7212(株)エフテック
市場:東証STD
業種:輸送用機器業
F-Tech Inc。主に自動車部品ビジネスに従事している日本に拠点を置く会社です。同社は、日本、北米、アジアの3つの地理セグメントを通じて運営されています。同社は、自動車部品および関連するダイ、機械、機器の製造と販売に従事しています。また、関連する研究開発活動にも従事しています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7212]エフテック 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/30 PR エフテック(7212)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/14 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、Jエスコム、エフテックが一時S高
- 14日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数483、値下がり銘柄数878と、値下がりが優勢だった。 個別ではジェイ・エスコムホールディングス、エフテックが一時ストップ高と値を飛ばした。コ
- https://stock.f-frontier.com/2025/05/14/213268/
-
-
-
2025/05/02 含み損の銘柄 (6万円台の銘柄です。)
- ズバリ、 7743 シード 買値 626円 現在 471円 7212 エフテック 買値 698円 現在 505円 この2つです。 にほ…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12899436835.html
-
-
-
2024/08/01 7212 エフテック
- 優待内容 3月権利で1年以上の保有で 1,000円のクオカードです。300株で3年以上保有すれば 2,000円になりますが、効率悪そうです。 指標 2024/7/26終値 625円PER 19.3倍PBR 0.20倍ROE 3.1%自己資本
- https://yutaitrip.com/ftech-2407/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/29(木) 11:30:00投稿者:kandasayama
ここってTOBとかないのかな?
2025/05/27(火) 20:53:00投稿者:tattaka
ちょいと買い増し
2025/05/26(月) 13:44:00投稿者:kandasayama
今日も膳場貴子か…
2025/05/25(日) 20:56:00投稿者:tattaka
ちょいと買ってみることにした
2025/05/25(日) 08:14:00投稿者:mzd*****
売上3,000億の規模だからEPS200円どころかEPS1000円も将来的には可能と思いますけどね。
(それでも売上に対する純利益率 6.3%に過ぎません)
2025/05/24(土) 16:12:00投稿者:35e*****
外貨(米ドル)で何百億円も借り入れたら、為替ヘッジをかけると思うけどね。
償却期間が数十年の建物も減損しているので、償却費はそれほど急激には減りません。その代わり、その効果は長く続くということです。
利益がちょっと出た(出そうな)だけで、増配しろ、の大合唱だけど、この会社の財務状況にはあまり当てはまらないかと。とは言え、EPS200円以上は時間の問題だと思っているので、年40~50円くらいの配当はそう遠くないと感じている。
2025/05/24(土) 08:54:00投稿者:44d*****
ドル建てで借りると支払金利は確かに割高になるが将来円高ドル安になると負債の大きさが目減りするから円高リスクヘッジには寄与するから、低金利の円建てで借りるべきかどうかは何とも微妙で経営判断によりけりだろうね。個人的には近い将来円高になると思っていますが。
2025年3月期で中国工場の減損損失を大きく計上したから2026年3月期の予定減価償却実施額は100億くらいになると思っていたが実際には132億だったのでちょっと意外でした。2022年3月期から2023年3月期頃の設備投資の償却負担が重いのかな。
収益と投資と有利子負債は密接に関連しており、これらのバランスを取った舵取りが更に求められると思う。確かにEBITDAは重視しすべき指標ではあるが、だからと言って投資に偏りすぎて有利子負債が高止まりしすぎるのも経営上の重大なリスクになりうるし、もっと果実(収益)を享受して、株主に報いることも必要には思う。配当を増やせないのも有利子負債が多くてその削減を優先していることが主因だと思うし。
2025/05/24(土) 08:45:00投稿者:kandasayama
先週HONDA車を買ったのも何かの縁
数年放置しておこう
数年先には4桁あるかな?
2025/05/23(金) 20:14:00投稿者:35e*****
決算説明資料によると、前期末の有利子負債残高は725.92億円
一方、P/L上の支払利息は27.86億円
単純計算で平均利息は3.8%
事業の中心地である北米で多く借りていればそんなもんでしょ
ちなみに、前期の減価償却費は、営業利益を大きく上回る149億円
会社予想では、有利子負債残高は1年後50億円減少する
2025/05/23(金) 19:27:00投稿者:長期保有10年20年
企業の金利%は財務次第
今は金利高い 日本国債でも1.5%ある
ソフトバンクグループは銀行から厳しい査定
日本国債の金利0.5%以下の時代に銀行に7%もつけられた
財務良い企業だと2%代の時代
7212も5%とかつけられてると予想 年間の利払いが大きな負担になる
twitter検索
![]() |
ikaru_bird
今週の🇯🇵WL #日本株
合同製鐵(5410.T) 東洋機械金属(6210.T) やまびこ(6250.T) 月島ホールディングス(6332.T) デンソー(6902.T) エフテック(7212.T)
調整一巡も円高で上値が重いか🙄 https://t.co/awGHH5hRkn |
---|
![]() |
GoldenMocho
7212エフテック
高値ヨコヨコからの日柄調整完了からの上抜け狙い。 https://t.co/twSRz9vLES |
---|
![]() |
raion17
7212 エフテック
四季報オンラインでも好きな特集の“買いサインを探せ❗️”で紹介されてた自動車部品メーカー✨やっと押し目到来でIN😆予習復習さん推奨のグランビルの法則+四季報は神トレード🤩 https://t.co/wTvJcZEVvJ |
---|
![]() |
268i54zyuO4A14C
5852 アーレスティ
3565 アセンテック
3996 サインポスト
6564 ミダックホールディングス
2809 キユーピー
2180 サニーサイドアップグループ
4619 日本特殊塗料… https://t.co/ua43aZHD5O |
---|
![]() |
nakazatono
持ち株の中で地合いが悪い中、他に上がってるのは「エフテック 7212」ですね。大した上げではないですが、この地合いの中で頑張ってますね。知名度低めですが、かなりのポテンシャルを感じます。サスペンションやサブフレームを手掛けるホンダ系自動車部品メーカー。 |
---|
![]() |
anyandaful
@noatake1127 7212 エフテックどうですか? |
---|
エフテック押し目作れや
この手のやつは移動平均線待つやろフツー