上昇の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「上昇」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
379 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 08:29:57 ID:xFFRS0hy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
52 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 21:47:20 ID:qp8kjn4l0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
Barclays lifts Nvidia target to $200 as supply chain checks signal upside(Investing.com)
バークレイズ、エヌビディアの目標株価を200ドルに引き上げ、サプライチェーンのチェックが上昇のシグナルに
727 :山師さん:2025/06/17(火) 18:08:07 ID:IFO+/zDe 【急騰】今買えばいい株22446【今買えのエデン】より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「新たな国債買い入れ減額計画の考え、従来と変わらない」
「柔軟性確保の観点で、来年6月に中間評価を行うことにした」
「通常の市場の動きとは異なる形で長期金利が急激に上昇するなど例外的な状況生じれば、機動的に対応」
「実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価の見通しが実現していけば、経済・物価の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げ」
「より自由な金利形成のためには国債買い入れのさらなる減額が適切」
「国債買い入れ減額ペースが速すぎると市場安定に不測の影響及ぼす可能性」
「経済・物価、大きな構図に変化はない」
「物価を巡り、上下双方向のリスクがある」
「経済・物価共に下振れリスクのほうが大きい」
「各種データやヒアリング情報など、できるだけ幅広い情報で判断するのが従来以上に重要」
「大規模緩和の副作用が顕現化しないように、国債買い入れの減額を進める」
「センチメント系の指標は悪いものが増えているが、ハード系はしっかりしている」
「(利上げ判断は)見通しの確度次第」
「(国債買い入れ減額計画で)4-5月の市場動向や市場機能度を見て今回の決定となった」
「国債買い入れの先行きは来年の中間評価で改めて考え示せればと思う」
「食品価格の上昇や原油高が続けば基調物価に無視できない影響を与えるリスクある」
「(今回の国債買い入れ減額計画で)将来の市場の不安定さを未然に防ぐ措置というのが基本的な考え方」
「通商政策の影響が出てきて製造業の収益低下に向かえば、コストカット型の価格賃金設定が復活するリスクも無視できない」
「関税巡り米中間には前向きの動きが見られたが、通商政策の先行き不確実性は高い」
「予想インフレ率や基調的物価上昇率、まだ2%にアンカーされてない」
「保有ETFは、日銀の3原則に従い処分方法を時間かけて検討していく姿勢に変わりない」
「関税が落ち着いても、経済への影響を巡る不確実性は大きい」
「企業収益の悪化による賃金への影響、いつになったら見極められるかは悩ましい」
「(国債買い入れ減額のペースダウンについて)減額継続で市場機能度の回復を目指しているが、そのペースが限界的にゆっくりになる」
「限界的な違いだが、少し慎重に進もうということで2000億円になった」
「通商交渉、後ずれすればするほど通商政策を巡る状況が不確実という判断が続く」
「国債買い入れ減額ペース半減について、マクロ的な悪影響はそれほど見てない」
「通商政策の影響は年後半に本格化する可能性、基調物価や政策の判断につなげていきたい」
「(ビハインドザカーブに陥るリスクについて)そういう状況にはない」
「基調的物価上昇率について、上がりつつあるが加速感をもって上がっている状況ではない」
「国債補完供給の減額措置の対応拡充、一方的に金利がどちらに行くとは想定していない」
「長期金利、場合によってはコントロール可能」
「国債補完供給の減額措置の対応について、狙いは市場機能の回復を高めること」
「預金準備率の変更、その必要性がないと判断」
「データや情報の総合判断として利上げ確率は決まってくる」
「26年4月以降の国債買い入れ減額計画、市場の機能回復と安定性のバランスをとった」
「近い将来の利上げ確率、私から言うのは適切でない」
「(利上げの判断について)ハードデータが今後どうなるか見たい」
「消費者物価指数総合の上昇率が基調物価に影響を与えるかも見たい」
93 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 13:55:13 ID:YuXgh3Sj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18398より
金利が上昇してるね
407 :山師さん:2025/06/17(火) 13:41:09 ID:hJFSpqbo 【急騰】今買えばいい株22445【修正】より
QT減速→金利上昇→円高か
937 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 13:19:32 ID:omhDFW180 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18397より
133 :山師さん:2025/06/17(火) 13:09:58 ID:KcXTy6Pz 【急騰】今買えばいい株22445【修正】より
地盤ネットワークのアホ板オカルト頼みで株価上昇かよクソワロタ
499 :山師さん:2025/06/17(火) 07:58:13 ID:SfowDg96 【急騰】今買えばいい株22441【アニメメダリスト】より
ビットコの上昇って今後更に加速するからな
お前らが死ぬまでは余裕でしょ
301 :山師さん@トレード中 :2025/06/16(月) 21:58:34 ID:r0TaGAzY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
アドバン、、モルガンレーティングで1マンだったから上昇なん?
つくづく、、コンセンサスやらレーティングやら、、機関の胸先三寸で個人が
振り回されてる感じなんがムカつく、、(´;ω;`)
スポンサード リンク
329 :山師さん@トレード中:2025/06/16(月) 13:35:47 ID:0xjon/FP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
アドバン 安4/7 4703 → 高6/16 9403 差+4700 上昇率+99.9% ←惜しいWバーガー寸止めw
88 :山師さん@トレード中:2025/06/16(月) 12:45:13 ID:00s9Quzn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
>>82
ビットコインの上昇率とメタプラの上昇率比べてみ(´・ω・`)
589 :山師さん:2025/06/16(月) 10:58:20 ID:LiAIdlRG 【急騰】今買えばいい株22433【中東戦争激しい!】より
2桁銘柄ビットコやるとこないんかよ?
株価上昇の好機生かせよ
751 :山師さん:2025/06/16(月) 09:25:04 ID:oEzdJ7Zs 【急騰】今買えばいい株22432【終わり始マンデー】より
【悲報】日経平均株価、戦争を好感して上昇📈 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750033008/
936 :山師さん@トレード中 :2025/06/16(月) 03:08:28 ID:iVAg8qEq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18394より
ヨウ素用意しとけ(´・ω・`)
<ヨウ素事業>
ヨウ素販売量が増加したことや、ヨウ素販売価格が上昇したことなどにより、売上高については41.9%増加の3,489百万円、営業利益については52.2%増加の2,128百万円となりました。
470 :山師さん:2025/06/15(日) 19:28:13 ID:5BTzYl0a 【急騰】今買えばいい株22431【中東ガス欠】より
石油価格上昇
→ガンプラ高騰
→東雲うみの危機
→肌露出増える
→ティッシュメーカーの株価ストップ高
683 :山師さん@トレード中 :2025/06/14(土) 14:21:01 ID:c/upakSH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18392より
NYダウ769ドル下落 原油上昇、金先物は最高値迫る
株式
2025年6月13日 23:37
71 :山師さん@トレード中 :2025/06/14(土) 07:13:31 ID:1jSbWT/I0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18392より
イスラエルがイランを攻撃し石油価格が2022年以来最大の上昇、しかしシティは上昇持続に警告(Investing.com)
原油先物のチャートを見ると、アメリカがイランとの交渉の話が出ている辺りで
原油先物にオールインしていれば・・・(´・ω・`)
414 :山師さん:2025/06/13(金) 12:15:56 ID:kW56ha8d 【急騰】今買えばいい株22428【中東戦争ハジマタ】より
先っぽダボートップで上昇開始してんじゃねーか!
スポンサード リンク
156 :山師さん:2025/06/13(金) 11:30:16 ID:lnpRsPRZ 【急騰】今買えばいい株22428【中東戦争ハジマタ】より
原油先物は更に上昇
111 :山師さん:2025/06/13(金) 11:25:16 ID:lnpRsPRZ 【急騰】今買えばいい株22428【中東戦争ハジマタ】より
イスラエルのイラン攻撃を受け、WTI原油は10%まで上昇
756 :山師さん:2025/06/13(金) 10:47:58 ID:lnpRsPRZ 【急騰】今買えばいい株22427【日経オワタ】より
東電上昇 含み益+10%超える 枚数多いので良かった
772 :山師さん@トレード中 :2025/06/13(金) 10:03:28 ID:KweQb8I/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18389より
こりゃ日本の物価上昇率4%いくな(´・ω・`)
576 :山師さん:2025/06/12(木) 23:28:26 ID:fJmCPcZP 【急騰】今買えばいい株22425【ビットコ祭り!】より
13日の金曜はここ100年間統計的に若干上昇らしいな
日経明日大きく下に振れたら勝ち確だわ
885 :山師さん@トレード中 :2025/06/12(木) 21:39:37 ID:CG440U4n0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18388より
今中東で戦争起きたら日本の物価上昇率4%台乗って5%も目指すわ(´・ω・`)
872 :山師さん@トレード中 :2025/06/12(木) 21:34:18 ID:0qiH6ber0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18388より
JPモルガン:
イランへの攻撃により原油価格が120ドルまで急騰し、米国の消費者物価指数は5%まで上昇する可能性がある。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
おはよう 😎
日米関税がずっこけたおかげで見通しを変更しなければならなくなったよ
米国経済指標が悪化を鮮明にしてきた
◾5月の小売売上高は前月比0.9%減、1月以来の大幅減
◾5月の鉱工業生産指数は前月比0.2%低下−市場予想下回る
◾原油は1月以来の高値に上昇
当方、先物ポジションはゼロ