9268(株)オプティマスグループ
市場:東証STD
業種:卸売業
Optimus Group Company Limitedは、主に中古車事業の提供に従事する日本に拠点を置く企業です。同社は、取引、ロジスティクス、サービス、検査ビジネスを通じて運営されています。取引セグメントは、中古車の購入と販売に従事しています。ロジスティクスセグメントは、物流サービスの提供に従事しています。サービスセグメントは、ニュージーランドおよび一般的な顧客のディーラーへのサービスの提供に従事しています。検査セグメントは、中古車の輸出に関連する検査ビジネスに従事しています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9268]オプティマスグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/10 PR オプティマス(9268)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/27 注目銘柄(2025/5/28)
- ※出来高順に並べましたモブキャスト(↑↑↑)(3664,株価) 3242500オプティマス(↑↑↑)(9268,株価) 149200昭和ホールデ(↑↑↑)(…
- https://ameblo.jp/g-am-era/entry-12906515199.html
-
-
-
2024/12/19 PFの中で絶賛値下銘柄
- 結構激しく下げてる銘柄が多数あります。 まず 主力株から 9268 オプティマスが 値下がりが激しい。 それも当然で公募増資して希薄化させた挙句に業績下方修…
- https://ameblo.jp/kouzi200804/entry-12879219129.html
-
-
-
2024/11/28 豪州・NZへ自動車を輸出、オプティマスグループ(9268)
- 家族で台湾旅行をしました。台湾ではトヨタ・ホンダ・日産といった日本車が半分以上を占めていましたが、車は右側通行で左ハンドルでした。現地のニーズに合わせて、輸出専用車として生産して輸出していたり、台湾の工場で生産していたりするのだと思います。
- https://www.hikako8amago3iwana3.com/%e8%b1%aa%e5%b7%9e%e3%83%bbnz%e3%81%b8%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e3%82%92%e8%bc%b8%e5%87%ba%e3%80%81%e3%82%aa%e3%83%97%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%97%ef%bc%88
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25768 【来週から9月】より
412 :山師さん:2025/08/29(金)10:44:42 ID:t724HfvI.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/09(火) 20:36:00投稿者:i.N.u
ゴールドマンが義務消失。信用買も少しずつへってますね。減りが遅いけどね。
2025/09/09(火) 19:49:00投稿者:696*****
信用整理も進んでますし、配当待ちましょう
2025/09/09(火) 18:34:00投稿者:山里の炭焼屋さん
しけた投稿しかねぇ〜な!
2025/09/09(火) 16:40:00投稿者:ななし
おっしゃることはごもっともだと思います。
ただ、個人的には、先述のごとく国際会計基準移行でごちゃごちゃしているのと、利益も出てない中開示しても藪蛇になりかねないということかなと思っています。変に自己資本改善を目指すとか記載すると、また増資がどうこうという投資家が出てきそうですし。順調に利益が出れば良かったわけですが…。
いずれにせよ、これまでの山中社長の話からすると、自己資本比率改善よりも、拡大路線優先しますと読み取れますので、そういうもんだと思って投資判断するのが良いのではないかと思います。
2025/09/09(火) 16:11:00投稿者:a06*****
なかなかいい着眼点だが、それはただの粗探しなんだなぁ。
まぁ何を重視して投資するかは人それぞれだと思う。わしは否定も肯定もしないよ。
ワシはドッシリ座して待つだけさ
2025/09/09(火) 15:20:00投稿者:ccd*****
であれば2025/5/15の中期経営計画の中でそのように説明すべきであったと思います。
2024/4/24「経営計画説明会」資料で明記した目標財務指標についてあたかも「無かったもの」のようにバッサリ無視した形になっているのは株主・投資家への説明責任としていかがなものかと。
「あの時はそんな方針で目標を示したものの、よく考えたら特殊なビジネス形態なので、そんな目標は実態に照らしてあまり意味がないと考え直しました」などのフォロー説明があれば良かったのになぁ思います。
2025/09/09(火) 13:31:00投稿者:ななし
悪い部分に目をつぶるというか、商慣行上そうなっているので仕方ないという整理です。例えば、銀行業の自己資本比率は著しく低いです。
本当に勝算なければみずほから借入もできないと思いますし、そんなに悪い状態だとは自分は思いませんが。
autopactは競争で苦戦しているけど、新車販売台数は増えておりオートケアでどんどん輸送して利益を補うということで、M &A頑張った効果出ているのかと。
2025/09/09(火) 13:16:00投稿者:ccd*****
>フロアプラン融資やリースの関連を除けば23%相当で、実質的にそこまで悪くないということですよね。
「足を引っ張っていて見栄えを悪くしている部分を除けばそんなに悪くは無い」つまり「悪い部分に目をつぶればそんなに悪くない」という整理で経営をフォローするのはさすがに無理があるように少なくとも私には思えます。
2025/09/09(火) 12:58:00投稿者:ななし
財務に関しては、フロアプラン融資やリースの関連を除けば23%相当で、実質的にそこまで悪くないということですよね。本決算の説明会で岩岡取締役が解説してくれている通りですが。
その辺は、まあ、利益が出ていないんでどうしようもないですし、国際会計基準移行で忙しく、そこまで優先順位高くないということかと思います。開示したところで、自己資本こだわる人は23%でも投資しないでしょうし。
社長はまだまだ拡大意欲旺盛で、自己資本比率改善は当面期待できないような気がしますので、その辺が気になるなら当社の長期保有はしんどくなるかもしれませんね。
いずれ利益が出て自然と修正されていくとは思いますが。
自分は山中社長を信じてついていくつもりです。
2025/09/09(火) 11:46:00投稿者:ccd*****
しかし財務面の脆弱さが相変わらず目立つ上になかなか改善しませんね。自己資本比率の低さと有利子負債倍率の高さです。
経営もそれを懸念しており2024/4/24開示の「経営計画説明会資料」の財務方針では<目標財務指標>として以下の財務体質改善策を掲げていました(資料P7)。
【自己資本比率(資料では純資産比率として説明)】→30%を目指す。
Autopact買収などにより33.5%(23/3末)から16.4%(24/3末)に低下した純資産比率の改善を目指します。
【有利子負債倍率(資料ではDebt Equity Ratioとして説明)】→2:1(つまり2倍)を目指す。
Autopact買収などにより2023/3末1.69から2024/3末3.88まで拡大したが、借入金の資本化により2.50レベルまで改善せしめ、R/Eの蓄積で以て早期に2.00をクリアしたいと考えています。
【その後の状況変化】
財務体質の改善を目指して、2024/6/10を払込日とする公募増資ならびに2024/7/10を払込日とする第三者割当増資を実施しました(増資発表による株価の大幅値下がりは記憶に新しいと思います。なお増資に応じた株主は全員含み損状態となっています)。
で、増資後の財務体質はどうなったかと言うとこんな状況です。
2025/3末:【自己資本比率】14.9%、【有利子負債倍率】5.05倍
2025/6末:【自己資本比率】14.4%、【有利子負債倍率】5.19倍
この状況について2025/5/15開示の中期経営計画書でどのようにフォローされていたかと申しますと、何と一切触れられていません。<目標財務指標>はおろか財務方針のページ自体が存在しなくなったのです。この開示姿勢には甚だ疑問を持っております。
twitter検索
![]() |
ktoshi72
株
■4334ユークス1株売却
■4956コニシ1株売却
■6506安川電機1株売却
■8869明和地所1株購入
■9268オプティマスグループ1株購入
■2670エービーシー・マート1株購入
■2651ローソン1株購入
■272… https://t.co/SJrA6APD4S |
---|
![]() |
KODOMO_to_4
7/7の子供投資の結果です…
長男
3856:Abalance:1.46%
7686:カクヤスグループ:7.45%
6563:みらいワークス:-4.96%
長女
4194:ビジョナル:-0.26%
9221:フルハシEPO:-0.… https://t.co/4n7imajkw3 |
---|
![]() |
RockPtarmigan3
株式会社アイ・エス・ビー (9702)
株式会社KSK (9687)
株式会社ギフト (9279)
株式会社オプティマスグループ (9268) |
---|
四季報の独自予想はな
以前オプティマスという銘柄ですごい独自予想立てたけど結果はボロボロだった