企業の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「企業」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
967 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月) 02:04:28 ID:3bwQ+yi3H 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18654より
83 :山師さん:2025/09/28(日) 20:32:58 ID:8cKwg8u3 【急騰】今買えばいい株25903【クソ魚しね】より
>>75
ブラック企業「腰痛持ちの氷河期などいらない!無理なノルマで低賃金で働く移民、難民が必要だ!」
https://jfbfe.or.jp/column/employment/foreign-employment-subsidy/#index_id0
656 :山師さん@トレード中 :2025/09/28(日) 19:36:29 ID:E8vqcg7Z0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18654より
無敵の人作らないなんて無理でしょ(´・ω・`)
あまたのブラック企業が人の心壊して廃人製造しまくってるんだから
それに生まれながらにして他者視点を持ってないサイコパスみたいなのもいるし
192 :山師さん@トレード中 :2025/09/28(日) 13:52:17 ID:9UeDn9dZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18654より
オリエンタルランドやココイチ、長崎ちゃんぽんなどの低収益顧客(いわゆる古事記客)切捨て政策を取った企業はSNSなどでの話題性がきわめて低下している
ディズニーランドに行ったことがなくよく知らないという関東在住の子供まで出てきているという
836 :山師さん@トレード中 :2025/09/28(日) 10:29:01 ID:OtaHCmtS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18653より
企業はどんどん値上げするべきだよね、株価上がるし嬉しい(´・ω・`)
743 :山師さん@トレード中 :2025/09/28(日) 08:50:17 ID:9UeDn9dZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18653より
家賃高騰する首都圏で、独身新卒若手社員のために社宅を充実する企業が増えているというが
勤務地は東京でも立川や八王子や葛飾だったりするんだろう
666 :山師さん:2025/09/27(土) 20:25:12 ID:AfP66opk 【急騰】今買えばいい株25901【バーコードハゲ】より
企業の100億談義とスレの1000万談義は同レベルやなw
520 :山師さん:2025/09/27(土) 17:09:03 ID:WatYGEIT 【急騰】今買えばいい株25901【バーコードハゲ】より
成長するはずができなかった企業の集まり
それがグロース市場
509 :山師さん:2025/09/27(土) 17:05:21 ID:/GghzN4S 【急騰】今買えばいい株25901【バーコードハゲ】より
ちなみに現在、上場から5年経過してる企業は275社ほどあって100億未満は200社あるらしいw
スポンサード リンク
505 :山師さん:2025/09/27(土) 17:02:13 ID:/GghzN4S 【急騰】今買えばいい株25901【バーコードハゲ】より
東証の市場区分でグロースは
高い成長可能性を有する企業の市場
と定義されている。
てかクソ株なくなったらつまんなくなるよね
485 :山師さん:2025/09/27(土) 16:53:29 ID:/GghzN4S 【急騰】今買えばいい株25901【バーコードハゲ】より
上場から5年経過して時価総額100億に満たない企業は退場
169 :山師さん:2025/09/27(土) 13:17:56 ID:9ZnnploG 【急騰】今買えばいい株25901【バーコードハゲ】より
ただ大きな問題点として学び直し、リスキリングの期間が1年前後やから教える方の確保が大変なんよね
デカい人材派遣企業とかの部門が請け負うかもな
645 :山師さん:2025/09/27(土) 08:40:54 ID:jV34/UoF 【急騰】今買えばいい株25900【否配当タダバード】より
ぽっくんは企業に迷惑かけるなって感じでレスを我慢できなかった感じか
ただの常識人だな
616 :山師さん:2025/09/27(土) 08:34:19 ID:jV34/UoF 【急騰】今買えばいい株25900【否配当タダバード】より
年金も消化できるぞ
でも上場企業の工場に滑り込むのは難関だけどな
589 :山師さん:2025/09/27(土) 08:23:13 ID:jV34/UoF 【急騰】今買えばいい株25900【否配当タダバード】より
>>577
俺は工場勤務でほぼ仕事せずに年功序列で年収700万で株やってるから反対だな
上場企業の工場勤務正社員最高!
お前みたいな派遣に嫌な仕事は押し付けてる
559 :魚 :2025/09/27(土) 07:46:56 ID:mID4i2Lh 【急騰】今買えばいい株25900【否配当タダバード】より
企業のirに問い合わせメール送ったんだけど返答が電話で来てスルーしてる状態なんだが、電話無理なのでメールで頼むって言っていいものなんだろうか…
103 :山師さん@トレード中 :2025/09/26(金) 22:24:31 ID:XAO+QDG70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18652より
ジビエは安定供給できないから大手が参入しない(´・ω・`)
やるのは個人か零細企業だけ
87 :山師さん@トレード中 :2025/09/26(金) 22:11:04 ID:2s45oyOi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18652より
エアロエッジの大株主
菊池歯車18.7% 親会社にして現社長の出身企業
豊田通商11.9%、日本政策投資銀行11.1%、創業社長10.7%、森性器10.4%
ここで不思議なのは創業社長の出資額30億円弱の出処
親会社の菊池歯車は売上高30億円前後の中小企業。その会社出身のサラリーマンが何故30億も出資できたのか?
スゲー基礎的な質問かも知れんけど、不勉強な素人にも分かる解説をオナガイしたいです?(´・ω・`)
スポンサード リンク
858 :山師さん:2025/09/26(金) 19:42:29 ID:tfE8DE3U 【急騰】今買えばいい株25898【配当欲しい】より
>>856
関税かけても海外の輸出企業が値下げで吸収してくれることバレたからな
新しい関税を続々と出してきそう
811 :山師さん@トレード中 :2025/09/26(金) 19:40:00 ID:Jvz/jKHD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18651より
ニデック割とあかんな
大企業だから許されるのだろうか(´・ω・`)
765 :山師さん@トレード中 :2025/09/26(金) 19:16:39 ID:pyCwuwDo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18651より
>>755
企業合併とか増えるかな?
610 :山師さん@トレード中 :2025/09/26(金) 17:56:51 ID:/ES0Q3uL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18651より
>>604
とんだならず者企業だね(´・ω・`)
571 :山師さん:2025/09/26(金) 17:31:55 ID:03uO8q/N 【急騰】今買えばいい株25898【配当欲しい】より
第1弾として再生医療系の新興企業、サンバイオが開発した外傷性脳損傷薬「アクーゴ」の商用化に向けた試験製造を請け負う。
むむむ
550 :山師さん:2025/09/26(金) 17:23:03 ID:mEONHP6P 【急騰】今買えばいい株25898【配当欲しい】より
堀田どうせ炭酸してる、トレジャリー企業売られてたのにこれだけプラ転して強かった
345 :山師さん:2025/09/26(金) 16:11:15 ID:TH7Kenbc 【急騰】今買えばいい株25898【配当欲しい】より
株
Googleがロボット用のAIモデル「Gemini Robotics 1.5」を発表、思考して行動を決定できる
2025年09月26日 12時36分
https://gigazine.net/news/20250926-gemini-robotics-1-5/
>> 2025年6月には、インターネット接続不要で実行できる「Gemini Robotics On-Device」がリリースされました。Gemini Robotics On-Deviceはローカルで動作するほどの小型モデルでありながら「自然言語での指示を理解してバッグのジッパーを開ける」といった高精度な動作が可能で、インターネットを経由しないため低遅延が求められるタスクで威力を発揮します。
・空き使用するロボット!
・他人の家や企業に対して盗聴盗○器を仕掛けられる
など使用されている
無料ツール「Flyoobe」で非対応PCが「Windows 11」にアップグレード可能に
2025-09-26 07:00
https://japan.zdnet.com/article/35238407/
AIを用いバーチャルとリアルの融合した場を作る、ソニー独自の3DCG生成技術
https://ascii.jp/elem/000/004/318/4318415/
周囲と被害者のおかれている立場が逆!
スポンサード リンク
スポンサード リンク
Ethereumステーキング──デジタル都市の土地を所有し、AIとグローバル金融ネットワークが生み出す永続的リターン
ビットコインは「デジタルゴールド」です。堅牢な金庫のように価値を保てますが、新しい富は生まれません。動かない資産なので、資産を増やす手段は限定されています。
一方、Ethereumは単なるブロックチェーンではなく、DeFi、NFT、ステーブルコイン、L2、RWAトークン化を含む巨大な経済圏を築き上げています。さらにFinastraとUSDCの統合により、世界8,000以上の金融機関がEthereum上で送金や決済を行う基盤が整いつつあります。この都市では、現実の資本が毎日循環し、膨大なトランザクションが発生し続けます。
Ethereumは現実世界の大企業に採用されています。JPモルガンはEthereumベースのネットワークで資産決済を行い、VISAやMastercardは決済ソリューションの一部としてEthereumを活用。PayPalはUSDCを介した即時決済を統合し、SonyやAlibabaも独自サービスや決済インフラをEthereum上に構築しています。これによりEthereumは、現実世界の大企業による実需と資本フローが集中する都市として稼働しているのです。
この都市で活動を始めるのがAIです。Ethereum上の自律エージェントとして、AIは契約を執行し、資本を最適化し、FinastraとUSDCのグローバル決済網を介して国境を超えた資本循環を行います。AIは24時間365日眠ることなくトランザクションを発生させ、ネットワークを稼働させ続けます。Ethereumは単なるデジタル都市ではなく、「人間とAIが共存し、資本を絶え間なく生み出すハイブリッド経済圏」に進化します。AIの稼働により都市経済は増幅され、ネットワーク価値とステーキング報酬は同時に拡大します。
投資家として重要なのは、Ethereumのステーキング報酬がネットワーク経済活動に直結している点です。NFT取引、DeFi資本移動、USDCやDAIの決済が増えるほど報酬も増加します。AIが稼働する都市の土地を所有するような感覚で、ステーカーは日々の経済活動から収益を受け取ることができます。
具体的な長期リターンのイメージを示すと、初期ステーク100ETHの場合、年利4%で10年後に約148ETH、年利5%で約163ETH、年利6%で約179ETHに成長します。中間年次でも、年利4%なら5年目で約122ETH、年利5%なら約128ETH、年利6%なら約134ETHと順調に資産が増加します。都市経済やAI稼働の拡大により利回りが上振れする可能性もあり、現実的かつ持続的な報酬成長が期待できます。
Ethereumは単なるデジタル都市ではありません。マンハッタンの金融力、シリコンバレーの革新力、ロンドンの工業力を融合した、デジタル時代の究極メガシティとして進化しています。都市の土地を所有するステーカーは、AIが24時間365日稼働する都市のインフラから、リアルな報酬と未来の成長を同時に享受できます。
つまりEthereumステーキングは、単なる投資ではなく、AI×Ethereum×ステーブルコインによるハイブリッド経済圏の基盤オーナーとして、現実的リターンを享受する行為です。AIが無休で稼ぎ、Ethereumがネットワークを守り、ステーブルコインが国際経済をつなぐ都市の中で、あなたの資産は絶え間なく価値を生み出し、複利の力によって加速度的に成長します。ここに誕生するのは、人類史上初の、リアルな報酬と未来の成長を同時に享受できるデジタル都市型資産なのです。