金融の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金融」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
390 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 09:34:26 ID:a4rS/mpC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
339 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 09:21:09 ID:a4rS/mpC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
植田日銀総裁が、本日の衆院財務金融委員会に出席、11時56分から予定との一部報道
314 :WANDSマン11 :2025/04/18(金) 09:16:04 ID:3vQw3h560 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
欧州中央銀行(ECB)は政策金利の中銀預金金利を0.25ポイント引き下げ、
2.25%とした。昨年6月に金融緩和局面に入ってから7回目となった
今回の利下げは、市場の予想通りだった。
205 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 11:53:28 ID:PJD3RGsR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
60才代で金融資産1000万以上が3-4人に1人程度だから
厚生年金ならともかく、国民年金だけなら
結局働き続けるしかないんだよな、働けなくなったら詰み。
929 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 10:39:15 ID:QCiCcEJF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
04/17 10:37【要人発言】
中川・日銀審議委員
「関税政策の影響含め、不透明感が一層高まっている状況」
「内外の経済・物価・金融市場の動向を予断持たず丁寧に確認、適切に政策判断」
「現在の実質金利踏まえると、経済・物価の見通し実現していくとすれば引き続き緩和度合い調整していくことになる」
わからん(´・ω・`)
530 :山師さん:2025/04/17(木) 10:20:52 ID:YnGaES3u 【急騰】今買えばいい株22193【赤澤首相】 より
【要人発言】日銀総裁「米関税政策を巡る不確実性は急速に高まっている」
植田日銀総裁
「実質金利は極めて低い水準」
「金融政策は先行きの経済・物価・金融情勢次第」
「これまでの経済・物価は見通しに概ね沿って推移している」
「基調的な物価上昇率は徐々に高まってきている」
「経済・物価見通しが実現していけば利上げで緩和を調整」
「内外経済や物価を丁寧に確認し、見通し実現の確度を点検」
「各国の通商政策を巡る不確実性に十分注意していく」
「米関税政策を巡る不確実性は急速に高まっている」
「米関税政策を含めて内外の経済・物価・市場動向を丁寧に確認」
852 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 10:14:29 ID:QCiCcEJF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
04/17 10:12【要人発言】
植田日銀総裁
「実質金利は極めて低い水準」
「金融政策は先行きの経済・物価・金融情勢次第」
「これまでの経済・物価は見通しに概ね沿って推移している」
「基調的な物価上昇率は徐々に高まってきている」
「経済・物価見通しが実現していけば利上げで緩和を調整」
「内外経済や物価を丁寧に確認し、見通し実現の確度を点検」
「各国の通商政策を巡る不確実性に十分注意していく」
「米関税政策を巡る不確実性は急速に高まっている」
「米関税政策を含めて内外の経済・物価・市場動向を丁寧に確認」
植ぴょんしゃべってるぞ(´・ω・`)
395 :山師さん:2025/04/17(木) 08:44:50 ID:YnGaES3u 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
ハマック米クリーブランド連銀総裁
「もし成長が鈍化しインフレが和らげば、FRBは利下げを行うこともあり得るし、その際は迅速に対応する可能性もある」
「現在の引き締め的な金融政策はインフレを抑制するために必要だ」
「政策の忍耐がFRBに経済データをさらに集める余裕を与える」
「現時点では政策を据え置くことに強い合理性がある」
「年初は経済が力強く始まったが、最近の指標はまちまちだ」
「インフレ率を2%に戻すには、まだやるべきことが残っている」
「金融環境は引き締まっている」
「最近の市場ストレスはやや特異なものだった」
「FRBは大きな不確実性の中で、データを評価する時間的余裕がある立場にある」
「関税が経済に与える影響を見極めるには時間がかかるだろう」
80 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 07:33:39 ID:6pBnnSjzH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
証券口座乗っ取り相次ぐ、中国株大量購入で「株価操縦」か…数百万円被害の投資家も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250415-OYT1T50196/
金融取材メモ〉口座乗っ取り株不正売買、ようやく対策着手 日証協 本人確認、個人任せに限界
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88091380W5A410C2EE9000/
知らない間に 1400万円の損失が… 乗っ取り証券口座で不正売買 対策は?【NIKKEI NEWS NEXT】
https://www.youtube.com/watch?v=iLBjIhsDHXE
今日の不正売買まとめ(´・ω・`)
スポンサード リンク
789 :山師さん@トレード中 :2025/04/16(水) 22:51:02 ID:PGSOiQTb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18257 より
2025/04/16 22:48
カナダ銀行(BOC、カナダ中央銀行)声明
「米国の貿易政策の大きな転換と関税の予測不可能性は、不確実性を高め、経済成長の見通しを低下させ、インフレ期待を押し上げている」
「不確実性が蔓延しているため、カナダおよび世界のGDP成長率とインフレ率を予測することは非常に困難」
「4月金融政策報告書(MPR)では、米貿易政策の異なる道筋を探る2つのシナリオを提示する」
「最初のシナリオでは、不確実性は高いものの、関税の規模は限定的。カナダの成長率は一時的に鈍化し、インフレ率は目標の2%前後で推移」
「2つ目のシナリオでは、長期にわたる貿易戦争により、カナダ経済は今年景気後退に陥り、来年にはインフレ率が一時的に3%を超えると想定」
「米国の貿易政策の転換の規模とスピードは前例のないほど大きく、どのシナリオにおいても経済的な結果については異例の不確実性が生じている」
(´・ω・`)なんかいっぱい来た
990 :山師さん:2025/04/16(水) 15:21:32 ID:tJpNGcyD 【急騰】今買えばいい株22189【桜より女の桜色を】 より
世襲の赤沢が勝つか、叩き上げの金融のプロのベッセントが勝つか さぁ張った張った
600 :山師さん:2025/04/16(水) 13:09:36 ID:qAdGOiE0 【急騰】今買えばいい株22188【妖艶デヴィ夫人】 より
こどもNISA創設、金融庁が税制改正要望へ 実現には壁 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744776417/
977 :山師さん@トレード中 :2025/04/16(水) 12:04:39 ID:2Mp3osDI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18255 より
高齢者向けNISA新設検討 毎月分配型の投信可能に 金融庁
運用益の一部を毎月支払う「毎月分配型」の投資信託を対象に加える方向で、年金などと合わせ月々の生活費に充てたい高齢者のニーズに応える。
分配金を生活に充てる高齢者に資金無いやん(´・ω・`)
837 :山師さん:2025/04/16(水) 11:59:24 ID:i93nKzV1 【急騰】今買えばいい株22186【ぺこーら応援隊】 より
高齢者向けNISAの創設検討 金融庁、毎月分配型を追加
https://nordot.app/1285056326175605411
639 :山師さん:2025/04/16(水) 11:26:05 ID:xzr40DGn 【急騰】今買えばいい株22186【ぺこーら応援隊】 より
うおおおおおおおおおw
「こどもNISA」創設案浮上 金融庁、税制改正要望検討
363 :WANDSマン11 :2025/04/16(水) 09:47:32 ID:Ci4CgYEG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18255 より
LVMH、主力のファッション事業売上高5%減−富裕層が買い控え
米トランプ政権の関税に伴う貿易戦争の懸念が、金融市場に混乱をもたらす中、
富裕層が高級ハンドバッグなどの購入を控えた。
発表後、ニューヨーク市場でLVMHの米国預託証券(ADR)は一時9%下落した。
急騰民はしまむらメインなので関係なかった(´;ω;`)ブワッ
286 :WANDSマン11 :2025/04/16(水) 09:33:34 ID:Ci4CgYEG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18255 より
万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ……
5倍以上の金額で出品される事態に
407 :山師さん:2025/04/15(火) 23:56:13 ID:5jxlqbwh 【急騰】今買えばいい株22184【ケツ舐め】 より
バーゼル対応なんて地銀まで真面目にモデル作ってるの日本だけだろ
トランプ偉そうにする前に金融規律を徹底させなさい
スポンサード リンク
703 :山師さん@トレード中 :2025/04/15(火) 22:39:44 ID:A0JIqNDi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18254 より
高齢者向けNISA創設検討 金融庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/eacb88f43d5b1b6bbde53d474d3339be7f58c762
高齢者(余命が短い人)に長期投資投資させてどうすんのよ(´・ω・`)
801 :山師さん:2025/04/15(火) 20:18:20 ID:mNkc08T7 【急騰】今買えばいい株22183【日経平穏】 より
SBIもアホだな。金融業ならマルチクラウド運用が当たり前だろうに
>現在、一部のお客様において当社サービスのご利用に支障が生じている可能性がございます。本事象は、当社が利用しているクラウドサービス(Amazon Web Services:AWS)において発生している障害に起因しております。
741 :山師さん:2025/04/15(火) 19:51:25 ID:+C9BZ7Ym 【急騰】今買えばいい株22183【日経平穏】 より
>>732
素人がシルバーNISAはともかく金融庁が日本人の投資離れを危惧してるのはいいニュースかな
このままだと相場に金を入れる主体が消えうせるだろうと思う事を市場は既に織り込んでる事を織り込まないと
732 :山師さん:2025/04/15(火) 19:48:31 ID:mNkc08T7 【急騰】今買えばいい株22183【日経平穏】 より
シルバーNISAはともかく金融庁が日本人の投資離れを危惧してるのはいいニュースかな
このままだと相場に金を入れる主体が消えうせる
407 :道神 :2025/04/15(火) 19:43:37 ID:4lUQ6b880 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18254 より
( ・`ω・´) 逆資産効果をちょこっと解説してた
“トランプ関税”で日経平均株価 乱高下
https://youtu.be/We7bzxbSB3o
先行研究によると「100円金融資産が下がった場合、2~4円個人消費が下がる」
といいます。金融資産が100万円下がれば、2~4万円消費が控えられることにな
ります。
393 ::2025/04/15(火) 19:38:21 ID:Q1xHjY+W0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18254 より
岸田ニーサ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
金融庁は高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)を創設する検討に入った。
2026年度の税制改正要望に盛り込む方向だ。運用益を分配金として毎月払い出す「毎月分配型」の投資信託を高齢者に限定して対象に加える案が浮上している。プラチナNISAと銘打ち、高齢者が運用資産を計画的に活用できるようにする。
自民党の資産運用立国議員連盟(岸田文雄会長)が16日にもまとめる提言案に盛り込み、近く政府に提出する...
369 :山師さん@トレード中 :2025/04/15(火) 19:26:57 ID:uwqMu0rA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18254 より
高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
日経スクープ
2025年4月15日 19:00 [有料会員限定記事]
スポンサード リンク
スポンサード リンク
金融庁:フィッシング詐欺による不正取引、3カ月間で1454件
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-18/SUW01QDWRGG000?srnd=cojp-v2