政府の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政府」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
264 :山師さん:2025/11/18(火) 12:27:41 ID:AjJI2WG1 【急騰】今買えばいい株26140【記憶を取り戻せ】 より
985 :山師さん:2025/11/18(火) 11:52:55 ID:AA+CaFdp 【急騰】今買えばいい株26139【ポンコツ早苗】 より
むしろ円安インフレを進めるのが狙いだろ
円建て政府債務がどんどん縮むからな
771 :山師さん:2025/11/18(火) 11:16:32 ID:P3ysf8E6 【急騰】今買えばいい株26139【ポンコツ早苗】より
中国や米国を中心としたレアアース(希土類)の争奪戦が続く中、トルコで巨大鉱床が発見された。トルコ政府は開発に向け海外に技術協力を求めている。
早い者勝ちだ急げええええええええええええええええ
83 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 11:00:15 ID:qNihSKfW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18776より
小野田紀美経済安全保障相は18日の記者会見で、中国政府が中国国民に日本への渡航自粛を要請したことに触れた。「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国に依存し過ぎることはリスクだ」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1811X0Y5A111C2000000/
エ○ゲ担当大臣激怒(´・ω・`)
802 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 10:16:04 ID:WFi/SeCp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18781 より
読売社説 11/13
立民は首相の答弁に「危険性を感じた」として撤回を求めている。だが、しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか。
とにもかくにも批判の材料を作りたいということだとしても、安保政策を政局に利用しようとするなどもってのほかだ。
首相の答弁を巡り、中国の駐大阪総領事はSNSに「汚い首は斬ってやる」と投稿した。外交官として不適切極まりない。日本政府が抗議したのは当然だ。
113 :山師さん:2025/11/18(火) 10:10:47 ID:AjJI2WG1 【急騰】今買えばいい株26139【ポンコツ早苗】 より
進次郎:11月7日の高市首相の発言 政府の姿勢を変えない
99 :山師さん:2025/11/18(火) 10:10:00 ID:ayu6XZWi 【急騰】今買えばいい株26139【ポンコツ早苗】 より
東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763389969/
「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763377009/
97 :山師さん:2025/11/18(火) 10:09:50 ID:kTncpj8V 【急騰】今買えばいい株26139【ポンコツ早苗】 より
>>74
戦狼外交とか自称してやってることは言い掛かりだからな
中国政府は異常
762 :山師さん:2025/11/18(火) 09:45:44 ID:P3ysf8E6 【急騰】今買えばいい株26138【明日向かって走れ】 より
野村総合研究所が試算 中国政府による日本渡航自粛呼びかけで日本が受ける経済損失が、たった1兆7900億円 ⇒ ネット「じゃあ国民一人が年間1万7千円を旅行に使えばよいのだな」
スポンサード リンク
19 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 07:47:20 ID:pUxsTLpyH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18781 より
高市早苗首相、日銀の植田和男総裁と18日午後に初会談へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17A780X11C25A1000000/
高市早苗首相は18日午後、首相官邸で日銀の植田和男総裁と首相就任後初めて会談する。金融・経済・物価の情勢について意見交換するとみられる。首相官邸が17日、両氏の会談日程を公表した。日銀が2024年から進めてきた金融正常化の方向性も議題にあがる可能性がある。首相と植田氏は12日の経済財政諮問会議で顔を合わせている。首相は諮問会議で「強い経済成長と安定的な物価上昇の両立に向け、適切な金融政策運営が行われることが重要だ」と語っていた。首相は10月の就任記者会見で金融政策のスタンスに関し「日銀が政府と十分に連携を密にして意思疎通を図っていくことが何より大事だ」と主張した。マクロ経済政策の責任は政府にあると強調しつつ「金融政策の手法については日銀に委ねられるべきものだ」と説明した。政府と日銀が早期のデフレ脱却を目指して2013年に結んだ共同声明(アコード)は「直ちに見直しをすることは考えていない」と発言した。首相は自民党総裁に就任して以降、利上げの是非について直接的な言及を控えている。
首相が過去に利上げに懐疑的な発言をしていたことから、市場には早期利上げのハードルが高まったとの見方もある。
789 :山師さん:2025/11/18(火) 07:43:12 ID:NODjKB1k 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】 より
今の政府は株価対策一切しないみたいだから見捨てられるだろ何れ
459 :山師さん:2025/11/17(月) 23:52:09 ID:awc7tOaW 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】 より
東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763389969/
349 :山師さん:2025/11/17(月) 22:47:50 ID:AqHYgWEl 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】 より
日本で中国人が襲われる事件が多数発生してるとか嘘つきすぎやろ中国政府www
684 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 22:25:33 ID:DSCz/5yg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780より
騒いでいる連中が間抜けなのは、これで訪日を自粛されて日本が困ると思っているところ
旅行者が多くて逆に解消したいところ、あちらの方でやってくれるなら助かるんだが
そもそも日本が安全な国だって知っている人は、こんな事で日本を避けるなんてしないだろうw
過去に何度も訪日している人には通用しないし、昔と大きく違う点は
情報化社会になり、スマホの普及で個人が正確に情報を配信する様になり偏向が通用しなくなり
中国政府も気づいているが、もう情報統制が通用しなくなり、逆に中国政府の方が
国民から批判されるようになっている
いつまでも自分らが絶対に正しいと押し切れる訳がない
179 :山師さん:2025/11/17(月) 21:29:09 ID:KrySk2FN 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
>>169
他責すんなよ下手くそ
162 :山師さん[]:2025/11/17(月) 15:25:42.59 ID:rUVxThjd
中国政府の日本への渡航自粛要請で日本の経済損失は2.2兆円、GDPを0.36%押し下げ
クソ高市クビにしろ
アホか
俺のベルーナ下げやがって
299 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 19:18:58 ID:eGJ09K1n0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
中国人からしたら政府が火病ってるのなんていつものことだど冷静やろな(´・ω・`)
日本の街中歩いてて襲われることなんてあるわけないの分かってるし
本国より日本で遊ぶほうが断然楽しいのに本気で禁止なんてしたら逆に不満爆発しそう
784 :山師さん:2025/11/17(月) 19:04:59 ID:CKMrbbKo 【急騰】今買えばいい株26136【蘇る記憶】 より
>>735
中国人は政府のことよく聞くから気持ちが良いな
214 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 18:45:27 ID:UkJyyxK30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
>【要人発言】
🇯🇵片岡成長戦略会議委員
「総合経済対策、補正予算で20兆円程度必要」
「総合経済対策、事業規模では最大28兆円程度必要」
「来年1月の利上げは時期尚早」
「円安進行は急ピッチ、政府の対応は『おとなしすぎる』」
「市場は円安基調が続くとの見方、為替介入は一定の効果ある」
為替介入するのかな(´・ω・`)
スポンサード リンク
109 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 17:37:27 ID:0KOANzzO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
政府はここでケツ振るなよ。当たり前くらいの態度でいけ。
104 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 17:31:09 ID:UkJyyxK30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780より
>中国政府の日本への渡航自粛要請によって中国人旅行客のインバウンド消費の減少額は2.2兆円に上り、国内総生産(GDP)を0.36%押し下げると試算している。
ふぅん(´・ω・`)
542 :山師さん:2025/11/17(月) 17:22:13 ID:kCWUlAq/ 【急騰】今買えばいい株26136【蘇る記憶】 より
>>393
自分の株の買い方が悪くて負けたのを人のせいにしているのとか、まさに他責だよね
162 山師さん 2025/11/17(月) 15:25:42.59 ID:rUVxThjd
中国政府の日本への渡航自粛要請で日本の経済損失は2.2兆円、GDPを0.36%押し下げ
クソ高市クビにしろ
アホか
俺のベルーナ下げやがって
226 山師さん 2025/11/17(月) 15:35:53.29 ID:rUVxThjd
>>220
アホか
インバウンド株見てみろボケ
243 山師さん 2025/11/17(月) 15:38:07.36 ID:rUVxThjd
このスレは高市信者だらけだな
気持ち悪い
78 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 17:08:15 ID:d8BoOlAO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780より
中国政府の日本への渡航自粛要請で日本の経済損失は2.2兆円、GDPを0.36%押し下げ
こういうのってさ、俺らからしたら明日勝つ予定だった金額が損失って言ってるのと同じだよね(´・ω・`)
436 :山師さん:2025/11/17(月) 16:52:46 ID:1x0p83hm 【急騰】今買えばいい株26136【蘇る記憶】 より
中国政府が日本人に中国人観光客を襲えと煽っているんだからな。
さすが中国。
400 :山師さん:2025/11/17(月) 16:38:57 ID:k2ye04T8 【急騰】今買えばいい株26136【蘇る記憶】より
>>399
ハンターに支払われる金とは別途政府が買い取ったらいいな
中国人が退去するかもしれないけど
387 :山師さん:2025/11/17(月) 16:34:07 ID:1x0p83hm 【急騰】今買えばいい株26136【蘇る記憶】より
中国政府が日本への渡航を自粛せよと言っても、罰則無いから中国人来るやん。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

新聞ですら間違えた「台湾問題」に対する日本政府の立場。「日本は台湾を中国の一部と認めている」と思い込む人たちの課題
https://toyokeizai.net/articles/-/918565?display=b