【4229】群栄化学工業【群栄】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:29:59 ID:OwnerKabu685
群栄化学工業[4229] - 1946年に群馬栄養薬品としてぶどう糖生産から出発、現在は食品事業として飲料向け異性化糖・穀物シロップなど手掛ける。一方、商品名「レヂトップ」の工業用フェノール樹脂は専業では住友ベークライトと並び国内最大級で、自動車関連・フォトレジストや封止材向けなど電子材料関連・住宅関連などが主体。耐熱性・難燃性を生かした高機能繊維「カイノール」や試作用金型向け新素材の開発なども。滋賀とタイにも生産拠点。
会社HP:ttp://www.gunei-chemical.co.jp/
[4229]群栄化学工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
874 :実際こー言う会社をふ…:2025/02/14(金)23:20:00 ID:ヤマト
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
873 :10年前とくらべて日…:2025/02/05(水)21:41:00 ID:dai*****
10年前とくらべて日経は2倍になっているのに ここはむしろ下がってる
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
872 :だがここの経営者はと…:2025/02/05(水)21:38:00 ID:dai*****
だがここの経営者はときどき危ない資産運用をする 詐欺まがいの高利率の金融商品に手をだし すべて失いそうになったこともある
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
871 :注目されていない企業…:2025/02/05(水)19:00:00 ID:だんぼ
注目されていない企業だが、財務内容や配当は良いのでホールド向きだと思う。 半導体関連株だが、装置産業ではなく、素材産業なので株価がブレブレになることはないだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
870 :創業以来、:2025/02/05(水)14:08:00 ID:dai*****
創業以来、独裁を続けるなら非上場にするのが常識
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
869 :たかだか25憶くらい…:2025/01/31(金)15:19:00 ID:火虎万歳
たかだか25憶くらいの利益しかない 町工場がプライムとはなさけない グロースで十分
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
868 :まあまあやな下げたら…:2025/01/31(金)11:34:00 ID:グンマチャン
まあまあやな 下げたら買いたい
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
867 :
群栄化学工業 <4229> [東証P] が1月31日昼(11:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比26.4%減の19.7億円に減ったが、通期計画の25億円に対する進捗率は79.1%となり、5年平均の78.9%とほぼ同水準だった。 予定通りな感じかな
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
866 :この企業を乗っ取れた…:2025/01/21(火)20:41:00 ID:火虎万歳
この企業を乗っ取れたら 船井のように金を引き抜いてポイしたら大儲けできるがな 資産管理会社に持たせとけば相続対策にもなるしな 資産会社の代表が交代するだけで相続税なし
Yahoo掲示板(Y板) - 4229より
865 :まぁまぁ自己資本完璧…:2024/12/18(水)17:47:00 ID:アドリブ店長
まぁまぁ自己資本完璧 激安価格なのは間違い無い! 有馬記念買うよりも堅いですょ 現金が落ちてるので拾うのみ クックックックックックッ
続きは4229銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
実際こー言う会社をふるい落とすために新しくプライムとか振り分けるようにしたのにね… jtや信越、トヨタと同じレベルのプライムにしたら良くないよね