【4499】Speee【スピー】
1 : 管理人 : 2020/06/12(金) 03:42:18 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]【連結事業】MarTech66、X‐Tech34、DataPlatform0、他0(2019.9)
現在書き込みはありません。
Speeeを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
Speeeの銘柄情報はコチラ→4499
[4499]Speee 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
881 :そういえばswift…:2025/10/29(水)19:02:00 ID:タイガー炊きたて
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
880 :しかし日足見ると陰線…:2025/10/29(水)18:53:00 ID:$$ガチホマン$$
しかし日足見ると陰線・陽線関係なく常に上ヒゲばっかりやなスピーは。毎日上ヒゲ銘柄
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
879 :商事の短信を見ると、…:2025/10/29(水)18:48:00 ID:タイガー炊きたて
商事の短信を見ると、いつも1.5兆円くらいの現金がある 10%の1500億円がメガバンコインに このくらいが盛る限界じゃね?
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
878 :外国電子決済手段(外…:2025/10/29(水)18:29:00 ID:pom*****
外国電子決済手段(外国産ステーブルコイン)は100万円制限があるのはご存じですか?あとダブルリザーブ問題もあります。なので、国産ドルSCが使われることになるかと。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
877 :簡単そうに仰るけど国…:2025/10/29(水)18:18:00 ID:タイガー炊きたて
簡単そうに仰るけど国際送金の過半数がドルだから、やっぱみんな狙っててドル建てSCは既にレッドオーシャンでしょ? 三菱の神通力も国内限定じゃないの?
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
876 :ステーブル相場が終わ…:2025/10/29(水)18:17:00 ID:man*****
ステーブル相場が終わったようだね
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
875 :「決済する時だけ発行…:2025/10/29(水)18:12:00 ID:pom*****
「決済する時だけ発行してすぐ償還みたいな使い方が普通になる」 ↑ここが移動資金型と信託型の大きな違いですよね。信託型は発行依頼者がまとまった金額を発行したSCを送金などで使うので、JPYCみたいな償還ではなく現金と交換(両替)するようなケースになるのではないですかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
874 :勿体無いので握ってお…:2025/10/29(水)18:10:00 ID:79b*****
勿体無いので握っておくことにしました
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
873 :シナリオA:控えめ/…:2025/10/29(水)18:07:00 ID:フミフミ
シナリオA:控えめ/低移行率 •対象企業数:30万社 •1社あたり年間取引額(ステーブルコイン対象):10億円 → 全体年間取引額=30万 × 10億円 = 3 0,000,000 × 1,000,000,000 円 = 3.0 ×10¹² 円 = 3兆円。 •初年度発行率(移行率):10% → 初年発行額=3兆円 × 10% = 3,000億円。 シナリオB:中間/実用導入初期 •対象企業数:30万社 •1社あたり年間取引額(ステーブルコイン対象):30億円 → 全体年間取引額=30万 × 30億円 = 9兆円。 •初年度発行率:20% → 初年発行額=9兆円 × 20% = 1.8兆円。 シナリオC:楽観的/大規模導入 •対象企業数:30万社 •1社あたり年間取引額:100億円 → 全体年間取引額=30万 × 100億円 = 30兆円。 •初年度発行率:30% → 初年発行額=30兆円 × 30% = 9兆円。 ⸻ 予想レンジ 以上から、発行から1年以内にこの銀行系・信託型ステーブルコインで見込み得る発行額は 数千億円〜数兆円 のレンジと考えられます。 もう少し具体的に言えば、現状の採用ロードマップ・実運用準備を考慮すると、真ん中のシナリオBあたり、 1兆円〜2兆円程度 が現実的な可能性ではないか、と私は予想します。 楽観的にいけば数兆円、控えめに見れば数千億円に落ち着く可能性もあります。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
871 :がたっと下げて売らせ…:2025/10/29(水)17:58:00 ID:met*****
がたっと下げて売らせたところで動くのが金曜日 そして次の火曜あたりですぐ中折れする。そのパターンもういや。 そもそもプログマと1号は関係ないし。 ネタ周期も短くなってきてるし、待ちましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
872 :3000万円のJPY…:2025/10/29(水)17:58:00 ID:pom*****
3000万円のJPYCが欲しい人は30日かかるので、まだ数日で少ないとか判断できないですよね。アステリア板で質問してみたらどうですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
869 :タイガー炊き立てが嘘…:2025/10/29(水)17:56:00 ID:SONNY
タイガー炊き立てが嘘を書き込んでるのか。 本気で怒ってるんだが。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
870 :ドル建ては熱い:2025/10/29(水)17:56:00 ID:ニャーニャー
ドル建ては熱い
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
867 :知らない企業だとたか…:2025/10/29(水)17:55:00 ID:ニャーニャー
知らない企業だとたかが知れてるyo 個人的にはイオンとJPYCが組めば親和性高そうにみえる
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
868 :JPYCが真に民間に…:2025/10/29(水)17:55:00 ID:なんだこれ、チャンスか?
JPYCが真に民間に普及するのは、給与がSCで支払われる時じゃないかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
865 :>やたら強調す…:2025/10/29(水)17:53:00 ID:なんだこれ、チャンスか?
>やたら強調する方々がいるけど、信託型って価値保全や償還の確実性を担保するルールが厳格なだけでドル建てSCとの利回り差が縮むわけじゃないだろ? →それはそう。日銀が利上げして、FRBが利下げしなきゃ縮まらない。 >高い運用利回りでもない限り決済する時だけ発行してすぐ償還みたいな使い方が普通になると思うけど? →これは現時点で分からない。個人はともかく企業は送受金の頻度が高いから、ある程度の額をSCで置いておく方が手間が少ない。送受金のたびに現金⇄SCはしないと思う。 兆円企業がユーザーだから発行額が兆円になる保証なんてどこにもなくね? →それはそうだが、時価総額ではなく日本企業の送金規模に比例する。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
866 :Progmat Co…:2025/10/29(水)17:53:00 ID:pom*****
Progmat Coin基盤でドル建てSCも発行予定ですよー。
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
864 :あ、:2025/10/29(水)17:49:00 ID:タイガー炊きたて
あ、でも社名忘れたけどJPYCでDefiできるサービスを始める企業のニュースが今日あったよ 運用利回りとか記載なかったからなんぼのものかわからんけどな
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
863 :ここに
ここに三菱商事もプログマの輪
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
862 :つかwJPYCの発行…:2025/10/29(水)17:43:00 ID:タイガー炊きたて
つかwJPYCの発行額がショボい理由が送金額の上限の低さということはw送金時以外の保有を無価値と言ってるのと同じじゃね?w
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
860 :やたら強調する方々が…:2025/10/29(水)17:37:00 ID:タイガー炊きたて
やたら強調する方々がいるけど、信託型って価値保全や償還の確実性を担保するルールが厳格なだけでドル建てSCとの利回り差が縮むわけじゃないだろ? 高い運用利回りでもない限り決済する時だけ発行してすぐ償還みたいな使い方が普通になると思うけど?兆円企業がユーザーだから発行額が兆円になる保証なんてどこにもなくね?
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
859 :ぶっちゃけJPYC使…:2025/10/29(水)17:35:00 ID:ニャーニャー
ぶっちゃけJPYC使いたいユーザーは国際送金目的でしょ 岡ちゃんには悪いけど、それ以外メリットないし
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
858 :上げた時はダンマリ下…:2025/10/29(水)17:33:00 ID:ssd*****
上げた時はダンマリ 下げた時は出てきてドヤ 負け組の特徴
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
856 :最初は「どうせ当たら…:2025/10/29(水)17:17:00 ID:dc6*****
最初は「どうせ当たらないでしょ」と思ってたけど、配信を見てびっくり。 紹介された銘柄が翌週には+15%になってました
Yahoo掲示板(Y板) - 4499より
857 :manちゃんJPYC…:2025/10/29(水)17:17:00 ID:ニャーニャー
manちゃん JPYCはこんなもんと想定の範囲内 だけどProgmatは違うのよ
【急騰】今買えばいい株26040【サナ活】より
681 :山師さん:2025/10/27(月)13:55:26 ID:ctrDOTym
今日の正解銘柄はスピーぐらいか…
マジガッデム
続きは4499銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

そういえばswiftがlineaなるものを選んだと一部でざわついてるけどスピーはノーダメージ?