金融の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金融」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
840 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 14:55:31 ID:Yzik6hTJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18587より
74 :山師さん:2025/09/01(月) 14:25:47 ID:P4ckI7fO 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
全然、中身が無くて ww
金島弘樹 / 𝐇𝐢𝐫𝐨𝐤𝐢 𝐊𝐚𝐧𝐞𝐬𝐡𝐢𝐦𝐚 @HirokiKaneshima
16s
SPAIAコイン構想は単なるアイデア発表ではなく、
・世界的に拡大するステーブルコイン市場の流れを捉え、
・日本の新しい法制度のもとで先行者優位を狙い、
・スポーツ×AIと金融を融合させて独自の経済圏を築く取り組みです。
つまり、これは デジタル貨幣の未来に向けた、日本発の実用的かつ戦略的な挑戦 であり、株主価値を高める中長期の布石となるものです。
978 :山師さん:2025/09/01(月) 14:11:11 ID:jkEg9er/ 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
>>937
> グラッドキューブ、今から始めて、金融庁に承認されるのって何年後だよ ww
937 :山師さん:2025/09/01(月) 14:05:55 ID:gDjRdp8x 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
グラッドキューブ、今から始めて、金融庁に承認されるのって何年後だよ ww
914 :山師さん:2025/09/01(月) 14:01:05 ID:Zj0nlkF4 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
― JPYC 承認を契機に、円建てステーブルコインを活用した独自決済圏を構築へ ―
株式会社グラッドキューブ(大阪本社:大阪府大阪市、代表取締役 CEO:金島 弘樹、
東証グロース:9561、以下グラッドキューブ)は、金融庁が国内で初めて承認した円建て
ステーブルコイン「JPYC」の発行開始を受け、当社独自のステーブルコイン「SPAIA コ
イン」(仮称)を 2026 年度内に発行し、JPYC や USID などの国内準拠型ステーブルコイ
ン、および USDT など世界的に利用されている主要ステーブルコインと連携可能な設計を
検討しております。この「SPAIA コイン」(仮称)構想について、本日開催の取締役会に
おいて決議いたしましたのでお知らせいたします。
819 :山師さん:2025/09/01(月) 13:39:14 ID:Zj0nlkF4 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
キオクシアは何もないだろ
なにかあれば金融ベンダー契約している人達がポストする
最近は黙ったままの人も増えたけど
143 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 11:59:47 ID:EhoMieGG0EQ 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18587より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
設備投資は2期連続増、輸送用機械など堅調−GDPはプラス維持へ
ブルームバーグ 9月1日
財務省が1日発表した法人企業統計(速報値)によると、4−6月期の全産業(金融・保険を除く)の設備投資は2四半期連続のプラスとなった。設備投資は前年同期比7.6%増で、市場予想の同6.1%増を上回った。8日発表の国内総生産(GDP)改定値に反映されるソフトウエアを除くベースでは同5.2%増。市場予想では同4.9%増が見込まれていた。前期比では0.2%増だった。製造業で輸送用機械や食料品、非製造業では情報通信や卸売り・小売りが伸びた。日本経済は4−6月期に、過去の実績値の改定もあって5四半期連続のプラス成長を記録した。今回の結果はGDP改定値に大きな影響はなく、プラスを維持するとの見方が出ている。経済活動の堅調な推移は日本銀行の利上げ方針を後押しするが、米関税措置による影響が読み切れない側面もある。
財務省
●景気が緩やかに回復している状況を反映したものと考えている
●物価上昇の継続、米国の通商政策、金融資本市場の変動等の影響も含め、今後とも企業動向を注視していく
4ー6月期の経常利益は前年同期比0.2%増と3期連続のプラス。市場予想は0.4%減だった。金額は35兆8338億円で過去最高を記録した。ただ製造業に限れば同11.5%減となり、財務省の説明によると自動車などの輸送用機械は米関税の影響を受けて減益となった。非製造業は同6.6%増だった。
772 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 10:40:22 ID:VOQSh0DB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18586より
金融機関破綻以外は真の暴落ではない(´・ω・`)
712 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 10:35:03 ID:8we+1tYd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18586より
トランプ氏関与の暗号資産、1日に取引開始-売却制限で価格安定図る
1日から取引が開始されるのは、トランプ氏の分散型金融(DeFi)プロジェクト、ワールド・リバティ・ファイナンシャルが発行するトークン「WLFI」だ。
スポンサード リンク
182 :山師さん:2025/09/01(月) 08:39:43 ID://b+xv3S 【急騰】今買えばいい株25775【アメリカはお休み】より
GFA 勘違い?
聞き手から トランプ氏一族のビジネス、米中対立の変数に?
「トランプ米大統領と中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が会談する時、ビットコインは議題に上るか」
エリック・トランプ氏は8月29日、香港で開かれた仮想通貨のイベント「ビットコイン・アジア」で司会者にこう問われた。「話し合ってほしいと心から願う。より重要な議題はあるだろうが」と応じると聴衆から歓声が上がった。
イベントには中国本土から多数の参加者が訪れた。進行は英語に加え、香港で通常使う広東語ではなく、本土の標準中国語が使われた。中国は仮想通貨の取引を全面的に禁止するが、香港は例外として普及を黙認し、実験場として活用する。
米中はテック覇権や貿易を巡り激しい対立を続けているが、トランプ大統領の一族が推進する仮想通貨で利害が一致する展開もありうる。エリック氏は「中国がこの分野で大きな力を持っているのは疑いようがない。非常に良くやっている」と述べ、世界を「(米中が)リードしている」と強調した。
もっとも中国側には警戒感も見える。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは香港の金融当局者や議員がビットコイン・アジアへの出席を直前に中止したと報じた。エリック氏と接触しないよう関係者から要請を受けたという。
今後は日本もトランプ大統領一族の仮想通貨ビジネスと向き合うことになる。WLFの仮想通貨ビジネスを支援するALT5シグマのザック・フォークマン氏は東証スタンダード上場のGFAをパートナーとして事業拡大に取り組み、「M&A(合併・買収)も積極的に検討する」と述べた。
866 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 06:58:58 ID:EhoMieGG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
強気相場を測る一つの方法
ソシエテ・ジェネラルが算出するクロスアセットのモメンタムを評価する指標
⭕銅と金、景気循環株とディフェンシブ株、暗号資産、ハイイールド債など11の要素を組み合わせるもので、4月の関税ショック以降、少なくとも5回は強気の水準に迫っており、今月も再びその水準に達した
チャールズ・シュワブ・インベストメン経営責任者(CEO)
⭕「投資家は、関税の影響が当初懸念されたほど壊滅的ではないと理解しつつあり、これが自信を後押ししている。いまや堅固なファンダメンタルズがその自信を裏付けている
⭕「もう一つの特徴はボラティリティーの低さだ。CBOEグローバル・マーケッツによると、主要資産の短期インプライド・ボラティリティー(予想変動率、IV)は長期平均を下回っており、約4年ぶりの低水準に達しつつある。わずか数週間前に発表された米雇用統計で、過去2カ月の非農業部門雇用者数の伸びが大幅下方修正されたものの、4−6月(第2四半期)の米実質国内総生産(GDP)改定値は速報値から上方修正され、投資家が楽観を維持する材料がまた一つ加わった
CBOEのデリバティブ(金融派生商品)市場情報責任者
⭕「市場が落ち着いている背景には経済面での要因がある」
⭕「関税を巡る混乱があっても、消費は堅調で、インフレも抑制され、米利下げが控えている。こうした状況が変わらない限り、短期的にボラティリティーは引き続き低水準で推移するだろう」
341 :山師さん@トレード中 :2025/08/31(日) 18:38:27 ID:qzClcaUr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
ゆうちょ銀行、貯金をデジタル通貨に 金融資産をスムーズに取引
>インターネットイニシアティブ(IIJ)グループのディーカレットDCP(東京・千代田)が開発するデジタル通貨「DCJPY」を導入
なんか嫌な予感が(´・ω・`)
171 :山師さん:2025/08/31(日) 17:21:14 ID:mKMnJCHy 【急騰】今買えばいい株25774【愛は乳○を救う】より
仮想通貨関連くるか?
金融庁、暗号資産の税制見直しを正式要望 分離課税導入も検討対象に
AKIRA.H
参考:金融庁仮想通貨情報2025/08/29 16:21
https://coinpost.jp/?p=647000
176 :山師さん@トレード中 :2025/08/31(日) 17:19:52 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
ソシエテ・ジェネラルが算出するクロスアセットのモメンタムを評価する指標
⭕銅と金、景気循環株とディフェンシブ株、暗号資産、ハイイールド債など11の要素を組み合わせるもので、4月の関税ショック以降、少なくとも5回は強気の水準に迫っており、今月も再びその水準に達した
チャールズ・シュワブ・インベストメン経営責任者(CEO)
⭕「投資家は、関税の影響が当初懸念されたほど壊滅的ではないと理解しつつあり、これが自信を後押ししている。いまや堅固なファンダメンタルズがその自信を裏付けている
⭕「もう一つの特徴はボラティリティーの低さだ。CBOEグローバル・マーケッツによると、主要資産の短期インプライド・ボラティリティー(予想変動率、IV)は長期平均を下回っており、約4年ぶりの低水準に達しつつある。わずか数週間前に発表された米雇用統計で、過去2カ月の非農業部門雇用者数の伸びが大幅下方修正されたものの、4−6月(第2四半期)の米実質国内総生産(GDP)改定値は速報値から上方修正され、投資家が楽観を維持する材料がまた一つ加わった
CBOEのデリバティブ(金融派生商品)市場情報責任者
⭕「市場が落ち着いている背景には経済面での要因がある」
⭕「関税を巡る混乱があっても、消費は堅調で、インフレも抑制され、米利下げが控えている。こうした状況が変わらない限り、短期的にボラティリティーは引き続き低水準で推移するだろう」
477 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 09:54:00 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
🟥9月相場も好調持続へ🟥
⭕米国株のリスク選好続く、利下げ観測とAIブームが追い風
⭕米GDP、4−6月改定3.3%増に上方修正−設備投資が大幅改善
⭕消費は堅調でインフレも抑制され、米利下げが控えている
S&P500は4カ月連続高を記録−ソジェンの指標は再び強気
8月30日 Bloomberg
S&P500は4カ月連続高を記録−ソジェンの指標は再び強気に
リスク選好は社債や暗号資産(仮想通貨)、気に連動しやすい通貨にまで広がり続けている。その根拠は一見単純だ米利下げ測が強まり、消費支出が4カ月で最大の伸びとなり、人工知能(AI)もなお勢いを保っている
米国株は29日に下落したものの、米ウォール街のリ9月に突入しつつあり、投資家の多くは慎重な姿勢をほとんど見せていない。市場はここ1週間で、米連邦準備制度への新たな政治的圧力やエヌビディアの慎重な売上高見通しに直面したが、ほとんど動じなかった。29日には薄商いの中、テクノロジー株中心に売られたが、S&P500種株価指数は8月に4カ月連続の月間上昇を記録した。
強気相場を測る一つの方法
ソシエテ・ジェネラルが算出するクロスアセットのモメンタムを評価する指標
⭕銅と金、景気循環株とディフェンシブ株、暗号資産、ハイイールド債など11の要素を組み合わせるもので、4月の関税ショック以降、少なくとも5回は強気の水準に迫っており、今月も再びその水準に達した
チャールズ・シュワブ・インベストメン経営責任者(CEO)
⭕「投資家は、関税の影響が当初懸念されたほど壊滅的ではないと理解しつつあり、これが自信を後押ししている。いまや堅固な信を裏付
⭕「もう一つの特徴はボラティリティーの低さだ。CBOEグローバル・マーケッツによると、主要資産の短期インプライド・ボラティリティー(予想変動率、IV)は長期平均を下回っており、約4年ぶりの低水準に達しつつある。わずか数週間前に発表された米雇用統計で、過去2カ月の非農業部門雇用者数の伸びが大幅下方修正されたものの、4−6月(第2四半期)の米実質国内総生産(GDP)改定値は速報値から上方修正され、投資家が楽観を維持する材料がまた一つ加わった
CBOEのデリバティブ(金融派生商品)市場情報責任者
⭕「市場が落ち着いている背景には経済面での要因がある」
⭕「関税を巡る混乱があっても、消費は堅調で、インフレも抑制され、米利下げが控えている。こうした状況が変わらない限り、短期的にボラティリティーは引き続き低水準で推移するだろう」
955 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 07:59:07 ID:dEyo/AjJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
好景気なのに金融緩和し続けたトランプの責任よ(´・ω・`)あいつはクソ
695 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 22:41:38 ID:7xhcJyXK0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
金融庁、暗号資産の分離課税とETF解禁を正式要望──2026年度税制改正(CoinDesk JAPAN)
284 :山師さん:2025/08/29(金) 21:14:57 ID:LG1GWP/9 【急騰】今買えばいい株25771【修正】より
50代独身なら持ち家で、無借金、金融資産2000万円ぐらいが妥当じゃね
スポンサード リンク
275 :山師さん:2025/08/29(金) 21:10:33 ID:LG1GWP/9 【急騰】今買えばいい株25771【修正】より
>>229
50代の金融資産保有額の中央値(2024年、2025年のデータ)
単身世帯:30万円~80万円
2人以上世帯:250万円~350万円
767 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 15:15:45 ID:1RnMOHaq0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18582より
金利も上がって金融機関絶好調(´・ω・`)
暴落はあり得ないとなるともう5万の世界に向かっているだろ(´・ω・`)
765 :山師さん:2025/08/29(金) 11:34:52 ID:+5VJUFxM 【急騰】今買えばいい株25768 【来週から9月】より
金融屋が上場企業に営業掛けて
ビットコインやりませんかって言ってんだろうな
諸悪の根源やろ、そうでもなかったらこんな一斉に始めないしな
755 :山師さん:2025/08/28(木) 21:37:04 ID:n5LUnc0l 【急騰】今買えばいい株25766【乱立やめろマヂで】より
>>630
岸田すでにこっそりストックオプションの税制解釈を変えて金融所得の大増税してるからな
858 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 20:34:24 ID:DPbPcPrX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
丹波篠山市内の自営業の男性(76)がLINEで「女性とデートする費用などを簡単に増やせる」と案内され630万円を振り込む 手元資金底つき金融機関の窓口に融資を相談し詐欺被害発覚
76歳でデートの費用を増やしたいのか(´・ω・`)
298 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 15:21:14 ID:+jtz4uLA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
金融機関が破綻しない限りは真の暴落はないからね(´・ω・`)
50 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 13:14:05 ID:IrF5auKL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中川日銀委員 政策金利を引き上げ
⭕経済・物価の見通しが実現していけば、利上げで金融緩和度合い調整
⭕「それに応じて引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していく」との従来の方針も改めて示した。
2025年8月28日 11:13 Bloomberg
スポンサード リンク
スポンサード リンク
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250901550860.pdf
8511日本証券金融「貸借取引貸付金・貸付有価証券等の平均残高のお知らせ」
売り方(´・ω・`)