【6544】ジャパンエレベーターサービスホールディングス【JES】
1 : 管理人 : 2017/02/16(木) 05:21:23 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ジャパンエレベーターサービスホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ジャパンエレベーターサービスホールディングスの銘柄情報はコチラ→6544
[6544]ジャパンエレベーターサービスホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
272 :経済成長が著しいイン…:2025/07/11(金)10:18:00 ID:coo*****
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
492 :WANDSマン11 :2025/07/11(金)09:18:05 ID:w51kpW/i0
上がるJエレベーター株、公開価格の60倍−M&A奏功してマネー流入
エレベーターのメンテナンスを手掛けるジャパンエレベーターサービス
ホールディングスの株価が上がり続けている。
積極的なM&A(企業の合併・買収)を通じた業容拡大が市場で評価されている。
同社は上場以来、事業継承問題を抱える企業など21社の買収を発表している。
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
271 :ジャパンの清掃は抜き…:2025/07/10(木)14:48:00 ID:特ダネ
ジャパンの清掃は抜きん出てるみたいよ。 やはり客は見える所に目が行くから綺麗ならそれだけで評価する。 メーカーは何故ジャパン同様に清掃しないのか? 会社からの圧力で仕事がいっぱいで
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
270 :ほー、:2025/07/10(木)10:30:00 ID:さな
ほー、 1回200タッチしたんやね。 ゆっくりでえーよー!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
269 :清掃はメーカー含めて…:2025/07/10(木)09:44:00 ID:rui*****
清掃はメーカー含めてどこも似たようなもんだからしゃーない
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
268 :この銘柄業界でダント…:2025/07/10(木)07:42:00 ID:特ダネ
この銘柄業界でダントツだよ。 大手からの引き抜きダントツ 直せないとメーカーに押し付けダントツ 点検しないけど清掃することダントツ 価格破壊ダントツ、 その内ボロが出るんじゃない
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
267 :大手が抜きん出た技術…:2025/07/09(水)23:01:00 ID:nic*****
大手が抜きん出た技術でもないのに高額だからねぇ
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
266 :アッカンツヨスグル…:2025/07/08(火)19:36:00 ID:れれれ
アッカンツヨスグルッテw 無限5円上げでいいすよw
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
265 :ジリアゲでよい。:2025/07/08(火)11:10:00 ID:4ba*****
ジリアゲでよい。 この銘柄まだあんまり気づかれてない? 老朽化したエレベーターの改修したくても、やれる企業の少ないこと。 でも、エレベーターは無数にあるから。
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
264 :関税関係ねぇ!関税関…:2025/07/08(火)10:34:00 ID:hpb*****
関税関係ねぇ!関税関係ねぇ!
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
263 :抜けてこい!:2025/07/08(火)10:09:00 ID:coo*****
抜けてこい!
Yahoo掲示板(Y板) - 6544より
262 :配当金通知で保有株数…:2025/07/03(木)12:26:00 ID:nic*****
配当金通知で保有株数を知る JESあるある
続きは6544銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
経済成長が著しいインドでは都市開発が加速し、超高級マンションの市場も盛り上がっている。一部屋当たりの価格が1000万ドル(約14億円)を超える物件も続々と登場しており、富裕層が競って購入しているという。インドの都市計画にかかわる日本企業は多く、エレベーターなどの関連銘柄が注目される。 <日本企業もプロジェクト主導> インドでは急速な経済発展を背景に都市化が進み、住宅取得ニーズを受けたマンション建設が増加している。同国の住宅不動産市場は、2025年見込みの約2800億ドル(約49兆円)に対し、30年には8600億ドルまで拡大すると予想されている。 日本企業も大型プロジェクトを主導している。丸紅が昨年にムンバイでの大規模集合住宅の建設計画を発表したほか、三菱地所や住友不動産も現地での開発に取り組む。 マンションの建設ラッシュは、エレベーターを手掛ける企業にも追い風となる。日本企業のプロジェクトだけではなく、外資や現地の企業からの受注増も期待され、大手の日立製作所や三菱電機はインドの営業体制を拡充した。大規模高級複合施設向けなどからの引き合いが増えている。 エレベーター専業で独立系のフジテックも有力だ。同社はインドで国内市場向けのエレベーター工場を2拠点展開し、生産能力の増強も図っている。昨年12月には現地子会社のエレベーター出荷台数が累計1万台を突破した。南アジアの市場は同社の業績成長をけん引しつつある。 このほか、エレベーターの保守サービスを手掛けるジャパンエレベーターサービスホールディングス(JESHD)もインドに子会社がある。エレベーター用ロープに強い東京製綱もマークしたい。