減税の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「減税」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
190 :山師さん:2025/10/08(水) 10:48:51 ID:ae6rmVqt 【急騰】今買えばいい株25950【JC金属】より
739 :山師さん@トレード中 :2025/10/08(水) 08:39:50 ID:RB63KVNr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18679より
利上げと期間限定で減税同時に行うかもな、国民はばかだから期間限定で喜びそう(´・ω・`)
195 :山師さん:2025/10/07(火) 22:07:42 ID:pUOU2tEP 【急騰】今買えばいい株25948【日経ヨコヨコ】より
国民民主の人気が凄い。減税と言うか手取りを増やすが今や人気トレンドやからな。
国民民主はなんというか失策しないからそこが強いのよね。自滅しないで時を待つの重要性がわかるw
自民党や立憲民主党は勝手に自滅して勢力落としてるしな。立憲民主党は共産党と組んだのが意味不明
909 :山師さん:2025/10/07(火) 12:15:24 ID:hI2CPLzT 【急騰】今買えばいい株25944【バブル崩壊】より
まあせいぜいガソリン多少安くなったり103万円の壁が少し上にずれるぐらいで御の字だろうなw
消費税減税だの手取り大幅アップだのそんなのはまず起きないから自分で何とか稼ぐしかない
616 :山師さん@トレード中 :2025/10/07(火) 08:56:00 ID:QFCrDhg00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18676より
玉木財務大臣やれよ
減税がやりやすくなる(´・ω・`)
274 :sage:2025/10/07(火) 04:09:56 ID:RgM1pX/C0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18676より
食料品の消費税ゼロ
クルーー
━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高市
給付付き減税だけでなく、食料品の消費税ゼロも諦めていない
と断言
自民党税調会長 宮沢が退任
293 :山師さん:2025/10/06(月) 15:05:09 ID:77Ol4e13 【急騰】今買えばいい株25940【スレ建てるバカ】より
なんか今思い出しけどイギリスで減税だの積極財政だのほざいいて1ヶ月かそこらで退任した女性首相がいたよなぁ
高市がそうならない事を祈るのみ
771 :山師さん:2025/10/06(月) 14:15:51 ID:M8T2tzKY 【急騰】今買えばいい株25939【続サナエノミクス】より
先物も高い
海外から投資資金流れてるから
経験上まだまだ上げる
所得減税とかの影響も大きい
567 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 14:12:28 ID:U4GF43Qa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
減税とバラマキと搾取
これが三本の矢(´・ω・`)
スポンサード リンク
562 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 14:11:16 ID:cS5COpPA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
減税して更に給付、利上げは停止、バブルだぜええ(´・ω・`)
557 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 14:10:24 ID:5D/Nc2Lh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
減税したら更に物価高になるでしょ。常識的に考えて(´・ω・`)
551 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 14:09:06 ID:KmLGTjpe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
減税なら物価高政策だな(´・ω・`)
549 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 14:08:32 ID:cS5COpPA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
やっぱ期間限定で減税かな(´・ω・`)
403 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 13:35:00 ID:PjUJngni0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
高市早苗は国防こそ右派ですが、経済政策は完全に左派で、れいわや共産党と通じる部分も多い。例えば彼女が主張する「給付付き税額控除」は、中高所得者に減税を、低所得者に給付金を配る構想だが、非課税世帯の75%は高齢者で恩恵が一番大きい。ばら撒きを続ければ円安/インフレも止まらないでしょう
142 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 12:46:30 ID:5D/Nc2Lh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
減税すると更にインフレが加速する現実(´・ω・`)
690 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 11:02:25 ID:PjUJngni0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
高市早苗の政策
・財政出動
・国債増発
・地方と低所得者にバラマキ
・ガソリン暫定税率廃止
・消費税減税はしない
・日銀の利上げ阻止
どう見ても財務悪化と超インフレで日本終了。
なぜ財政規律も日銀の役割も知らない奴が総裁になれる?
624 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:34:22 ID:lpLjNSPi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
高市銘柄まとめ みんな知ってると思うけど 他にもあるかもね
政策は防衛、量子、核融合、サイバーセキュリティーなど多彩。防衛株のほか、■助川電気工業(7711)、■ジェイテックコーポレーション(=JTEC、3446)、■神島化学工業(4026)、■Fスターズ<3687>、■ユビキタスAI(3858)、■エヌエフホールディングス(6864)、■FFRIセキュリティ(3692)、■網屋(4258)、■Heartseed(=ハートシード、219A)などが関連株として知られる。
総裁選公約ではスパイ防止法の制定を打ち出した。これもサイバーセキュリティー関連の刺激になると考えられ、上述のFFRI、網屋以外にも■バルクホールディングス(2467)、■サイバーセキュリティクラウド(=Sセキュリ、4493)などが浮上する。また、所得減税と現金給付を組み合わせて中間層を支援する「給付付き税額控除」の制度設計にも着手するほか、年収の壁引き上げなど野党の主張をくむ部分が大きい。
238 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 05:48:42 ID:5D/Nc2Lh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
物価高対策で減税とか頭おかしいレベルでしょ。余計にインフレが加速する(´・ω・`)
スポンサード リンク
217 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 04:45:28 ID:5D/Nc2Lh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
減税する余裕なんかある訳ないよな(´・ω・`)
214 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 04:22:17 ID:zcteAvcb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
減税してもモグラ叩きのようになにかが増税されてきたよな(´・ω・`)
212 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 04:08:54 ID:lpLjNSPi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
問題点は麻生に反旗を翻すことはできないだろうから
減税できるかどうか。(´・ω・`)
491 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 16:26:09 ID:xLt/USju0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
利上げ無しと減税で日本株は10万目指すよね(´・ω・`)
786 :山師さん:2025/10/05(日) 14:32:03 ID:L40mug6E 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
<明治安田総合研究所 エコノミスト 前田和孝氏>
5人の自民総裁選候補者の中では、高市早苗氏が石破茂首相からの変化が最も大きい。その意味で、高市氏の財政拡張路線を株式市場はまずは好感するのではないか。
一方で総裁選中は、急進的な提案はかなり抑制しており、消費減税の提案も取り下げていた。今後、野党と組んで、こうした提案を再び出してくれば、金利上昇、円安で物価高につながる可能性があり、国民の信頼回復にはつながらないのではないか。高市氏の政権運営自体に対しては懐疑的にみている。
日銀の金融政策については、利上げには前向きではないため、日銀としては利上げはやりづらくなる。利上げ自体は止めることはないとしても、慎重、ゆっくりになる可能性はある。物価次第ではあるが、年明けになる可能性は十分にある。
高市氏は、大胆な金融緩和や機動的な財政政策を柱とした安倍晋三元首相の「アベノミクス」路線を継承する。防衛費など必要な投資には赤字国債の発行も選択肢とし、消費税減税も排除しない意向。金融政策については現行水準の0.5%を維持すべきだとの立場だ。
財務省派の緊縮財政派麻生派が自民党幹事長
財務大臣 金融大臣も麻生派だろね
186 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 12:38:47 ID:6r69bxL60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
>>168
消費減税は今回の総裁選では封印してたよ(´・ω・`)
923 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 10:07:58 ID:6r69bxL60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
>>775
完全に財務省内閣だな
そりゃ総裁選最初から消費減税封印するわ(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
地域振興券と聖教新聞などの新聞軽減税率の公明党と、住民税基礎控除引き上げで手取りを増やす国民民主。
自民が連立組むならどっちがいいか一目瞭然。玉木さんを選ぶしかない。