【4061】デンカ【殿下】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:29:17 ID:OwnerKabu685
電気化学工業[4061] - 1915年に三井系資本で発祥。祖業のカーバイド(炭化カルシウム)は国内首位、アセチレンブラックも有数。62年に独自のアセチレン法による合成クロロプレンゴム生産開始。石油化学分野は塩ビでは東ソー等との合弁へ分離、スチレンではモノマー・ポリマー・シート・食品包装材料など成型品までを一貫生産。半導体封止材向け溶融シリカは世界首位。白色LED用蛍光体を強化。関節機能改善剤ヒアルロン酸やデンカ生研でのワクチンなども併営。
会社HP:ttp://www.denka.co.jp/
現在書き込みはありません。
デンカを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
デンカの銘柄情報はコチラ→4061
[4061]デンカ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
646 :早々にご評価下さりあ…:2025/08/25(月)22:54:00 ID:036*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
645 :CR生産能力 東ソー…:2025/08/25(月)21:40:00 ID:げきおこぷんぷん丸
CR生産能力 東ソーは拡大。 (*´ω`*) ナンデダロネ
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
644 :「気付いたら
「気付いたら中国に乗っ取られていた」という懸念は誇張ではなく、むしろ現実的なシナリオですよ。住民訴訟や環境規制(発がんリスク指摘)を受け、事業縮小・撤退するのも時代の流れですし、国策として国際シェア比率を高めたい中国には勝てないです。 デンカとしては、別の収益基盤へのシフト(電子材料やライフイノベーション領域)を急いでいるのが実情ですから、土地や株のような換金資産がある今年度は勝負年と思っています
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
643 :多少状況が良くなった…:2025/08/25(月)18:31:00 ID:036*****
多少状況が良くなったとはいえ未だ他力本願のデンカだが、気になるのはDPE関連の後始末が関係した「クロロプレン、No1でなくても良いじゃない」っと何処かの嫌われ議員と同じような発言。これに中国の一帯一路を含めた大規模投資の話などを聞くと、気付けばDPEが中国に乗っ取られ、クロロプレンのNo1陥落どころの話では無くなっちゃった、って事は無いよね。考えすぎだよね。年取ると どーーーも疑心暗鬼になるのでご容赦。
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
641 :今年度の当面の目標は…:2025/08/25(月)17:50:00 ID:げきおこぷんぷん丸
今年度の当面の目標は 資産売却などで、マイナスをまずは0にすること? 拡大再生産への道は、いつ頃から? (*´з`) シサン ノ モチヌシ? カブヌシ モ‼
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
640 :当期純利益の爆発的な…:2025/08/25(月)15:55:00 ID:MEDIC***
当期純利益の爆発的な黒字転換は、構造改革( 90億)+土地売却( 82億)の合わせ技。 一方、特別損失(DPE関連)が第1Q(−21億) から発生、今期中に収束させる見込み。この特別損益分を政策保有株(持ち合い株)の売却による相殺を検討しています。 金融庁が推奨する政策保有株の売却について、内容次第では、損失相殺→プラス変換になり、株価上振れの更なる期待も高まります。 今期だけの一過性か、来期もプラス継続か、 分水嶺の2025年度ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
639 :新社長に期待してるわ…:2025/08/25(月)14:38:00 ID:げきおこぷんぷん丸
新社長に期待してるわけでは『全く』ないけど 旧社長が変わったことで、気分は変わった。 11月10日予定の半期 および 来年5月の決算報告内容(特に精度)で次の数年の方向が決まる。 (ポイントは下方修正からの脱皮達成 ← ア・ホ・ク・サ・いけど) (*´з`) タダ… カイチョウ ナンダ ヨネ
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
638 :第1Qで利益率が低い…:2025/08/25(月)14:31:00 ID:MEDIC***
第1Qで利益率が低いものの、下期で大きな 利益幅増加を見込む通期予想はかなり強気。 当期純利益の「黒字転換」が株価上昇に与える インパクトは一番大きいですよ
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
637 :2021年から今年の…:2025/08/25(月)13:44:00 ID:三宝徳聖
2021年から今年の5月まで25日移動平均値線は、ずっと、下がりっぱなし!
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
636 :配当が、:2025/08/25(月)13:36:00 ID:三宝徳聖
配当が、50円/1株と高配当なので買ってみたけれど、8月7日の第一四半期の決算の営業利益の計画進捗率が、9.2%と非常に成果が思わしく無いのに何故か?期待値でチョコっと上がってきたますね。大船工場の土地も譲渡したし、セメントも撤退したし、残りの特殊合成ゴム、機能樹脂次いでワクチン検査試薬と 注力中との電子先端分野が成長中との事ですが、9.2%の結果じゃ、、、、、、そろそろ手放すかな。。
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
635 :少しずつでも堅実に上…:2025/08/25(月)13:34:00 ID:中田英
少しずつでも堅実に上げてくれてありがとう。だんだんデンカが好きになってきた。
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
634 :打診買い。:2025/08/25(月)13:32:00 ID:MEDIC***
打診買い。 配当よく、通期決算も悪くなさそう
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
633 :ジワジワ戻してきてま…:2025/08/25(月)10:37:00 ID:kob*****
ジワジワ戻してきてますね。 化学全般底打った様な気がします。
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
632 :今日はアメリカ利下げ…:2025/08/25(月)08:15:00 ID:yuk*****
今日はアメリカ利下げを受けて日経はかなり上がることが予想されるが、しかし持ち株が上がってくれないと意味がない。 50円以上は上がって欲しいんだけどな。果たして結果はどうか?
【急騰】今買えばいい株25744【びーちく米】より
54 :オサケスキー :2025/08/23(土)14:31:24 ID:srOz/Y7F
>>50
紫外線対策知らない殿下ー!
55 :山師さん:2025/08/23(土)14:31:58 6INMA9rs
>>54
ええな~、湘南の海で青春したかった
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18567より
671 :山師さん@トレード中 :2025/08/22(金)23:19:25 ID:CDqcn/tU0
SBゴールデンカレー粉もまた値上がりだしもうカレーも作ることが出来ん
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
631 :DPE関連がこじれず…:2025/08/22(金)22:04:00 ID:げきおこぷんぷん丸
DPE関連がこじれず円満解決し 通常の製造品が動き利益を出し その利益「だけ」で配当100円以上が維持されてくれば 株価3000円てのはそれほど難しくはない。 (*´ω`*) ソレダケ ノ コト
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
630 :素人目にはチャートが…:2025/08/22(金)21:22:00 ID:btb*****
素人目にはチャートがよく見えるんですが、甘いですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
629 :2710円で買った高…:2025/08/22(金)17:53:00 ID:左うちわ
2710円で買った高齢者です 生きている間にプラ転しますかね
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
628 :需給&財務の両面でリ…:2025/08/22(金)13:13:00 ID:FRB
需給&財務の両面でリスク分析してもデンカは現在、買い優勢ですが、大口資金の流入は相変わらず限定的。要は短期筋や個人の買いに極端に偏っているから、需給バランスの反転リスクには、かなり警戒だと考えます。 また、2025通期EPSは赤字で財務面も不案定PSRは0.50と割安水準ですが、経験上フラットに立ち回らないと焼かれるかもですよ。 更には、今晩のジャクソンホールでの会見次第ではサイクルの分岐点になる可能性もありですからね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
627 :売り買いが交錯してい…:2025/08/22(金)10:35:00 ID:yuk*****
売り買いが交錯している感じかな? 最終的には買いが優勢になって欲しい、
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
626 :月足レベルでの下落ト…:2025/08/22(金)08:22:00 ID:FRB
月足レベルでの下落トレンド継続中だと考えます。 当面は2,313円の抵抗帯を抜けるのは難しいと考えます。結論を言うと指値2313円で全て売却して、違う銘柄にシフトするのが合理的だと考えます。 また、以前としてリスク強度はかなり高いので、今はサポートが効いていますが反落の可能性も十分にありかと。 元ホルダーとして参考までに。
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
625 :水力発電は:2025/08/21(木)22:03:00 ID:げきおこぷんぷん丸
水力発電は再生可能エネルギーとして資産価値高いべな。 あの怪しげだった MtoA はお流れになったようだけど カーバイド ⇒ CR 製造 より 電力直販のほうが儲かったりして。(カーボンニュートラル面からも) (*´з`) カッテ ナ ソウゾウ
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
624 :水力発電っちゅう:2025/08/21(木)20:57:00 ID:げきおこぷんぷん丸
水力発電っちゅう再生可能エネルギーは、今後、更に価値を増し 青海カーバイド製造をやめるようなことになったら、 AIデータセンター誘致。 CR製造より儲かるかもしれんような切り札。(人員整理は必要) ということで、いつか復活するべ また2,000円割ったら(目標1750円)、買っておきゃいい。 (割るときは、減配とセットかもしれんが) (*´з`) タンナル ユメ モノガタリ
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
623 :怪しいのでしばらく放…:2025/08/21(木)20:02:00 ID:番茶
怪しいのでしばらく放置やな
Yahoo掲示板(Y板) - 4061より
622 :私の取得単価は2,2…:2025/08/21(木)16:09:00 ID:trb*****
私の取得単価は2,285円です笑 助かりそうですが、ドヤったら天井ですかね
続きは4061銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
早々にご評価下さりありがとうございます。 とは言え私も細やかなステークホルダーなのでデンカには頑張ってもらいたく、なんとも複雑な心境です。典型的なBtoB企業であるデンカなのでクロロプレンは大事な主力製品であり続けて欲しいのですが、中国や諸外国に比べるとロビィー活動も弱い典型的な日本企業故に難しいのでしょうね。こうなったら貴殿のお考え通りに別なる収益基盤、新たな製品開発に尽力するしか無いですね。 そう言えば都内、都内と言っても町田ですが・・・・いえいえ町田も立派な東京です。この東京に研究所を持つ企業の利点を生かし、新たな人材確保、開発には有利なはずなのでこの辺りもアピールされたいですね。