金額だけどね
2025/11/25(火) 15:13:00投稿者:助平法師
限界だな
twitter検索
|
|
karauriNET
GOLDMAN SACHSの空売り残高(6/29)
2778 パレモ・ホールディングス +0.1%
3099 三越伊勢丹ホールディングス -0.06%
3328 BEENOS +0.08%
3482 ロードスターキャピタル -0… https://t.co/REziasEu1N |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>672
簡単にチャートと決算とか見たけど、どれもPBR高いな
シグマスシスは下方、KEEPER、ロードスターは減益決算でぶん投げだと思うが、他は無難だし、そのうち戻るんじゃね?としか