長官の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「長官」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
74 :山師さん:2025/09/18(木) 13:18:16 ID:3G8MNiJ4 【急騰】今買えばいい株25866【日経つyい】より
764 :山師さん:2025/09/18(木) 08:00:08 ID:9Tc1uDSH 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
林官房長官に文春砲着てたの露骨すぎてワロタわ
とりあえず一人脱落
494 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 17:01:11 ID:kH9LTXcT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18628より
最高気温40度以上の日に新名称をつける方向で検討 気象庁長官が会見で明らかに
「酷暑日」などが候補に挙がっているということです。
725 :山師さん:2025/09/16(火) 13:07:02 ID:KSTHDD+L 【急騰】今買えばいい株25849【つり天井】より
自民総裁選 林官房長官が立候補の意向を表明 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757995413/
192 :山師さん:2025/09/14(日) 21:44:17 ID:yXrnacPD 【急騰】今買えばいい株25845【乱立】より
【自民総裁選】林官房長官、16日に出馬表明 3回目の挑戦 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757853830/
67 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 16:44:16 ID:PC8sc4it0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18618より
共同通信(11・12日調査)
共同通信世論調査で、自民党の次の総裁にふさわしい人を聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当相が28.0%でトップとなった。小泉進次郎農相22.5%、林芳正官房長官11.4%と続いた。
500 :山師さん:2025/09/12(金) 09:39:12 ID:GWNnNBhu 【急騰】今買えばいい株25835【インチキ継続】より
アラスカLNG開発、米商務長官「日本が資金」1000億ドル規模か
東洋エンジくるー
465 :山師さん:2025/09/12(金) 09:36:53 ID:Aef8TKLW 【急騰】今買えばいい株25835【インチキ継続】より
【要人発言】財務相「為替政策に関する日米の共通認識の確認は大変意義深い」
加藤財務相
「ベッセント米財務長官との間で、過度な為替変動がネガティブな影響を及ぼすと確認」
「為替政策に関する日米の共通認識の確認は、大変意義深い」
「日米為替声明は、従来のG7などの議論やコミットメントがベースとなっている」
「為替水準に関してベッセント米財務長官との間で議論は出ていない」
「為替の無秩序な動きはもともと定義決められるものではない」
477 :スパイダーM :2025/09/12(金) 08:02:23 ID:iiRZcc// 【急騰】今買えばいい株25833【半導体買い増し】より
インバ部は習近平や李在明、ベッセント財務長官がやったような利上げ圧力をやるしかないな。あるいはアメリカでリーマン級大恐慌が来るか
闇金パヨジマくん「宇津井さん、金利上げますよ?」
日銀植田「俺が金利を上げさせない!宇津井ママの株価と宇津井くんは俺が守る!!」
スポンサード リンク
836 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 14:12:03 ID:iyEs72M50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18611より
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250910/k10014918511000.html
「 ロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表
2025年9月10日 14時08分」
>>827
満喫してんね(´・ω・`)
979 :sage:2025/09/09(火) 22:18:11 ID:L/pqYRaA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
ファーーー
安倍総理時代
菅官房長官の仲介で、年に2回の会食会を実施
安倍総理
菅官房長官
維新側
橋下
松井
891 :山師さん:2025/09/09(火) 18:07:46 ID:LWUeA6dw 【急騰】今買えばいい株25817【日経天井】より
>>876
総理以外は民間人でもやれるんだけどな
デジ庁長官とか金融庁長官は絶対民間登用がいい
119 :スパイダーM :2025/09/09(火) 02:24:41 ID:nL0N5HY+ 【急騰】今買えばいい株25813【小泉早苗】より
アメリカの財務長官ベッセントが利上げしろ言ってるのに日銀植田は頑なに利上げしないよね(^ ω ^;)
闇金ウシジマくんでパヨクが金利上げろ言ってるのに日本国民を守る竹本優希やで(>ω<)
635 :山師さん:2025/09/08(月) 20:29:27 ID:q1sqg8pA 【急騰】今買えばいい株25812【ロリコン万歳】より
やっぱ小泉が無難なのか、それか官房長官
高市だと野党の反発がやばそう
600 :山師さん:2025/09/08(月) 20:16:23 ID:Jo7NBSqT 【急騰】今買えばいい株25812【ロリコン万歳】より
高市相場織り込んでるんだが
“ポスト石破”候補として高市早苗前経済安保担当大臣(64)、小泉進次郎農水大臣(44)、林芳正官房長官(64)、小林鷹之元経済安保担当大臣(50)、茂木敏充前幹事長(69)と5人の名前を挙げた。
田崎氏は「この中で確実に推薦人20人を集められるのは3人」ときっぱり。「それは小泉さんと林さんと茂木さんです」と語った。
「保守系の高市さん、小林さんはまず推薦人20人を集められるかというところで苦労されるのではないか」と予想。これに司会の羽鳥アナウンサーが「(前回の推薦人が)みんな選挙で落ちちゃってますものね」とぽつり。田崎氏は「高市さんの場合推薦人の8~9人が落ちちゃっている。だからまず推薦人を集められるかというハードルがある」と語った。
さらに「この中で誰が軸になるかというと、やはり(小泉)進次郎さんになる可能性が高いと思っています」と私見を述べた。
592 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月) 18:27:26 ID:NGp1Yk510 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18606より
林長官、自民総裁選出馬へ
林官房長官が岸田前総理と会談 自民党総裁選めぐり意見交換か
はい消えたー(´・ω・`)
235 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月) 15:22:08 ID:UAvER82F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18606より
>>221
外務大臣時代の話(´・ω・`)
> 林外相、米国務長官に「ビートルズのセッション」を強要 「余裕はない」と拒否されひんしゅく 2022年09月08日
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09080557/
357 :山師さん:2025/09/08(月) 15:04:24 ID:2L56BfZc 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
林さんは宏池会で解散した岸田の派閥
官房長官は全ての政策に調整名目で関与できるから、石破内閣に岸田の影響かなりあったんじゃね
スポンサード リンク
266 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月) 11:01:24 ID:pRr8IUk20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18605より
林は東大→ハーバードだし外相、官房長官、防衛相、農水相あたり一通りやってるね(´・ω・`)外相が長い
ただ党三役がないっぽいから党内政治がどうだろう(´・ω・`)宏池会の筋ではあるんだけど
236 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月) 10:54:20 ID:NGp1Yk510 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18605より
林官房長官が総裁選出馬意向
能力はありそうだけど顔がなあ(´・ω・`)
322 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月) 07:12:55 ID:8AzlzrBj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18604より
田中真紀子が推薦する
林官房長官は不人気すぎだな(´・ω・`)
823 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 21:18:45 ID:RoP/Yo/m0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18600より
米商務長官「米大統領は日本からの5500億ドルの対米投資を自由に使える」
323 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 16:43:49 ID:hs3NkPQs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18600より
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1ef35fc7e077dacd5e3d3c1fe1d2cd7f406f18
特に問題と思われるのは以下の4点だ。
1)投資先は大統領が選定し、大統領に推薦する投資委員会は商務長官が議長を務める(委員に日本は加わらない見通し)
2)日本が資金提供を行わない場合、大統領は日本製品に関税を課すことができる
3)日本は資金を提供することが求められる一方、それを用いて投資をするのが日本企業とは明示されていない(米国企業が日本が供与する資金で投資をすることが可能と推察)
4)投資から生じる収益は見直し配当の形で前倒しで分配される。米国の分配率はみなし配当額に相当する部分までは50%、それを超える部分については90%(すべての投資で米国政府は分配を受けとる可能性)
これでは、日本が米国のために都合よく資金を提供するスキームである。本来、日本企業の成長・発展のため、ひいては国民の利益ために存在する日本の政府系金融機関が、米国経済・産業のために資金を提供するスキームとなっているのは大きな問題だ。
765 :山師さん:2025/09/05(金) 12:27:21 ID:O/8WxMsd 【急騰】今買えばいい株25798【マネゲ】より
赤沢は大丈夫か?80兆円全額じゃないって言ってなかったか?
こんなことしたら大円安になるんじゃねえの?
Q アメリカ側はなぜ署名?
日本政府が自動車関税の引き下げについて大統領令を出すことを求めていたのに対し、アメリカのラトニック商務長官は、日本からアメリカへの5500億ドル、日本円でおよそ80兆円の投資の内容を明確にすることを求めていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014913461000.html
スポンサード リンク
スポンサード リンク
トランプ関税政策の悪影響で赤字拡大したのにバイデンのせいにする
中国向け輸出が凄い激減したのに
ロリンズ農務長官は、農産物が今年は500億ドルの赤字に転じたことを挙げ、農家が直面する課題はバイデン政権下の貿易政策のせいだと非難した
トランプ政権は関税収入を救済プログラムの財源として、大豆の収穫が続く中、輸出販売の減少と投入コストの上昇に直面している米国農家を支援する計画