今回の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「今回」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
193 :山師さん:2025/09/01(月) 19:30:29 ID:udMxs6WO 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
198 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 17:20:14 ID:q6hziq5l0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18588より
臨時株主総会を9月1日に開催したメタプラネットは同日、ビットコイン(BTC)の追加購入を実施し、総保有枚数が20000BTCに達したことを発表した。これにより、取得価額の合計(総コスト)は3023億1200万円となり、3000億円の大台を突破した。
今回の購入は1009BTC、購入総額は164億7900万円。平均取得価格は1BTCあたり1633万1984円だった。これまでの購入分と合わせ、同社が保有する全2万BTCの平均取得価格は1BTCあたり1511万5593円となった。
国や企業のビットコイン保有量を追跡するサイト「Bitcoin Treasuries」によると、今回の追加購入により、メタプラネットは米国のマイニング企業Riot Platforms(保有量19239 BTC)を上回り、世界で6番目に多くのビットコインを保有する上場企業となった。
CoinDesk Japan 編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/9396e9bb35020e4cee6b1d0d7211d18ea3304e5c
211 :山師さん:2025/09/01(月) 14:50:28 ID:f6nKYpFk 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
エスサイが強いのはNISA民の割合が高いことだよな。
6月7月とどんだけ暴落してもガチホ民のおかげで3桁は切らなかったからな。
今回もNISAで追加する奴多いだろうし底は着実に上げてくる
803 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 14:45:12 ID:Yzik6hTJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18587より
https://www.bbc.com/japanese/articles/cn0rlpr50neo
「なお、大型のしょうゆ入れやパウチ型の小袋は今回の禁止対象には含まれていないため、
同州でも寿司にしょうゆを添えること自体は引き続き可能だという。」
ギョギョギョ(´・ω・`)
922 :山師さん:2025/09/01(月) 14:03:13 ID:f6nKYpFk 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
エスサイは他の暴騰系と違ってNISAでガチホしてる奴の割合も多いからな〜
今回の動画で新規も多いだろうしな
急激に上がったら着実に底上げてくるから今回の暴騰で500円ぐらいが9月の底になるんじゃ無いかと思ってるわ。
519 :山師さん:2025/09/01(月) 12:52:46 ID:uS28LlcV 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
東大など、量子情報流を活用し「マクスウェルのデーモン」を実現
2025/09/01 09:54
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250901-3428088/
>>デーモンは単なる理論上の存在ではなく、実験的にも実現可能になりつつある。特に、古典物理学の範囲で記述できる「古典系」では、測定で得られた情報を仕事の取り出しや、系の熱力学的エントロピーの低減といった熱力学的な利得に変換する操作が、すでに多様な実験で実現されている。一方、量子力学で記述される「量子系」では、実験的な実装はまだ限定的で、特に、測定・制御を繰り返し行うことで量子情報の流れを活用して利得を取り出すデーモンは、これまで実現されていなかった。
>>SiV中心の電子スピン量子ビットを用い、状態の測定とその測定結果に応じたフィードバック操作を繰り返し行うことで、量子情報の流れを熱力学的な利得(ここでは系の熱力学的エントロピーの減少)に変換するデーモンを実験的に実現することを目指したという。
>>また今回の研究では、過去の測定結果の履歴を活用する「非マルコフ的なフィードバック」が、直近の測定結果だけに基づく「マルコフ的なフィードバック」と比べ、制御の熱力学的な性能がどれくらい向上させられるかを評価する新しい理論が構築された。さらに、この非マルコフ的なフィードバックを実験的に実装し、マルコフ的なフィードバックよりも熱力学的な性能が向上していることが解明された。
>>これらの成果により、SiV中心の系に対して繰り返し測定やフィードバック操作を行うことで、先行研究で導出されていた拡張熱力学第二法則や拡張ゆらぎの定理、そして今回の研究で新たに導出された法則などの実験的な検証が達成された。
>>今回の成果は、量子状態の生成や安定化などを目的とした量子制御を、より効率的に行う手法の設計につながることが考えられるという。また今回の研究は、反復的なフィードバック制御を含む「量子熱機関」(量子的な重ね合わせなどの効果を活用し、古典的な熱機関よりも高い効率やパワーを達成できる可能性のある熱機関)や、「量子バッテリー」(量子的な重ね合わせや量子もつれなどを利用し、古典的なバッテリーよりも充電速度や充電密度を高められる可能性があるバッテリー)の性能を評価するための理論的な基盤になることが期待されると
258 :山師さん:2025/09/01(月) 12:25:28 ID:7gMPctY7 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
ディープシークの時もすぐ戻したろ
今回もすぐ戻すから買い場でしかない
半導体後場仕込んどけ
143 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 11:59:47 ID:EhoMieGG0EQ 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18587より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
設備投資は2期連続増、輸送用機械など堅調−GDPはプラス維持へ
ブルームバーグ 9月1日
財務省が1日発表した法人企業統計(速報値)によると、4−6月期の全産業(金融・保険を除く)の設備投資は2四半期連続のプラスとなった。設備投資は前年同期比7.6%増で、市場予想の同6.1%増を上回った。8日発表の国内総生産(GDP)改定値に反映されるソフトウエアを除くベースでは同5.2%増。市場予想では同4.9%増が見込まれていた。前期比では0.2%増だった。製造業で輸送用機械や食料品、非製造業では情報通信や卸売り・小売りが伸びた。日本経済は4−6月期に、過去の実績値の改定もあって5四半期連続のプラス成長を記録した。今回の結果はGDP改定値に大きな影響はなく、プラスを維持するとの見方が出ている。経済活動の堅調な推移は日本銀行の利上げ方針を後押しするが、米関税措置による影響が読み切れない側面もある。
財務省
●景気が緩やかに回復している状況を反映したものと考えている
●物価上昇の継続、米国の通商政策、金融資本市場の変動等の影響も含め、今後とも企業動向を注視していく
4ー6月期の経常利益は前年同期比0.2%増と3期連続のプラス。市場予想は0.4%減だった。金額は35兆8338億円で過去最高を記録した。ただ製造業に限れば同11.5%減となり、財務省の説明によると自動車などの輸送用機械は米関税の影響を受けて減益となった。非製造業は同6.6%増だった。
358 :山師さん:2025/09/01(月) 09:05:45 ID:ZPwozpJS 【急騰】今買えばいい株25775【アメリカはお休み】より
オウケイウェイヴ今回は行けるかもな
GFA寄らんでしょ
スポンサード リンク
319 :山師さん:2025/08/31(日) 00:02:23 ID:9t9M54QS 【急騰】今買えばいい株25773【ドリームマッチ】より
>>308
こういう動画出る予告って、だいたい動画出ないか出てもクソ動画で下がること多いからな。
今回みたいにすんなり動画出て、しかも期待出来る内容なのは逆サプライズだわ。
199 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 11:03:22 ID:Yf6H2xDs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
厚労省概算要求、1.4%増の34兆7929億円 人手不足対策に重点
人手不足が深刻であることを真正面から受け止めたのが今回の特徴で、キーワードは「多機能化・省力化」「外国人」だ。外国人を介護の担い手とする方針は、これまでの「受け入れ」から「獲得」へと新しいステージに移る。
訪問介護の仕事の一部を民生委員やボランティアに振り分けることで、ヘルパーが介護に注力できるよう負担軽減を図る「タスクシェア・タスクシフト」も新規事項だ。
介護を外国人とボランティアでwww(´・ω・`)
45 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 09:14:39 ID:dEyo/AjJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
長い目で見たら今回の関税引き上げは害しかないからね(´・ω・`)
974 :山師さん:2025/08/30(土) 04:56:39 ID:kFOmrq79 【急騰】今買えばいい株25771【修正】より
サルの脳を模倣したニューロモーフィックコンピューター「悟空(Darwin Monkey)」を中国の研究チームが開発
2025年08月29日 19時00分
https://gigazine.net/news/20250829-chinas-darwin-monkey-brain-inspired-supercomputer/
>>消費電力は約2kWだそうで、これは電気ケトルやヘアドライヤーとほぼ同じくらいだとのことです。
生命の最初のステップを再現することに成功――アミノ酸とRNAの結合
2025.08.29 FRI
>>生命はRNAという分子にアミノ酸が結び付くことで始まったと考えられていますが、その仕組みは長年謎のままでした。しかし英UCLは実験室でその「生命の誕生」の最初のステップを再現することに成功しました。
※コロナワクチンスパイクたんぱくというものでしたが今更一部が判明したってワクチン問題なかったのか?
分子研など、謎の多いファンデルワールス相互作用の直接的な観測に成功
掲載日 2025/08/29 18:40
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250829-3423594/
>>分子と基板が作る界面で生じる極めて弱い結びつきである「ファンデルワールス相互作用」の存在を、電子の共鳴現象である「ファノ共鳴」として明瞭に捉えることに成功したと共同で発表した。
>>電子は、物質にエネルギーの高い真空紫外線(放射光)を照射することで励起される。今回の解析で、離散と連続の両準位への電子遷移が共鳴的に起こっていることが、励起光のエネルギーとスペクトルの強度変化の相関(ファノプロファイル)から確認された。つまり、一見して結合性がないように思われる界面でも、互いの電子雲がつながっている痕跡が直接的に示された。今回の研究は、このような弱い結びつきの効果を電子状態という物理量で可視化し、機能設計に活かす新たな指針を提示するものとした。
※電波や音波が身体に照射された時の電磁波が発生するこの電磁波の作用も応用で解析可能になるのか?
※柔らかいデバイスでもCPUなどが作成できるのか?
※従来品のCPUの清野は向上することは確定ですか?
※水中や空中や宇宙空間などでの電波音波などの量子力学も進展ありますか?
907 :山師さん:2025/08/30(土) 02:01:45 ID:GEkgXahc 【急騰】今買えばいい株25771【修正】より
NVDAの今回の決算には中国の売り上げは入ってないみたいだけど、それでもこれから入ると思ってたのがダメになった感じか
497 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 14:17:05 ID:1U3EVCrq0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18582より
今回のAIバブルが終わる時もなにか記録が生まれるかな(´・ω・`)
677 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 10:12:55 ID:knyLQjgu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18581より
>>671
こんにちは。フロンテオは昨年に見切りをつけて100株だけ所有。
今回のニュースは興味深いんですが、またあの5,000円になるかといえば?と思いまして。
457 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 09:18:20 ID:eeg3ppbP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18581より
無印さんは今回モメ最後尾機能してましたねー(´・ω・`)
151 :山師さん:2025/08/29(金) 07:37:33 ID:uEO54D98 【急騰】今買えばいい株25767 【今買え幼稚園】より
>>148
今回は、むしろ長かった方だろ
スポンサード リンク
386 :山師さん:2025/08/28(木) 12:30:32 ID:sodsO+4s 【急騰】今買えばいい株25765【修正】より
まりお @tokkyosokuhou
メドレックス
先日のDWTIのQ&Aに関して、新たにCRL受け取った、今回承認されないという情報で暴落してるようですが、これは完全に間違い。
DWTIに確認済み
【CRL の内容 について は 、過去 のものに比べると今回は大丈夫】というのは新たにCRLを受け取ったのではなく、昨年7月に受け取ったもの
530 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 10:34:29 ID:RuymIjXH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
WBC日本は今回で最後にすれば良いよ
25 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 08:42:02 ID:LARbz1VR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
・総額700万円(60代男性)
「今朝メールで通知が届き、確認のためグループ各社に電話したがつながらない。分配金がいつになったら支払われるのかだけでも知りたい」
男性は、昨年の行政処分をきっかけに1年ほど前から解約手続きを進めていたが「解約には半年から1年かかる」と言われ、待ち続けたが1年が経った今も返金がされていない。
・総額200万円(40代女性)
今回の件がSNS等で騒がれているを見て「ちょっとやばいのかな」と思った。
「これまでの3年間で30万円程度の分配金を受け取っていました。今後もし元本が戻ってこない事態となってしまったら、170万円損をするということですから、そう考えると悲しいですよね」
一方で、今後について「いま私が何かしたところで、きっと結果は変わらない。どうなるのかな、とは思うけど待っているしかないのかな、と思う」と語った。
・ギリギリのタイミングで解約できた800万円(50代男性)
行政処分が発表される前の昨年4月頃、ネット上での口コミなどに不安を抱き、解約手続きに着手。昨年8月下旬に手数料分が引かれた金額を取り戻すことができた。
「解約手続きがあと少しでも遅れていたら、取り戻せなかった可能性大だったと思います。解約までの間、想像以上にストレスがかかり、返金日前日は一睡も出来ませんでした。投資は自己責任とは言え、こんな思いをすることが最初から分かっていたなら絶対にやらなかったでしょう」
933 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 08:06:44 ID:IrF5auKL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18578より
エヌビディア決算、読めない中国売上高が波乱要因か−予想大きく乖離
米輸出規制による中国市場の先行き不安で株下落
5−7月(第2四半期)決算は、データセンター売上高が市場予想を下回った
2025年8月28日 午前 6:59 ロイター Bloomberg
米半導体大手エヌビディア(NVDA.O)は27日、第3・四半期(8─10月)の売上高が540億ドル(プラスマイナス2%)になるという見通しを示し、市場予想を上回った。生成人工知能(AI)向けのインフラ拡充を目指すクラウドプロバイダーからのエヌビディア製半導体への旺盛な需要が背景にあるが、中国事業を巡る不透明感から株価は下落した。LSEGのデータによると、アナリスト予想は531億4000万ドル。
しかし、第2・四半期の業績は、重要なデータセンター部門でアナリストの予想を下回り、クラウドプロバイダーが支出に慎重になっている可能性を示唆するアナリストもいる。エヌビディアによると、今回の見通しにはAI半導体「H20」の中国への出荷に伴う売り上げは含まれていない。米政府は、中国向けH20の販売に対して15%の手数料を得たいとしているが、手数料を成文化した規則はまだ発表していない。
8−10月期の売上高 エヌビディア、低調な売上高見通し発表
AI投資鈍化懸念強ま人工知能(AI)向け半導体メーカー大手の米エヌビディアは27日、8−10月(第3四半期)の低調な売上高見通しを発表した。急拡大したAI投資が鈍化しているとの懸念が強まった。
8−10月期(第3四半期)の売上高は約540億ドル(約8兆円)前後の見通し。ウォール街の予想平均と同水準だったものの、一部のアナリストが予測していた600億ドル超には届かなかった。この見通しには、中国向けデータセンター関連売上高は含まれていない。同社は中国市場で、米国の輸出規制と中国政府からの圧力に直面している。
事業別売上高は、データセンター部門が411億ドルと、予想の413億ドルをやや下回った。一方、かつて主力だったゲーム関連は42億9000万ドルと、市場予想の38億ドルを上回った。自動車向けは5億8600万ドルで、市場予想にわずかに届かなかった。
205 :山師さん:2025/08/28(木) 05:59:46 ID:8E4YYdNn 【急騰】今買えばいい株25762【勃たない奴ら】より
まあ毎回NVDA5時時間外で大暴落させるから今回は無風でまだマシ
572 :山師さん:2025/08/27(水) 20:19:41 ID:C5f4CHQ1 【急騰】今買えばいい株25761【たてないやつら】より
今回はエ○ビデオ大暴落
投資歴3週間だけど、そのぐらいわかるわ
563 :山師さん:2025/08/27(水) 20:14:38 ID:cpEeZNnL 【急騰】今買えばいい株25761【たてないやつら】より
エヌビディア爆死しねーかな
今回は良いのが当たり前なコンセンサスらしいけど
もっとサンリオ下がってニチャァさせてほしい
スポンサード リンク
スポンサード リンク
3ヶ月連続初日負けた。今回はちょい負けだが。