【2749】JPホールディングス【JPHD】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:19:27 ID:OwnerKabu685
JPホールディングス[2749] - 認可保育園や学童クラブ運営など子育て支援大手。大和証券出身の山口洋社長が1992年、パチンコホールで遊技中の客にコーヒーなどを給仕するワゴンサービスで創業。その後保育所のニーズの多さに気づき、保育所分野に参入。多数の認可、認可外(東京都の認証保育所など)を運営する保育所最大手に成長した。児童館・学童クラブの運営受託も行う。2010年に創業事業のワゴンサービス事業は売却、子育て支援に経営資源集中。
会社HP:ttp://www.jp-holdings.co.jp/
[2749]JPホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
3 :NISAは・ベンチャ…:2025/03/29(土)12:47:00 ID:もへじ
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
2 :配当がまだ少ないので…:2025/03/29(土)09:36:00 ID:摩らしぃ
配当がまだ少ないので、NISAではなく特定で購入してNISA枠をつぶさないようにした方がいいのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1019 :SBI証券では一日で…:2025/03/29(土)00:39:00 ID:ラッシャー
SBI証券では一日で同一銘柄を同一口座で売買した場合、実際は売却を先にしたとしても先に購入したこととして決済されますので大丈夫だと思いますよ。 月曜日にでも決済代金や取得単価などを確認してみてください
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1018 :内部システムの処理が…:2025/03/29(土)00:09:00 ID:シオサイ
内部システムの処理がどうなっているのか判らないのでどっちもあり得そうです 全部売った瞬間に株主番号が消えるならダメでしょうし残っているなら改めて買った時に紐づいて大丈夫そうです どうなるのか、ぜひ9か月後の結果報告をお願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1017 :QUOカードを大盤振…:2025/03/28(金)20:42:00 ID:万物流転
QUOカードを大盤振る舞いするところは酷い権利落ちが散見されるが、此処は恐らく空売りがクロス用だけでなく、権利落ち後の下落を見込んだ純カラが思いの外多かったのかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1016 :資金に余裕できたら次…:2025/03/28(金)20:07:00 ID:あげあげ
資金に余裕できたら次の3月に向けて9月ぐらいに買うわ!
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1015 :私は特定で買いました…:2025/03/28(金)19:38:00 ID:勘トレーダー
私は特定で買いました。 資金がある人はNISAの枠は配当取りに回して利回り低い優待株は特定で買うのが吉だと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1014 :貸株は株主番号が変わ…:2025/03/28(金)19:13:00 ID:power of dreams
貸株は株主番号が変わってしまう場合が有るので注意が必要です
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1013 :株主番号を決めるのは…:2025/03/28(金)19:07:00 ID:power of dreams
株主番号を決めるのは会社ですから昨日決まったものは次回9月でも適用されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1011 :普通なら継続保有維持…:2025/03/28(金)19:02:00 ID:power of dreams
普通なら継続保有維持されて切れませんよ 昨日まで保有していたのなら
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1010 :なかなか下がりません…:2025/03/28(金)18:37:00 ID:661*****
なかなか下がりませんね。 参入なかなか出来ません。
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1009 :私はNISAに500…:2025/03/28(金)18:27:00 ID:nor*****
私はNISAに500株入れました。 1~2年後くらいに、1200円くらいになるのではと考えています。 薄利かもしれませんが。小市民なので。 こんな私ですが、どうでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1008 :子育て支援に貢献出来…:2025/03/28(金)16:35:00 ID:あれ
子育て支援に貢献出来るなら 余裕資金で応援すれば 多分利益が出るでしょう?
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1007 :株主番号が変わるから…:2025/03/28(金)16:25:00 ID:hus*****
株主番号が変わるから駄目でしょうね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1006 :貰えないよー:2025/03/28(金)16:21:00 ID:明日はどうなる??
貰えないよー
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1005 :>間違えて今朝…:2025/03/28(金)16:20:00 ID:元気だしていきましょう
> 間違えて今朝500株全て売ってしまい慌てて2分後に500株買い戻したんですが9月はクオカードもらえませんか(泣)? > やっぱり当日買い戻しでも長期扱いは途切れますかね? 同じ証券会社なら、たぶん大丈夫です。
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1004 :ここは配当自体は1.…:2025/03/28(金)16:16:00 ID:アブノーマル
ここは配当自体は1.74%とそれ程高いわけでもないのでNISAにするかどうかは微妙だけど半年に1回のQUOカード1万円が美味しすぎるので配当がある限り値上がりしても利確せずに放置で良いと思う なんなら貸株しといてもいい 下がったら知らんけどw
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1003 :間違えて今朝500株…:2025/03/28(金)15:59:00 ID:axu*****
間違えて今朝500株全て売ってしまい慌てて2分後に500株買い戻したんですが9月はクオカードもらえませんか(泣)? やっぱり当日買い戻しでも長期扱いは途切れますかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1002 :やったね、:2025/03/28(金)15:55:00 ID:仔猫
やったね、
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1001 :了解年に2回クオカー…:2025/03/28(金)15:53:00 ID:仔猫
了解年に2回クオカードゲット
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
1000 :1万クオカードゲット…:2025/03/28(金)15:52:00 ID:仔猫
1万クオカードゲット9月も
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
999 :変な利確売りさえでな…:2025/03/28(金)15:04:00 ID:7750000
変な利確売りさえでなきゃ、好決算出て9月には倍くらいになっててもいいよね。 で、配当利回り5%くらいでちょうどいい。 いわゆる握力が試される銘柄w
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
997 :逆指値を使って放置し…:2025/03/28(金)14:02:00 ID:*****
逆指値を使って放置しておけば、いざという時は痛手最小で逃げ切れれば上出来ですわ 逆指値、塩漬け投資、放置で気長に待つ
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
998 :踏み上げ相場が現実的…:2025/03/28(金)14:02:00 ID:top*****
踏み上げ相場が現実的になってきましたね。 優待権利取りのクロス取引で空売りしている人よりも実は、純粋な空売りが異常に積み上がってしまいました。しかも逆日歩発生で、売り方は早急に買い戻さざるを得ない状況が今日から始まりそうです。 意外な展開になり、面白くなってきました。
Yahoo掲示板(Y板) - 2749より
996 :特定口座で500株放…:2025/03/28(金)13:18:00 ID:凛々
特定口座で500株放置でいいと思っている。 無No投資家呼ばわりされてた感じだったけど、ワイはそれで行くわ。 優待はおまけのノリで楽しんで選んでるけど、優待一番で選んでない
【急騰】今買えばいい株22076【志田未来】 より
476 :山師さん:2025/03/27(木)15:43:04 ID:OBWJa+8t
JPHDの一般在庫案外落ちてるの見て家族口座全員分取りに行った奴結構おるやろ
488 :山師さん:2025/03/27(木)15:45:12 ZEwKrU+D
>>476
6枚取った
さすがにやりすぎたわ
続きは2749銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
NISAは ・ベンチャー高配当で減配あり/大企業中配当で減配ほぼなしのインカムゲイン重視 ・将来株価が爆上げするであろうというキャピタルゲイン重視 のどっちかがいいんじゃないの知らんけど 株主優待は雑所得扱いだからよほどの資産家じゃなければ税金とられない(たしか年間20万円超えると税金とられる)から優待重視のところでNISAはもったいないような気はしないこともない知らんけど