【2471】エスプール【2471】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:17:18 ID:OwnerKabu685
エスプール[2471] - 販促支援と物流作業中心のアウトソーシングサービス会社。1999年設立。携帯電話向けマーケティングも展開。収益柱は人材派遣と商品発送代行などの企業支援。携帯電話向け営業支援派遣に参入。08年に買収したSE派遣、受託開発を行うシステム会社は採算化遅れ11年に売却。主力事業に集中へ。企業向け教育研修子会社も。09年に分社化したコールセンター向けなどの人材派遣事業を再強化中。東南アジア展開も視野に。
会社HP:ttp://www.spool.co.jp/
[2471]エスプール 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
78 :執行役員は会社法上従…:2025/04/19(土)08:25:00 ID:あー(>_<)
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
77 :仰ってること同感です…:2025/04/18(金)23:15:00 ID:AJ6 HARE
仰ってること同感です。 一点、従業員に役員は含まれないと思いますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
76 :ストックオプションも…:2025/04/18(金)20:40:00 ID:あー(>_<)
ストックオプションもリリースの対象者数見る限り、取締役と当社と当社子会社の従業員て書いてるけど、従業員といっても人数的に執行役員とか最上位の管理職だけでしょうね なので一般社員からしたら上との格差広がってモチベ削がれる離職率増加しそうな悪手ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
75 :約束の地:2025/04/18(金)20:32:00 ID:and*****
約束の地
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
74 :早く1000円帰って…:2025/04/18(金)15:45:00 ID:kff*****
早く1000円帰ってきて
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
73 :定位置の300円台に…:2025/04/18(金)13:24:00 ID:石ころ
定位置の300円台に戻しておくれ
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
72 :安いな、:2025/04/18(金)12:36:00 ID:d6f*****
安いな、300円以下は
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
71 :もう既にけっこう大変…:2025/04/17(木)08:04:00 ID:AJ6 HARE
もう既にけっこう大変なことになってますわ。 今更です。
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
70 :かわいそうにのう、:2025/04/15(火)14:46:00 ID:フィリックス
かわいそうにのう、再起不能なくそ株 550円が2年前の適正価格やと思うんやが、半分になっちまって復活も無理のようやね だったら買えるわけないよね ちなみに予感ですが250円以上で買ったやつは、そのうちたいへんなことになるぞと思いまふ(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
69 :決算で上がればそこで…:2025/04/15(火)13:43:00 ID:イナゴ
決算で上がればそこで空売り入れれば勝てる確率高い気がする。ここ2年は毎度それでいけてた。 上がったらそれ以上に下がるのが名物になってるね
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
68 :株探ニュース4/13…:2025/04/14(月)22:01:00 ID:AJ6 HARE
株探ニュース 4/13 13:30 悪材料としてのニュース 4/14 引け後 好材料インパクト銘柄としてのニュース なんだコレ
続きは2471銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
執行役員は会社法上従業員です この会社は取締役は親会社にしかおらず、子会社は社長含め執行役員ばかりのはずなので、ストックオプションのリリースで従業員と表記されてておかしくないと思います むしろその執行役員だけ飛ばして普通の従業員に付与のほうが考えづらいかなと