悪化の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「悪化」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
450 :WANDSマン11 :2025/02/25(火) 09:31:40 ID:Ehyttey50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18111 より
861 :山師さん:2025/02/25(火) 09:15:20 ID:NOSnErCp 【急騰】今買えばいい株21952【ブラまん】 より
商社株が日本のセンチメント悪化を阻止したか
191 :山師さん@トレード中:2025/02/25(火) 08:50:27 ID:II6s8wE+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18111 より
回収見込み1割未満
イーフィッシャリーの状況悪化
280 :山師さん:2025/02/25(火) 08:01:44 ID:e5oVEXoV 【急騰】今買えばいい株21952【ブラまん】 より
へー
>きょうの日本株はテクノロジー株中心に売られ、日経平均は3万8000円攻防となりそうだ
>米景気をけん引していたサービス業の景況感が大きく崩れた、賃金環境が悪化する懸念がある
>米マイクロソフトが一部のデータセンターのリースを解約したとの報道を受け、AIに対する投資家の疑念が出ている
163 :山師さん:2025/02/25(火) 07:33:57 ID:k05yXzzZ 【急騰】今買えばいい株21952【ブラまん】 より
エヌビディアの決算はそこまで影響ないと思うが増担解除でnoteがあがらなかったらグロースマインド悪化しそうで怖いわ
その点IPOはどうせストップ高だから楽よな
717 :山師さん:2025/02/24(月) 10:23:25 ID:YanWl8F+ 【急騰】今買えばいい株21951【たまおじの出産】 より
普段コツコツ勝ってても、ぺこーらみたいなのに大量資金捕まってお祈りして助からず悪化した時に
年間分の損失吐き出すんよな
株の怖いところ
768 :山師さん:2025/02/22(土) 13:04:20 ID:L27ya4xg 【急騰】今買えばいい株21949 より
途中地合い悪化もあっただろうに
リベルタってどうやって6000まで
上がったんだろ途中S安もなさそうだし
191 :山師さん:2025/02/22(土) 06:16:45 ID:67pKLezK 【急騰】今買えばいい株21949 より
三連休で助かるパターンかな
いや更に悪化することもあるかw
91 :山師さん@トレード中:2025/02/22(土) 04:38:26 ID:53rvP+Bg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18107 より
>米2月サービス業PMI速報値や2月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値が予想外に悪化
これが原因なのか(´・ω・`)
スポンサード リンク
27 :山師さん:2025/02/22(土) 00:46:03 ID:0SKKwu7O 【急騰】今買えばいい株21949 より
みんな指標悪化するの待ってたのになんで暴落してんだ?
936 :道神 :2025/02/22(土) 00:02:44 ID:1gljphXL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18106 より
>>934
( ・`ω・´) 悪化
613 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 19:26:16 ID:chG4yfe0a 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18106 より
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
136 :山師さん:2025/02/21(金) 17:19:55 ID:6DJHBH/s 【急騰】今買えばいい株21948 より
日産の格付け、ムーディーズが「投機的」に 業績悪化で
ムーディーズ・ジャパンは21日、日産自動車の発行体格付けを「Ba1」(ダブルBプラスに相当)に引き下げた。投資不適格を指す「投機的等級」となった。自動車事業で純現金収支と採算が悪化している点を踏まえた。格付け見通しは「ネガティブ」を維持した。
311 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 16:25:30 ID:pRKuHysJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18106 より
1月物価、キャベツ3倍・コメ7割高 消費者心理悪化も
国際的にみても、日本の食品価格の高騰は顕著だ。経済協力開発機構(OECD)によると、24年11月の日本の食料のインフレ率は5%を上回り主要7カ国(G7)で最大だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA193FN0Z10C25A2000000/
6 :山師さん:2025/02/21(金) 16:22:04 ID:18cvPrly 【急騰】今買えばいい株21948 より
ブイキューブ普通に倒産も見込むレベルの損失の出し方じゃね?
業績悪化する一方だしこっからどうやって復帰するん?
972 :山師さん:2025/02/21(金) 16:10:45 ID:nV/LEVG5 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
>>963
継続企業の前提に関する重要事象等当社グループは、主に連結子会社TEN Holdings, Inc.の業績悪化の継続と、NASDAQ上場準備に伴う費用負担等に
より2期連続で連結営業損失を計上し、さらにソフトウエアの減損損失等の影響も加わったことで、純資産が毀損いたしました。これにより、金融機関と締結した借入契約における財務制限条項に抵触いたしました。
自己資本 2024年12月期 △138百万円
純資産 23百万円
835 :山師さん:2025/02/21(金) 15:41:42 ID:CItH/lUK 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
日産の格付け、ムーディーズが「投機的」に 業績悪化で [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740119427/
200 :山師さん:2025/02/21(金) 14:40:01 ID:eK7vegdI 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
日産の格付け、ムーディーズが「投機的」に 業績悪化で
為替・金利
2025年2月21日 14:33
//www.nikkei.com/article/DGXZQOTG2153R0R20C25A2000000/
悪材料もきたああああ
スポンサード リンク
79 :山師さん:2025/02/21(金) 12:17:02 ID:axt7HfqU 【急騰】今買えばいい株21946 より
セミスラが我慢出来ずに復帰すると地合いが悪化するから早く退場してほしい🤗
948 :山師さん:2025/02/21(金) 00:41:03 ID:QUldZtT0 【急騰】今買えばいい株21943 より
>>943
円高銘柄→輸入
円高による賃金の低下、リストラで消費減、景気悪化。輸入貧困購入の買い控え。
円でのローンや納税している国限定だが、円の借金返済、納税の負担増。少子化、人口減。
586 :山師さん:2025/02/20(木) 12:39:56 ID:D+zKtvm2 【急騰】今買えばいい株21940【あいぽん】 より
キラスラ復帰で地合い悪化とか毎度の事だなw
903 :山師さん@トレード中:2025/02/19(水) 17:53:02 ID:N9nOHCRP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18100 より
横領してた金であって経済に影響与えない程度の支出削減ならアメリカの財政悪化は止まらないし(´・ω・`)
301 :山師さん:2025/02/19(水) 08:37:50 ID:y1Kq8A0/ 【急騰】今買えばいい株21933【またね】 より
カバー貸借悪化
フジも少しづつ崩れてきたな
613 :山師さん:2025/02/18(火) 19:27:51 ID:fqSkPNvC 【急騰】今買えばいい株21932【乱立だぁ】 より
無限で売りだしてPTSの需給悪化させる奴好きだわ
もう売りたくて売りたくてしょうがないんだよな
はやく楽になりたいって
すごく好き
294 :山師さん:2025/02/17(月) 13:48:41 ID:lpfLeNXd 【急騰】今買えばいい株21929【建てろや】 より
>>283
こんな評価
みずほ:25/9期1Q決算:グローアップの売上不振等により営業利益率は悪化
モルスタ;25/9期1Q決算:ネガティブ、24/9期からの挽回を期待したキミスカの売上高が前年同期比で減少
スポンサード リンク
スポンサード リンク
孫正義氏のソフトバンクグループなどが出資する
インドネシアの水産テクノロジー新興企業イーフィッシャリーは、
これまでに考えられていた以上に状況が悪化。
調査によれば、出資企業が回収できそうな投資は1ドル当たり10セントに満たないという。
イーフィッシャリーはインドネシアで魚やエビの養殖業者に給餌機を供給。
2018年から24年にかけて数億ドル規模の損失を出し、不正確な会計報告を繰り返していた。