ポイントの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「ポイント」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
24 :山師さん@トレード中 :2025/08/16(土) 11:21:03 ID:UZh5yLn40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18551より
52 :山師さん:2025/08/15(金) 17:28:39 ID:WEZ4DNeQ 【急騰】今買えばいい株25710【鼻金】より
>>40
こんなピンポイントな予言してたんだな
454 :山師さん:2025/08/15(金) 15:14:02 ID:ztwFFkNq 【急騰】今買えばいい株25709【再会】より
日経がダウ超えたあたりで天井かな
まだ1000ポイント差あるけど
397 :山師さん:2025/08/15(金) 15:06:18 ID:dXTTB+u0 【急騰】今買えばいい株25709【再会】より
メタプラネット
リミックスポイント
指数上がってるのに個別だけ爆下げ
インチキ相場きてんね
821 :スパイダーM :2025/08/15(金) 13:57:13 ID:NuSPa7gW 【急騰】今買えばいい株25708【鯖復旧】より
朝買ったリミックスポイント600株(`ェ´)ピャー
496 :山師さん@トレード中 :2025/08/14(木) 20:44:26 ID:jMVGYRii0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18548より
いつも行ってるスーパーで900ポイントを1000円のお買い物券に換えますよっていうのをやってるというので1000ポイントためて交換できる日を待ってたら950円に変更されてた(´;ω;`)こんなクソゲー企画すんな
842 :山師さん:2025/08/14(木) 18:56:51 ID:VDc1SS76 【急騰】今買えばいい株25706【夏枯れ】より
俺のデ○ヘルポイントカードも出したほうがいいか?
23 :山師さん:2025/08/14(木) 15:22:25 ID:KYL5rcAW 【急騰】今買えばいい株25706【夏枯れ】より
【速報】時事通信8月世論調査、石破内閣支持率は前月比6.5ポイント増の27.3% [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755151727/
798 :山師さん@トレード中 :2025/08/14(木) 14:49:54 ID:0J9l87gT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18547より
楽天マンに朗報(´・ω・`)
東大阪と八尾で自治体ペイペイポイント還元
スポンサード リンク
666 :山師さん:2025/08/14(木) 12:18:00 ID:xVO9SmWS 【急騰】今買えばいい株25703【鼻木】より
世界初のAI搭載ロボットマッサージが最高過ぎてマッサージ師の雇用を脅かす存在に?
公開: 2025-08-13 19:00
https://karapaia.com/archives/532382.html
>>このAIロボットは、高度なセンサーでお客一人ひとりの3Dデータポイントをマッピングする。
>> 100万か所以上にわたるポイントをきっちり精査したうえで、最適な圧力と温度で7種類のマッサージテクニックを再現するそう。
>>意図的に人間のマッサージを再現するのではなく、ユーザー自身が、自分の体に深い回復をもたらすマッサージを完全にコントロールできるようなサービスに重点を置いています
※自分でマッサージの力の強さを操作できる模様
625 :山師さん:2025/08/14(木) 12:03:34 ID:PpbIMQBt 【急騰】今買えばいい株25703【鼻木】より
リミックスポイント
買っとけと言いましたよね
467 :山師さん@トレード中 :2025/08/14(木) 09:43:48 ID:IX4ZGyOm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18546より
日経反転ポイント42500と予想(´・ω・`)
458 :山師さん@トレード中 :2025/08/14(木) 09:42:14 ID:IX4ZGyOm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18546より
トライアルの反転ポイント分かり易そうな2200かな(´・ω・`)
19 :山師さん:2025/08/14(木) 09:13:38 ID:lKib1CNe 【急騰】今買えばいい株25702【立てろ矢】より
>利益面では、原価率の見直しにより原価の適正化が進んでおり、当第1四半期連結累計期間の粗利益率は前年同
期と比較して2.0ポイント上昇し60.4%となりました。また、継続して進めてきた不採算店舗の閉店統合や広告・販
促費の見直し、間接コストの最適化など、一連のコスト構造改革の効果が今期に入り確実に発現しており、収益改
善へと直結しております。これらの結果、当第1四半期連結累計期間における営業利益は106百万円(前年同期は営
業損失316百万円)、経常利益は104百万円(同経常損失319百万円)、親会社株主に帰属する四半期純利益は97百万
円(同親会社株主に帰属する四半期純損失322百万円)となり、6期ぶりとなる第1四半期での黒字を達成すること
ができました。
今回の収益改善は、営業・管理両部門が一体となり、前期より推進してきた構造改革と販売改革の成果が着実に
表れた結果であり、2026年3月期を「実行と成長の年」と位置づける当社にとって、確かな回復と次なる成長への
足掛かりを示す重要な四半期となりました。
きものは開示担当者が興奮してるの分かるからなw
221 :山師さん@トレード中 :2025/08/14(木) 09:08:15 ID:ooQHw3Wg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18546より
お前ら ほめて
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1754987699/705
705山師さん@トレード中 (ワッチョイ b64c-tghG)
2025/08/13(水) 03:03:38.29ID:IFzAiOND0
>>704 TOPIX先物で3102ポイントだと予想してる。それより上は企業秘密だから書き込めん。
124 :山師さん@トレード中 :2025/08/14(木) 08:52:27 ID:0J9l87gT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18546より
ゴールドマン、FRB利下げ年内3回・来年2回と予想
連邦準備理事会(FRB)が25ベーシスポイント(bp)の利下げを年内に3回、来年にさらに2回実施するとの見通しを示した。
0.25予想じゃん(´・ω・`)
91 :山師さん@トレード中 :2025/08/14(木) 08:35:36 ID:LD8CHf7BM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18546より
リミックス(ポイント)
455 :山師さん:2025/08/13(水) 14:37:26 ID:+TbPiGq9 【急騰】今買えばいい株25699【ソロ谷】より
>>448
菜っ葉の一番の推しポイント教えて
銘柄センスめちゃあるの知ってるからさ
スポンサード リンク
685 :山師さん@トレード中 :2025/08/13(水) 14:06:40 ID:fvmhJaUYd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18544より
アドバンもディスコも始値付近の微妙なポイント
903 :山師さん@トレード中 :2025/08/13(水) 08:11:14 ID:CarVGa/N0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18542より
内閣支持率が8ポイントも上がって石破政権支持固い。
支持理由が、他の内閣よりよさそう。
つまり、高市、しんじろうよりましの判断。政局にならんな。
470 :山師さん:2025/08/13(水) 07:59:25 ID:YGFUhgE1 【急騰】今買えばいい株25696【石破アゲル】より
反発ポイントは2120あたりとみてるぺこ☝🐰
705 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ b64c-tghG):2025/08/13(水) 03:03:38 ID:IFzAiOND0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18542より
>>704 TOPIX先物で3102ポイントだと予想してる。それより上は企業秘密だから書き込めん。
157 :山師さん@トレード中 (ワッチョイW 2330-GjHL):2025/08/11(月) 21:09:39 ID:UyRZ3sjq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18539より
ペイペイポイントか14万超えてた。
ずっとポイント投資に回してほったらかしにしてた。
532 :山師さん@トレード中 :2025/08/11(月) 14:19:17 ID:ayLLPlbx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18538より
昨日楽天でレノボのノート買ったけど
楽天ポイントをビットコに突っ込んでたやつが
ほぼ同じ金額に育ってたw
リアルビットコ買ってれば…
320 :山師さん@トレード中 :2025/08/11(月) 13:02:38 ID:/j0BWMQl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18538より
トピが史上初の3000ポイントに行ってるんだからみんなハッピーだよね(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>12
酸性が野党第一党w
> 自民党以外の支持率は、参政党7.6%(前月比2.9ポイント増)、国民民主党6.8%(同3.7ポイント増)、立憲民主党5.5%(同±0)、公明党3.7%(同0.6ポイント増)、日本維新の会2.4%(同0.9ポイント増)、共産党1.8%(同0.2ポイント増)、日本保守党1.6%(同0.5ポイント増)、れいわ新選組1.5%(同0.6ポイント減)の順。参政は初めて2位になり、立民は4位に後退した。