上昇の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「上昇」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
967 :山師さん:2025/10/24(金) 23:32:49 ID:JDCaYOPz 【急騰】今買えばいい株26034【やりまくり】より
752 :山師さん:2025/10/24(金) 21:39:56 ID:mTM3n44c 【急騰】今買えばいい株26034【やりまくり】より
インフレ下振れきてる、トランプ関税って4月に言われたほど物価上昇につながらなかったな来年今頃インフレ率かなり落ちるんじゃない米国
745 :山師さん:2025/10/24(金) 21:38:18 ID:wZRJAVoJ 【急騰】今買えばいい株26034【やりまくり】より
日経上昇トレンド余裕やな
716 :山師さん:2025/10/24(金) 21:32:39 ID:H4xnyQ0k 【急騰】今買えばいい株26034【やりまくり】より
金利上昇?
銀行持ち越し勝ち?
852 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 17:00:17 ID:URTxf/bbd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18721より
日経+650円も騰ってるやん
全く上昇しない漏株たち(´・ω・`)
FPG配当利回り5.6%。減配かな?
525 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 14:33:37 ID:grSrMClO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18721より
>>487
よーく考えてみよう
債券利回が上昇すると債券価格は低下している(´・ω・`)
130 :山師さん:2025/10/24(金) 13:34:16 ID:QGYO7gPS 【急騰】今買えばいい株26032【所信表明ヤリーノ】より
金融課税織り込み済みいうてるやんw
上昇トレンド真っ只中なんだから黙って買い
976 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 12:45:22 ID:zF5PLNba0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
トランプとの会談で想像もしないサプライズ上昇もあり得るんだぞ(´・ω・`)
938 :山師さん:2025/10/24(金) 10:52:51 ID:tt0LDUaR 【急騰】今買えばいい株26030【冬到来】より
フジクラ売買代金ティック数ともに直近の平均から急上昇してザラバ高値ずっと張り付いてるけど何?
スポンサード リンク
614 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 10:33:11 ID:zF5PLNba0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
NK日足が5万突破上昇トレンドモードだよ(´・ω・`)
よっぽど悪材料ぶち込まないと5万の相場来る(´・ω・`)
715 :山師さん:2025/10/24(金) 08:40:47 ID:awWOlO12 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
日銀、不動産や株価の上昇を注視「株式相場に過熱感を示すサイン」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761237469/
暴落前に逃げとけよ
49 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 08:25:56 ID:S2hKjZe50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
おはよう😎
昨日のドン底で買った人おめでとう
難なく儲けられたね
⭕インテルは時間外取引で株価は8%と上昇中
当方、保有買い先物48710円、48460円、49050円は49060円で売却(+350円、+600円、+10円)=960円 (60枚)+5760000円
昨日の半日で600万円には少し届かなかったが、まあまあだな
593 :山師さん:2025/10/24(金) 08:11:52 ID:wZRJAVoJ 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
日経上昇トレンドすぎるな
436 :山師さん:2025/10/24(金) 07:01:50 ID:FSS1u71Y 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
日銀、不動産や株価の上昇を注視「株式相場に過熱感を示すサイン」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761237469/
逃げとけよ
872 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 02:23:17 ID:mpkQmJyU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
不動産価格上昇を注視、邦銀ファンド融資拡大に警戒 日銀リポート(日経)
「株式相場に過熱感を示すサインが出ているとした。」
ふと、平成バブルで、総量規制が出た頃の事が頭を過った(´・ω・`)
320 :山師さん:2025/10/24(金) 01:29:59 ID:qMtNiqCs 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
日経調整で下げても上昇トレンドなんだから日跨ぎの安易な空売りはすべきじゃないやろ
成クレ
20 :山師さん:2025/10/23(木) 21:58:02 ID:42Q670A9 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
原材料費高騰などの影響で「利益が横ばい、または減少」と回答した割合が約9割に上り、「価格転嫁はできたが不十分」という回答が7割を占めたということです。
一方、来年1月発効の最低賃金の改定について1034円は「高すぎる」「やや高い」が約7割で、前の年度から29ポイント上昇しました。
621 :山師さん:2025/10/23(木) 19:29:02 ID:4uM9Jro2 【急騰】今買えばいい株26028【タマちゃん】より
インチキっていうか単なる上昇トレンドだから
スポンサード リンク
900 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 15:42:35 ID:hZwwcTUkM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
バリュー株価だけ上昇
945 :山師さん:2025/10/23(木) 15:11:13 ID:M/D2Hdn/ 【急騰】今買えばいい株26027【テンプレいじるな】より
2027年まで 待てないくせに ww
むすか大佐 @musukataisakabu
58s
アストマックス、電話でも確認しましたが地熱事業は継続
国策で地熱を強く押してゆくようですので息の長い相場になるかもですね
参考
(地熱発電事業等)
その後、2024年度に追加容量を含む全4.4MWの連系契約が完了し、許認可手続き及び発電設備の工事契約等の準備に取り組んでおりましたが、建設費、造成工事費及び発電開始後の将来的なコスト上昇の可能性等を踏まえ、現在、ファイナンスを含めた本事業の最適な実施体制構築を進めております。そのため、運転開始時期は2027年度を想定しておりますが、実施体制が固まった後に改めて見直しを行う可能性もあります。
911 :山師さん:2025/10/23(木) 15:07:17 ID:gVVRcZ3G 【急騰】今買えばいい株26027【テンプレいじるな】より
アストマックス決算に書いてるよ、ちゃんとやってる
(地熱発電事業等)
その後、2024年度に追加容量を含む全4.4MWの連系契約が完了し、許認可手続き及び発電設備の工事契約等の準備に取り組んでおりましたが、建設費、造成工事費及び発電開始後の将来的なコスト上昇の可能性等を踏まえ、現在、ファイナンスを含めた本事業の最適な実施体制構築を進めております。そのため、運転開始時期は2027年度を想定しておりますが、実施体制が固まった後に改めて見直しを行う可能性もあります
578 :山師さん:2025/10/23(木) 14:18:58 ID:gDOVS99v 【急騰】今買えばいい株26027【テンプレいじるな】より
下落相場でも上昇相場でもイオン買われるって事はイオンだけでいいってことか?
344 :山師さん:2025/10/23(木) 11:43:08 ID:SBg53oKX 【急騰】今買えばいい株26026【続サナエノミクス】より
防衛費増ってトランプと近いうち会うらしいから
トランプのための上納金やん
高市は国民生活にとっては地に落ちた自民人気回復のために
良い政治するかもやけど
企業にとったは国民生活を優先するあまり痛みをしいるかもなあ
その結果株価上昇は期待できなさそう
98 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 11:39:53 ID:zb4FmhBl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB211700R21C25A0000000/
「中古マンション価格の上昇が加速 東京23区は1.1億円超えに
2025年10月23日 11:30」
846 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 10:33:34 ID:NYYxtQJk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18718より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
FRBの利下げが追い風 S&P500種が年末までに7500も視野に入る!
Bloomberg 10月23日
シティー・インデックス
●米国株が最高値近辺で推移し、バリュエーションが割高な水準にある中で、投資家はこれを正当化できる卓越したファンダメンタルズを求めている
●株式相場の上昇ペースが鈍る中で、今回の決算シーズンではこれまでに市場予想を上回る利益を発表した企業が85%に達しており、2021年以来の高水準となる見通しだ。今回の好調ぶりは際立つ
ファンドストラット・グローバル・アドバイザー
●業業績の堅調さ、米連邦準備制度理事会(FRB)のハト派姿勢、AI見通しの力強さ、10−12月(第4四半期)の季節的な上昇傾向により、年内最後の10週間の相場は堅調に推移する
●S&P500種が年末までに少なくとも7000に達するというのが基本シナリオで、7500も視野に入る
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

この上昇トレンドで逆張り空売りするやつは自殺志願やろ