水素の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「水素」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
125 :山師さん:2025/10/18(土) 10:26:05 ID:qJ2cHIVt 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
20 :山師さん:2025/10/10(金) 12:29:39 ID:ymrjOM0b 【急騰】今買えばいい株25963【高市ンパン】より
常温核融合が現実化 新水素暖房機は電気代30分の1
今後の予定は次のとおり。
1. 暖房用熱モジュールの試作を2026年度に開始。2029年度に量産開始。
2. 給湯用熱モジュールの試作を2026年度に開始。2029年度に量産開始。
3. 冷房用熱モジュールの試作を2027年度に開始。2030年度に量産開始。
4. 発電機用熱モジュールの試作を2027年度に開始。2030年度に量産開始。現在、大手電力会社と協議中。
https://forbesjapan.com/articles/detail/82886
130 :山師さん@トレード中 :2025/10/08(水) 19:11:14 ID:x17cDUmN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18682より
水素の安全な貯蔵
岩谷産業がノーベル賞関連銘柄か(´・ω・`)
36 :山師さん@トレード中 :2025/10/08(水) 13:11:15 ID:mU4IKK5A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18678より
https://forbesjapan.com/articles/detail/82886
常温核融合が現実化 新水素暖房機は電気代30分の1
1989年、サウサンプトン大学とユタ大学の研究者がごく簡単な装置で核融合反応を引き起こす「常温核融合」の発表を行い世界を驚かせたが、その後の検証では再現性が認められず、トンデモ科学の仲間入りとなった。あれから30年あまりの技術革新を経て、あの常温核融合が「新水素核融合反応」と形を変えて現実のものとなった。
1970年から核融合の研究を続けてきた大阪大学原子力工学専攻の髙橋亮人教授を取締役最高顧問に据えた核融合スタートアップNew Hydrogen Fusion Energyは、髙橋教授が提唱する「4H/TSG理論」にもとづく「新水素核融合」を利用した暖房装置の実証試験を行うと発表した。
(略)
また阪大ベンチャーか
アンジェスの香りがする(´・ω・`)
555 :山師さん@トレード中 :2025/09/28(日) 17:49:55 ID:aZO7c1Bj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18654より
小池都知事が万博を初視察、親交のある湾岸諸国が招待…大屋根リングなど4時間
>会場到着前には、岩谷産業の水素燃料電池船「まほろば」にも乗船した。
エジプトパビリオンは行ってないのかな(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ジムに通いだした
水素水
酸素ルーム
水素ルーム
こいつら有効なの?
ググると意味ない効かないなどが出てくる