為替の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「為替」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
531 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 10:06:20 ID:1MMTyC9x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18736より
247 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 09:23:27 ID:sNbB28Ru0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18736より
今日利上げしないと為替操作国に認定されそうな円安(´・ω・`)
737 :山師さん:2025/10/30(木) 09:01:41 ID:2HzcB3NI 【急騰】今買えばいい株26055【FAST平均指数】より
為替前提: 1ドル=146円
ルネサスいいな
前回148?
453 :山師さん:2025/10/30(木) 08:05:50 ID:UTQS4ojV 【急騰】今買えばいい株26055【FAST平均指数】より
神田大明神みたいに為替牽制してくれるハゲ居ないとユダヤ人やりたい放題で
一方的な市場にされてしまうから机上の空論爺更迭して神田を総裁に据えてほしい
842 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 04:04:16 ID:+neWknWtM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18735より
ぼく株為替込みでも爆下げ…(´,,・ω・,,`)しばらくダメね
807 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 01:52:54 ID:jdrqwtJ7a 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18735より
■名古屋ドル紙幣ばら撒き事件
デイトレーダーで生計を立てる元銀行員で岐阜市在住の無職男性(当時26歳)が、株であまりに簡単に儲けられたために嫌気がさし、数千枚の1米ドル紙幣と旧100円紙幣、総額約100万円をテレビ塔の屋上展望台から撒き散らした。
男性は経営破綻した足利銀行が株式移転によって設立したあしぎんフィナンシャルグループ株式を、低位株で乱高下していた1円と5円の時に約600万株を購入し、15円の時に売り抜けることで7000万〜8000万円ほど儲けたという。
すぐに職員が取り押さえに行ったが、その際に男性は屋上の柵へ身を乗り出し、「自分の金だから、好きにさせてくれ」と叫んだと報道される。
その後、職員に「株で大儲けした。クリスマスだから皆に還元したかった」と語ったという。
ばら撒いた紙幣の内、約8割は通行人に持ち帰られた。
米ドル紙幣である理由は「ドルは本来もっと価値が低いのに、政府・日銀が円売り・ドル買いの為替介入を行なっていることに腹が立った」とし、旧紙幣である理由は「現行の紙幣をばら撒くと、奪い合いになり混乱するから」であると語った。
2004年のテレビ番組『日経スペシャル ガイアの夜明け』でも紹介されるなど、デイトレーダーには認知されている事件であり、デイトレブームを世間に知らしめた事件の一つでもある。
358 :山師さん:2025/10/29(水) 18:16:31 ID:I6ufDBPd 【急騰】今買えばいい株26054【日経平均欠陥指数】より
利上げ観測でもあったのかと思ったが為替は動いてないし何や
271 :山師さん:2025/10/29(水) 17:51:41 ID:ASlRPre5 【急騰】今買えばいい株26054【日経平均欠陥指数】より
日銀、10月会合は金利据え置きの公算 為替市場で円安進行を見極めて利上げを最終判断 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761726945/
954 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 15:05:55 ID:fSA+9nBU0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18734より
ベッセント財務長官
「アベノミクスは純粋なリフレ政策から、日本国民のために成長とインフレ懸念のバランスを取る必要のある政策へと進化しており、これに対する大臣の深い理解には心強さを感じます。日本政府が政策運営の裁量を日本銀行に与える姿勢は、インフレ期待を安定させ、過度な為替変動を回避する上で重要です。」
宗主国からの利上げ指示きてんね(´・ω・`)
スポンサード リンク
744 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 14:19:37 ID:ekPPpkJt0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18734より
知らん間に為替がw
216 :山師さん:2025/10/29(水) 13:02:14 ID:hxX2Zaxu 【急騰】今買えばいい株26052【日経いんちき】より
為替もきっちり0.6円戻されてるし
682 :山師さん:2025/10/29(水) 11:56:09 ID:MagQXJvG 【急騰】今買えばいい株26051【サナエノミクス終】より
>>673
想定為替レートも凄く低いし決算絶対いいし、アドバンテストからすると出尽くしという可能性ほぼないしな
前から決算期待でニデックのお陰で暴騰もしたし凄い安心感ある
535 :山師さん:2025/10/29(水) 09:55:07 ID:5CCOOhQN 【急騰】今買えばいい株26050【ハゲック】より
ベッセント米財務長官が日銀政策に言及 ドル円151.50円台、きのうの安値割り込む
為替 2025/10/29(水) 09:13
://fx.minkabu.jp/news/348637
> ベッセント米財務長官が昨日に続き今日も日銀の金融政策について言及、米国から円安牽制や日銀に対する利上げ催促が懸念される。
ベッセントガンバレ👍
155 :山師さん@トレード中:2025/10/29(水) 09:08:40 ID:QDk/HksZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18733より
為替アホやろ(´・ω・`)
56 :山師さん:2025/10/29(水) 09:05:01 ID:5cT51xMB 【急騰】今買えばいい株26050【ハゲック】より
為替1ドル151.59
787 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:27:43 ID:bOKMs8Mna 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
232 :山師さん:2025/10/28(火) 17:05:37 ID:zRe5umtU 【急騰】今買えばいい株26048【ハゲ上がる】より
【要人発言】財務相「会議では為替に関する具体的な議論も行われなかった」
片山財務相
「為替はファンダメンタルズを反映し安定的に推移することが望ましい」
「会議では為替に関する具体的な議論も行われなかった」
「為替に関する日米共同声明に変更はない」
「(ベッセント米財務長官の発言について)中央銀行のルールをよく理解しており、日銀に金利引き上げを促したわけではないだろう」
「金融政策の方向性について直接協議はなかった」
「直接的に金融調整をどうするべきかの話はなかった」
638 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 15:33:54 ID:DVA8Gms+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18731より
アドバンテスト個人的にはあんまりだな、為替の割にしょぼい
スポンサード リンク
498 :山師さん:2025/10/28(火) 15:04:20 ID:i2c3QEd/ 【急騰】今買えばいい株26047【サヨナラ晋さん】より
為替介入できないだろうからやれる事は利上げくらいなのに銀行株大して上がらんな
348 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 14:42:57 ID:jQbE6LhA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18731より
株↓為替↓商品↓金利↓(´・ω・`)
4 :山師さん:2025/10/28(火) 14:09:50 ID:n5BLyPd1 【急騰】今買えばいい株26047【サヨナラ晋さん】より
ユダヤ為替操作入っちまったな
849 :山師さん:2025/10/28(火) 13:57:05 ID:h9t6+YvA 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
ベッセント米財務長官が日本の金融政策に言及で円買い強まる
ベッセント米財務長官は日本の金融政策について言及。インフレ期待を安定させ為替レートの過度な変動を防ぐ上で健全な金融政策の策定とコミュニケーションが重要な役割を果たすとしている。また、12年前のアベノミクスから日本の状況は大きく異なっていると指摘。
米国からの円安牽制や日銀に対する利上げ催促が懸念される。
836 :山師さん:2025/10/28(火) 13:55:58 ID:3TDr9bq8 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
為替か しかし下げんの大型だけにしろよ
681 :山師さん:2025/10/28(火) 13:41:55 ID:zRe5umtU 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
【要人発言】米財務省「アベノミクス導入から12年で状況は大きく変わった」
米財務省
「日米財務相会談では、ベッセント米財務長官はインフレ期待を安定させ為替レートの過度な変動を防ぐ上で健全な金融政策の策定と対話が果たす役割を強調した」
「アベノミクス導入から12年で状況は大きく変わった」
517 :山師さん:2025/10/28(火) 13:22:05 ID:h9t6+YvA 【急騰】今買えばいい株26046【山上初公判】より
米財務省
・日米財務相会談、ベッセント米財務長官はインフレ期待を安定させ為替レートの過度な変動を防ぐ上で健全な金融政策の策定と対話が果たす役割を強調
・アベノミクス導入から12年で状況は大きく変わった
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>509
日銀会合、公表時間未定にやきもき
2022年9月16日(日経)
「「日銀の政策決定会合の日はお昼にトイレにも行けない」――。
国内金融機関の外国為替市場の関係者からはこのような声が聞こえる。」
今でも・・・かな (´・ω・`)