4375セーフィー(株)
市場:東証GRT
業種:情報通信業
safie incは、主にクラウド録画型動画プラットフォームsafieの開発・運営を行う日本企業です。同社は、サブスクリプション型録画サービス、映像解析サービス、safieを通じた連携サービスの提供のほか、直販および販売パートナー経由でのサービス提供を行っている。顔認証技術による年齢性別属性分析サービスや勤怠管理サービス、店舗のposレジ情報と連携したサービス、来店者数カウントサービス、youtubeへの録画動画配信サービス、定点映像の自動保存・配信サービスなどを提供しています。同社は、遠隔地ビジネス向けのウェアラブルカメラ、建設現場向けの重機搭載型安全カメラシステム、クレーンカメラとセーフィーの連携サービスの提供にも取り組んでいる。
関連: 画像認識/サブスクリプション/2021年のIPO/2024年問題
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4375]セーフィー 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/02 PR
セーフィー(4375)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/07/09
【AI銘柄分析評価★★★☆☆】4375 セーフィー|成長性と赤字リスクで評価
- AI銘柄分析レポートはじめにこの記事では、クラウド録画型映像プラットフォームを展開するセーフィー(証券コード:4375)について、AIによる詳細な銘柄分析結果を整理・要約してご紹介します。事業内容、財務状況、成長性、株価指標、主要リスクなど...
- https://ai-kabu-sch.com/?p=462
-
-
-
2025/05/21
注目銘柄(2025/5/22)
- ※出来高順に並べましたレオパレス(↑↑↑)(8848,株価) 19109900セーフィー(↑↑↑)(4375,株価) 797300MAXIS投信(↑↑↑)(…
- https://ameblo.jp/g-am-era/entry-12904896430.html
-
-
-
2025/05/21
5月21日 押し目検索
- 5月21日 押し目検索 株ランキング2700 木徳神糧4043 トクヤマ5631 日本製鋼所4375 セーフィー3341 日本調剤
- https://kyutomeigarayosou.com/20250521pullback/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26034【やりまくり】より
790 :山師さん:2025/10/24(金)21:56:30 ID:clwMNxNW.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/01(土) 21:44:00投稿者:min*****
そうですか。
それは残念です。 ありがとうございました
2025/11/01(土) 21:31:00投稿者:qさん
Arculesはキヤノングループでセーフィーの競合ですね。同じクラウド録画サービスの会社
2025/11/01(土) 20:50:00投稿者:yas*****
残念ながら富士通が導入したのは、キヤノンMJのクラウド型映像プラットフォーム「VisualStage Pro powered by Arcules」との事です。by Arculesとあるのようにアメリカの会社みたいです。
キヤノンMJの「VisualStage Type-S」にセーフィーがOEMとして組み込まれているみたいです。Type-SのSがSafirのSなのかな?
8掛社会にむけてクラウドカメラが増えてるのは確かなので、シェア拡大に向けて頑張って欲しいです!
2025/11/01(土) 20:03:00投稿者:min*****
セーフィーとキヤノン(キヤノンマーケティングジャパン)は、資本業務提携を通じて、主にネットワークカメラとクラウド映像プラットフォームの分野で強固な協業関係にあります。
主な関係は以下の通りです。
資本提携: キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)はセーフィーに出資しており、2019年には追加出資も行っています。これにより、両社のパートナーシップは一層強化されています。
製品連携とソリューション提供:
セーフィーのクラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」のプラットフォームに対応したキヤノン製カメラが販売されています。
キヤノンMJは、セーフィーのプラットフォームを活用した映像クラウドサービス「VisualStage(ヴィジュアルステージ)」を店舗や事業所向けに展開しています。
協業分野の拡大: 当初は流通・小売業を中心とした店舗管理やマーケティングでの協業でしたが、現在では製造、医療・介護など幅広い業種にターゲットを拡大し、業種に適したソリューション提案を行っています。
技術連携(AI・IoT):
両社は、屋外で人物のみを特定して検知するエッジAI技術をクラウドカメラに応用するなど、AIを活用した防犯効果の向上に取り組んでいます。
2025年2月には、センサーデータ収集・活用のための米MODE社と新たに資本業務提携を行い、IoTと生成AI技術を融合した次世代の現場管理ソリューションの提供を目指しています。
このように、セーフィーとキヤノンは、映像データを活用した多様なソリューションを共創し、安心安全な社会の実現や現場DXを加速させるパートナーシップを築いています。
期待持てそう
2025/11/01(土) 19:48:00投稿者:min*****
セーフィーとキヤノン(キヤノンマーケティングジャパン)は、資本業務提携を通じて、主にネットワークカメラとクラウド映像プラットフォームの分野で強固な協業関係にあります。
主な関係は以下の通りです。
資本提携: キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)はセーフィーに出資しており、2019年には追加出資も行っています。これにより、両社のパートナーシップは一層強化されています。
製品連携とソリューション提供:
セーフィーのクラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」のプラットフォームに対応したキヤノン製カメラが販売されています。
キヤノンMJは、セーフィーのプラットフォームを活用した映像クラウドサービス「VisualStage(ヴィジュアルステージ)」を店舗や事業所向けに展開しています。
協業分野の拡大: 当初は流通・小売業を中心とした店舗管理やマーケティングでの協業でしたが、現在では製造、医療・介護など幅広い業種にターゲットを拡大し、業種に適したソリューション提案を行っています。
技術連携(AI・IoT):
両社は、屋外で人物のみを特定して検知するエッジAI技術をクラウドカメラに応用するなど、AIを活用した防犯効果の向上に取り組んでいます。
2025年2月には、センサーデータ収集・活用のための米MODE社と新たに資本業務提携を行い、IoTと生成AI技術を融合した次世代の現場管理ソリューションの提供を目指しています。
このように、セーフィーとキヤノンは、映像データを活用した多様なソリューションを共創し、安心安全な社会の実現や現場DXを加速させるパートナーシップを築いています。
期待持てそう
2025/11/01(土) 19:12:00投稿者:911彼ら
IRに問い合わせているところですが、答えてくれるか微妙ですねー
そうだと思うのですが。。。
2025/11/01(土) 12:40:00投稿者:qさん
これセーフィーですよね(汗)
2025/11/01(土) 09:05:00投稿者:fur*****
相次ぐ教職員の盗撮やわいせつ事案を防止しようと、茨城県教育委員会が全ての県立高で廊下の天井に防犯カメラを設置する方針を決めたことが31日、分かった。2029年度末までの完了を目指す。全ての公立高に防犯カメラを設置するのは全国初とみられる。
茨城県内では19年度以降、公立校教職員の盗撮やわいせつ事案による懲戒処分が計17件あった。柳橋常喜教育長は30日の記者会見で「教職員に研修は行っているが、それだけで防止できていない。一人の被害者も出さないために、プラスの対策が必要だ」と述べた。
県教委によると、防犯カメラは校内の各階につき1〜2台設置。廊下全体を撮影した映像は、別室のモニターで随時確認できる。保存期間は2週間ほどで、着替えなどのプライバシーに配慮し、教室内が映り込まない角度に設置する。
県立全94校が対象で、うち7校は不審者侵入対策などで取り付けが済んでいる。各校と協議しながら細かいルールを決め、運用を開始する予定だ。
2025/11/01(土) 02:36:00投稿者:911彼ら
キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は31日、監視カメラ映像の一元管理サービスを富士通が採用したと発表した。10月から、富士通の国内約300拠点で順次運用が始まった。クラウドに映像データを集約することで、管理業務の効率化につなげる。
オフィスや工場など、複数拠点に設置した監視カメラから集めた映像をクラウドで一元管理するサービスを富士通に納めた。Webブラウザー上でいつでも確認・検索ができる。スマートフォンでも見られるほか、レコーダーや録画サーバーの設置が不要になる。
富士通ではこれまで拠点で撮影した監視カメラ映像は拠点ごとに管理していた。ソフトウエアの脆弱性の確認や更新作業なども拠点ごとに担当者が行っていた。工数がかかり、現場の負担になっていた。
約3000台の監視カメラで撮影した映像を一元管理する。業務を効率化できるほか、将来は拠点への不正侵入の検知など、他のサービスとの連携も想定する。富士通は海外拠点への導入も検討している。
キヤノンMJは監視カメラ映像の一元管理サービスに力を入れている。監視カメラのソフトの脆弱性を狙った攻撃のリスクが高まるなか、情報セキュリティーを高めたい企業の需要を取り込む。す
2025/10/31(金) 21:55:00投稿者:kino-初心忘れない
今週もお疲れさまでした~
頑張ってくれた方だと
思いまする♪
twitter検索
|
|
kabudev_dc
3179 シュッピン
7342 ウェルスナビ
7034 プロレド・パートナーズ
9258 CS-C
4583 カイオム・バイオサイエンス
8518 日本アジア投資
3491 GA technologies
8278 フジ
4375… https://t.co/eTESOTD2X1 |
|---|
|
|
gyakuhibu
7/7 逆日歩日数 1日
4312 サイバネットシステム 0.05円
4323 日本システム技術 0.05円
4375 セーフィー 0.05円
4382 HEROZ 0.05円
4385 メルカリ 0.05円
https://t.co/eAN8yHRhoK |
|---|
|
|
zasesaer
4375 セーフィー
来週ストップ高買い気配、
7月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
https://t.co/DHPNWRfmnB |
|---|
|
|
kmttrade1
4375 セーフィー
セーフィーベンチャーズ、特設サイトオープンのお知らせ
https://t.co/DLydwPNSRv |
|---|
|
|
mamejirou21
需要があるのかわかんないけど、年一のPF公開
MYPF ウエイト順
4442 バルテス
9145 ビーイング
7061 日本ホスピス
3676 デジハ
7201 日産
9416 ビジョン
7038 フロンティアM
3562… https://t.co/nIIIrRHAVe |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>783
どこのカメラ?
セーフィー?三菱電機?