消費の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「消費」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
212 :山師さん:2025/06/24(火) 17:08:15 ID:toKJM4X4 【急騰】今買えばいい株22488【スレ立てぬ】より
745 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 08:33:38 ID:4OiGsv3H0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18413より
>>737
シンプル機能なら便利なものを、いらねー広告やオプション満載にして消費者に受け入れられないパターン
642 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 07:59:13 ID:zFBIlDcF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18413より
今日の予定(´・ω・`)
14:00 5月全国スーパー売上高
14:30 5月全国百貨店売上高
20年国債入札
株主総会―日産自動車、日本製鉄
17:00 独6月Ifo景況感指数
21:30 1-3月期米経常収支
22:00 米4月S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数
23:00 米6月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00 パウエル米連邦準備理事会FRB議長、発言
NATO首脳会議(〜6/25 オランダ)
米2年国債入札
187 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 21:17:08 ID:E9mMWkUA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18413より
れいわに入れて消費税ゼロにしてもらうんだ(´・ω・`)
157 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 21:12:15 ID:9nyO3huG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18413より
2万あれば消費税に充てられるだろって
強引な考え
151 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 14:28:36 ID:E6OsSuuM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18412より
2025年7月は波乱の相場展開へ
市場を揺るがす要因
■中東戦争勃発
■イスラエル、米国、イラン中東戦争の行方
■原油価格急上昇 インフレ懸念台頭
■日米相互関税の延長停止期限が到来
■参院選予定7月3日公示、20日投開票
■3月期決算企業の第1四半期決算開始
日米スケジュール
07/01火
■日本4-6月期日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
■植田和男日銀総裁発言
07/03木
米国6月雇用統計
07/04金
■独立記念日 トランプ政権大型減税法の成立目指す
07/09水
■米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
07/15火
■米6月消費者物価指数(CPI)(前月比)
07/29火
■米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
07/30水
■日銀・金融政策決定会合(1日目)
07/30水
■米4-6月期四半期実質国内総生産
(GDP、速報値)(前期比年率)
■パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
定例記者会見
07/31木
■植田和男日銀総裁定例記者会見
50 :山師さん:2025/06/23(月) 13:39:29 ID:ptL9waPU 【急騰】今買えばいい株22477【日経フェニックス】より
都議選、注目となったワードは「日本人」「外国人」「消費税」「物価高」「日本人ファースト」徹底分析 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750652469/
389 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 10:57:54 ID:v9/vW24m0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18411より
>>256
あのシリーズやっぱりだめだったんか(´・ω・`)
やっぱり消費者はユニクロに下着とかTシャツを買いに行くだけなんだね
133 :山師さん:2025/06/23(月) 10:44:39 ID:IzsHd5i9 【急騰】今買えばいい株22476【イライラ棒】より
アメリカが世界の個人消費の4分の1を占めてるけど何をそんなに買うものがあるのか、肥満だらけなのは納得だけど
スポンサード リンク
473 :山師さん@トレード中 :2025/06/21(土) 10:25:29 ID:bYMOfKEB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18407より
日本の防衛費をGDP比で3.5%に引き上げた場合の増加額は9兆円の追加支出が必要になります。9兆円の追加支出をすべて消費税で賄うと仮定した場合
消費税率を約13.6%に引き上げる必要があります
日本オワタ(´・ω・`)
686 :山師さん:2025/06/20(金) 12:13:14 ID:PQkx9vZ8 【急騰】今買えばいい株22464【国分太一メンバー】より
いしばはいつまでデフレ脱却してないとか寝言言うの?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062000191&g=eco
2025年06月20日08時35分配信
総務省が20日発表した5月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が111.4と、前年同月比3.7%上昇した。プラスは45カ月連続。
268 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 10:36:54 ID:583yIDKT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18405より
速報
5月全国消費者物価+3.7%、3カ月連続で加速 コメは2倍=総務省
65 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 09:41:38 ID:FO47aPcO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18405より
新品タオルも古くなると変色しちゃうからなー
何でも価値あるうちに消費するが良し
153 :山師さん:2025/06/20(金) 09:13:46 ID:kK2PAzXh 【急騰】今買えばいい株22463【鼻金】より
5月消費者物価、3.7%上昇 総務省 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750376472/
880 :山師さん:2025/06/20(金) 08:47:19 ID:ukQdQqoN 【急騰】今買えばいい株22462【アメリカ介入】より
5月の消費者物価3.7%上昇 伸び拡大、コメは101.7%高:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19C1W0Z10C25A6000000/
792 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 08:42:47 ID:MMBtbuzc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18404より
5月の全国の消費者物価指数は3.7%上昇 光熱費やコメなど食費が要因
上昇幅は前の月より0.2ポイント拡大し、3%台の高い伸び率が6か月続いています。
厳しいな(´・ω・`)
835 :山師さん:2025/06/19(木) 08:43:40 ID:g367iwyy 【急騰】今買えばいい株22456【習性】より
【要人発言】FRB議長
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場の状況は引き続き堅調」
「純輸出の異例の変動がGDPの算出を複雑化」
「センチメントが支出にどう影響するかはまだ分からない」
「インフレ率は低下しているが、目標を上回っている」
「現状政策の姿勢は対応に優れている」
「長期指標の大半は目標と整合」
「短期指標への期待は最近上昇」
「調査では関税が依然としてインフレ懸念を煽っている」
「関税引き上げは物価上昇につながる可能性が高い」
「貿易政策や財政政策の変更は依然として不透明」
「失業率は低水準で、狭い範囲にとどまっている」
「個々の予測は不確実性に左右される」
「FRBは一時的なインフレが定着しないように努める」
「調整を行う前に、より詳細な情報が得られるまで待つのが適切」
「FRBの2つの使命は矛盾する可能性がある」
「関税の影響は一部現れ始めているが、さらなる影響を予想」
「関税がインフレに及ぼす影響はより根強い可能性も」
「コアサービス価格の冷え込みがインフレ抑制に貢献」
「インフレ指標の抑制は住宅市場の冷え込みも一因」
「多くの企業が関税コストの転嫁を見込んでいる」
「ドットプロットなどのコミュニケーションツールの強化を検討」
「5カ年枠組み見直しは継続、FRBの政策とコミュニケーションに関する議論も」
「関税変更にリアルタイムで対応している」
「経済の不確実性は低下したが、依然として高い」
「FRBの予測は、成長率の鈍化とインフレ率の上昇へと向かっている」
「詳細が明らかになるにつれ、現状維持が適切だと考えている」
「関税によるインフレの影響は一時的なものとは考えられない」
「関税が最終消費者に波及するまでに時間がかかる」
「今後数カ月で相当なインフレが到来すると予想している」
「利下げが適切になる状況に到達する可能性は高い」
「金利軌道に強い確信を持っている人はいない」
「労働市場は利下げを強く求めていない」
「金融政策は将来を見据えたものでなければならない」
「判断する前に、関税が情報に及ぼす影響を確認したい」
157 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 16:28:30 ID:MfAQummF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18401より
>>142
この勢いで米不足にならんよね(´・ω・`)
* 1人あたりの1日のお米消費量:
3食 × 50%(米を食べる割合) × 60g/食 = 90g
* 1人あたりの2週間(14日間)のお米消費量:
90g/日 × 14日 = 1260g = 1.26kg
* 訪日客369万人による総消費量:
1.26kg/人 × 369万人 = 4,650,400kg = 約4,650トン
スポンサード リンク
646 :山師さん:2025/06/18(水) 14:27:43 ID:tL5NTT+a 【急騰】今買えばいい株22453【嵌め込み警報】より
石破総理、国民一律2万円給付「減税より給付金のほうがはるかに効果的」
「高額所得者の方々に手厚く支援するのではない」と強調した上で、
「消費税減税にはそれなりの時間がかかる。物価高に苦しんでおられる方々に
対する対応としては、給付金の方が遥かに効果的である」との考えを示しました。
477 :山師さん:2025/06/18(水) 12:18:10 ID:VgqSwrtD 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
スコット・ベッセント米国財務長官は、ステーブルコイン市場は2020年代末までに3.7兆ドルに達する可能性があると述べた。GENIUS法案の成立により、民間セクターからの米国債への需要が大幅に増加することが期待され、政府の借入コストの削減、国家債務の増加抑制、そして世界中の消費者によるドルベースのデジタル資産エコシステムへのアクセス促進につながるだろう。
ステーブルコインくっぞ!
300 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 11:59:06 ID:OtMZ7aLK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18400より
石破首相 国民一律2万円の現金給付は「消費税減税よりもはるかに効果的」「決して少なくはない」
身内に10万配った奴が(´・ω・`)
22 :山師さん:2025/06/18(水) 11:03:04 ID:GXfMWVvL 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
石破茂首相「給付がはるかに効果的」 物価高対策
石破茂首相は17日(日本時間18日)のカナダでの内外記者会見で、物価高への対応として「(消費税減税に比べて)給付金のほうがはるかに効果的だ」と述べた。金額について「全体であわせて考えてほしい。決して少なくはない」と強調した。
インフレに現金給付で挑む石破さん🥺
33 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 10:50:58 ID:tc8c8OM5H 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18400より
一時的でも消費税下げたら購買意欲は高まるよね(´・ω・`)
981 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 10:38:54 ID:Ju6WD1ju0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
消費税は、廃止(´・ω・`)
205 :山師さん:2025/06/17(火) 20:13:39 ID:WxzuTK/4 【急騰】今買えばいい株22447【今買えのショコタン】より
少なくても、これはウソだったってことでしょ w
中川は8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
「マジで嬉しいことがありました。なんとスイッチ2買っちゃったよ!買えたよ!やった。うれしい!もうものすごく運を消費した感がある」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
国民・玉木代表の「外国人に対する過度な優遇見直し」発言…事務所が示した「4つの具体例」
6/24(火)
1:外免切替、制度の厳格化が必要
2:短期滞在者の国民健康保険加入、不正利用を許さない厳格化が必要
3:外国人に対する生活保護、法的な位置付けを明確にすべき
4:訪日外国人客に対する消費税免税制度、課税できれば1600億円の増収