【5726】大阪チタニウムテクノロジーズ【大チタ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:39:47 ID:OwnerKabu685
大阪チタニウムテクノロジーズ[5726] - 世界有数のチタンとポリシリコンのメーカー。住友金属工業と神戸製鋼所が大株主。1937年設立の大阪特殊製鉄所が源流で、52年日本で初めてチタンの工業生産を開始。前身の住友シチックスを経て商号変更や合併、営業譲受を行い、2007年現社名に変更。チタンは米ボーイング社など航空機体向けや海外化学プラント・発電所向け、ポリシリコンは半導体材料や太陽電池材料として使う。売り上げ規模に比べて生産設備への投資金額が膨大なのが特徴。
会社HP:ttp://www.osaka-ti.co.jp/
[5726]大阪チタニウムテクノロジーズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
959 :BA
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
958 :ここ以外の株の含み益…:2025/10/23(木)19:59:00 ID:3df*****
ここ以外の株の含み益を晒して喜んでいる方もいる時点でここへの興味がうすれているかと思いますが、下がりないですね。だれが買っているか。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
957 :しばらくは「タヒんだ…:2025/10/23(木)17:11:00 ID:ハマじじちゃま 黄泉帰り
しばらくは「タヒんだふり。。」だなぁ。。。 昔、BBAが良くやっていた。。例の、、だんまり。。 日経は↑↓繰り返し、緩やかに↓だと思うがねぇ。。 日経のボラが高いときがチャンスなんだが、、連動する銘柄が、、。。。。 悩めるときはお休みですね。できるかなぁ。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
956 :トンビが荒らしに来と…:2025/10/23(木)16:27:00 ID:風を起こす、誠の力。
トンビが荒らしに来とるなぁ ストカ行為に注意
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
955 :ここんとこ完全にボッ…:2025/10/23(木)15:42:00 ID:(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
ここんとこ完全にボックスで、2500こえたら売り、2300近辺は買いだが、2400前後で、ボラも薄いとか何もできんね‥
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
954 :引けにかけて、:2025/10/23(木)15:27:00 ID:yuko_0885
引けにかけて、邦チタに連れ高して上げてきたんだね。。。 なんか無理やり感はあるけど (^o^;)
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
952 :シンに”…:2025/10/23(木)15:23:00 ID:Tonbi
シンに”いいえ”の数まけてますよ ま、私に敵う人はいないでしょうけど
【急騰】今買えばいい株26028【タマちゃん】より
22 :山師さん:2025/10/23(木)15:21:20 ID:yJ5COmUa
大阪チタニウムいいぞー
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
951 :何がどうとは言わんけ…:2025/10/23(木)15:19:00 ID:kas*****
何がどうとは言わんけど、いい感じですね
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
949 :きょうは
きょうはJX金属がー3%を超える下落をしている。。。 大チタが小さな下落で済んでいるのは、きのうのWBSで邦チタと共同研究をしいている東大の岡部教授のことが取り上げられたので、大チタには関係ないものの間接的な連れ高で下げ幅が小さくすんでいるだけ。。。 大チタとは関係なくても、邦チタがきのうのWBSの報道で逆行高しているから、あまり下げていないだけ。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
947 :大丈夫ですか?そんな…:2025/10/23(木)14:41:00 ID:明日がある
大丈夫ですか? そんな不摂生
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
946 :
BRICsからみた視点? あまり意味がないと思うよ。。。 わざわざ、日本の大チタや邦チタを買収しなくても、中国はすでに世界のチタン市場の6割強を支配している。。。西側の航空機市場には、認証の問題や政治体制の問題であまり入り込めていないものの、逆に言えば、そこは全体から見れば「ニッチな世界」なんだよ。。。世界のチタン市場全体から見れば、あくまで「ニッチな世界」。。。無理をしてそこを取りに行かなくても、10年ぐらいのスパンでみれば、時間と共に、中国製のチタンは、徐々に西側航空機市場にも浸透していく。。。 10年経ったら、さすがにウクライナ侵攻も停戦していると思う。。。そのときは、米国がウクライナとの資源協定で、ウクライナのチタン鉱山から採掘したチタン鉱石を、米国資本の入ったウクライナのスポンジチタン工場で精製して、西側航空機市場に輸出してい来ると思う。。。 いまでも、ウクライナは西側の航空機市場にスポンジチタンを提供している4か国(ロシア、日本、ウクライナ、カザフスタン)の一角で、これに、米国資本がはいったら、いまは顧客の米国が、強力なライバルになる可能性が高い。。。 なんで、中国が無理して日本の大チタや邦チタを買収する意味があるのか、理解しがたいね。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
945 :
BRICs的には東邦も大阪も支配下におくと 価格とかぁー優遇とかぁー 研究開発とかー 西側から引っぺがしたりー、中国ロシア日本でガチガチにって出来るから そーゆー日本の産業は他にもあるけど 敵対的でも何でも、買わなきゃ買われるっていう事になってくんじゃないかな ガチだからね中国企業って
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
944 :2年位前に入院したけ…:2025/10/23(木)14:11:00 ID:新
2年位前に入院したけど、当然普通に株売買しながらメルマガ発行してたけど笑朝4時に起きてもいいですかって許可もらって
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
943 :
レーザーテック【6920】手仕舞い、おめでとうございます! しかし、 まさかとは思いますが、 入院しながら株の売買をおこなっているのではないでしょうね?
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
942 :
チタンも防衛関連なのか 2006年に大化けしたことを思い出す あの時は資源株としてだった
【急騰】今買えばいい株26027【テンプレいじるな】より
188 :山師さん:2025/10/23(木)13:26:45 ID:yJ5COmUa
大阪チタニウムありがてぇ
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
940 :いっけー:2025/10/23(木)13:25:00 ID:新
いっけー
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
939 :
中国は、チタン鉱石が採れて、自国でそのままスポンジチタン、チタン合金に精製できる。。。中国製のチタンも、自国の民間航空機に採用されているので、製造技術、製品品質でみても、いまでは遜色ないレベルになっている。。。 海外から鉱石を輸入して、高い電気代で精製して、海外に輸出する大チタを、中国資本が買収する可能性はかなり低いと思うよ。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
938 :買いのタイミングは、…:2025/10/23(木)12:55:00 ID:風を起こす、誠の力。
買いのタイミングは、いつなりか?
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
937 :
中国は、チタン鉱石が採れて、自国でそのままスポンジチタン、チタン合金に精製できる。。。中国製のチタンも、自国の民間航空機に採用されているので、製造技術、製品品質でみても、いまでは遜色なレベルになっている。。。 海外から鉱石を輸入して、高い電気代で精製して、海外に輸出する大チタを、中国資本が買収する可能性はかなり低いと思うよ。。。
【急騰】今買えばいい株26026【続サナエノミクス】より
694 :山師さん:2025/10/23(木)12:38:33 ID:yJ5COmUa
ここで満を持して大阪チタニウムIN🤩
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
936 :新天地先生はお買い上…:2025/10/23(木)11:55:00 ID:風を起こす、誠の力。
新天地先生はお買い上げっすか?
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
934 :ガハハハハ!強いのー…:2025/10/23(木)11:54:00 ID:煩悩眼菩提
ガハハハハ! 強いのー!米国系も隙を見せたら中国系に爆買いされるスポチタ 爆下げしたら、爆買いじゃー ヤバすぎ!
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
935 :
中国デカップリングで買って行っていいのかって言うとこだよなぁ。船も飛行機も
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
933 :9:09で本日の私の…:2025/10/23(木)11:45:00 ID:ハマじじちゃま 黄泉帰り
9:09で本日の私のトレードは終わった。昼から有料個室の病室でこっそりアサヒスーパードライを。。。 内緒。。笑。。 つまらん動きね。。私の売り玉&買い玉君たちは。。
続きは5726銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
BA ボーイング 217.77 +1.18 (+0.54%) 10/24 5:15 (現地時刻: 10/23 16:15) 米国市場は半導体株が主導して反発、ボーイングも上昇しました。。。 原油が高いとアノマリー的に大チタが高いことが多いので、今日は上昇してスタートしそうですね。。。2500円に入ると売り圧力が高まるので、どうなるかは微妙ではありますが。。。