【2471】エスプール【2471】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:17:18 ID:OwnerKabu685
エスプール[2471] - 販促支援と物流作業中心のアウトソーシングサービス会社。1999年設立。携帯電話向けマーケティングも展開。収益柱は人材派遣と商品発送代行などの企業支援。携帯電話向け営業支援派遣に参入。08年に買収したSE派遣、受託開発を行うシステム会社は採算化遅れ11年に売却。主力事業に集中へ。企業向け教育研修子会社も。09年に分社化したコールセンター向けなどの人材派遣事業を再強化中。東南アジア展開も視野に。
会社HP:ttp://www.spool.co.jp/
[2471]エスプール 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
118 :光通信が5月7日に株…:2025/05/09(金)14:39:00 ID:.
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
117 :光通信まだナンピンし…:2025/05/08(木)18:52:00 ID:a1a*****
光通信まだナンピンしてんのか 20%超えると持分法適用会社になっちゃうぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
115 :決算後前みたいに売り…:2025/05/07(水)08:48:00 ID:and*****
決算後前みたいに売り崩されなくなったことを考えれば今の業績だとここが適正なんかな
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
114 :MBOは無理だからT…:2025/05/06(火)14:15:00 ID:コート
MBOは無理だからTOBしかないのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
113 :ここを買う理由がない…:2025/05/05(月)20:36:00 ID:gree
ここを買う理由がない。他いきなはれ
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
112 :本業である人材派遣事…:2025/05/05(月)12:09:00 ID:3fa*****
本業である人材派遣事業の売上は、2022年1Qの45億円から2025年1Qには24億円へと大幅に減少。コロナ禍による一時的な特需の反動で失速し、現時点で有効な挽回策も見られない。同業のパーソルやリクルートが安定して売上・営業利益を伸ばしている中、コールセンター業務に依存した人材派遣モデルは限界を迎えている。事業構造の再構築が急務であり、MBOによる非上場化も選択肢の一つと言える。
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
110 :出来高も少なく、:2025/05/03(土)19:57:00 ID:コート
出来高も少なく、売買代金も1億足らず、困りました社長さん。
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
109 :資金的にキツいのかも…:2025/05/03(土)18:49:00 ID:oki*****
資金的にキツいのかもだけど、今の低い株価から抜けるには、配当をあげるなり、自社株買いするなりして、株主還元の姿勢をみせる必要があるように思います。 そろそろお願いします(u_u)
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
108 :ここの株価なんとかし…:2025/05/02(金)14:37:00 ID:コート
ここの株価なんとかしろよ。社長さ~ん✨
Yahoo掲示板(Y板) - 2471より
107 :逆説では、:2025/05/02(金)14:01:00 ID:d6f*****
逆説では、人気ないビジネスモデルなら、新規参入も無いから、ほどほどに利益は出そう
続きは2471銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
光通信が5月7日に株式増加を発表。17.57%へ 何を基準に投資しているのかはさっぱりわからないが、 投資の含み益は4900億。 ここは、株価は低位だが、無自己資本が24.8と弱い。光なら通常なら50%以上 配当は3.26%はまあまあか。 同じ関連なら低位で内容が濃い★6307★がおもしろい。 動きもあやしげだ。 光通信関連は突飛高やTОB、МBОが多い気がする。