【6888】アクモス【6888】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:48:10 ID:OwnerKabu685
アクモス[6888] - 1991年設立。情報システム事業のほか、人材関連(派遣、紹介、リース、採用代行など)で多彩な事業を手掛けてきたが、グループの再編による4社体制で事業を推進、情報システム事業にシフト。情報システムでは、顧客企業のIT戦略立案支援、電子商取引・ERP導入を総合的にサポートするSI事業や、モバイル通信機のコンテンツ・ソフト開発を提供。IT関連ではM&Aで再拡大を進める。08年より持株会社制に。
会社HP:ttp://www.acmos.co.jp/
現在書き込みはありません。
アクモスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アクモスの銘柄情報はコチラ→6888
[6888]アクモス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
721 :注目ポイントAcmo…:2025/07/24(木)22:19:00 ID:t34*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
720 :パラボリック陽転。:2025/07/23(水)10:06:00 ID:らむ
パラボリック陽転。やはり決算に向けてあげてきた。あと二週間で株価元に戻るかな
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
719 :もっと下がってくれた…:2025/07/18(金)15:26:00 ID:d2c*****
もっと下がってくれたら買い増すのにー
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
718 :【 10年前(201…:2025/07/16(水)00:30:00 ID:株階段
【 10年前(2015年) 】 (2015年) アクモス6888 ITソリューション事業主軸に展開。医療系システム開発など重点分野強化にM&A戦略駆使「・・・【赤字脱却】主力アウトソーシング堅調。が、消防通信指令システムの不採算案件が痛手。一転赤字に。減損特損。16年6月期はITサービス横ばい。消防通信指令システムは選別受注進める。アウトソーシングや地図情報提供システムが順調。赤字脱却。 【協 業】首都圏センターは大手SI等との協業推進、開発事業に重点。好調な自治体向け統計調査支援システムの開拓強化。
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
717 :トレンド転換線の後の…:2025/07/15(火)07:52:00 ID:67d*****
トレンド転換線の後の2回目の上げだね
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
716 :順調に戻している。:2025/07/14(月)14:06:00 ID:らむ
順調に戻している。決算発表には株価元通りだね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
715 :寄り天でダラダラ下げ…:2025/07/11(金)18:26:00 ID:air*****
寄り天でダラダラ下げがいただけないけどな
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
714 :ボリンジャーバンド足…:2025/07/09(水)15:18:00 ID:hmd*****
ボリンジャーバンド足が1σにタッチしました! 窓開けたの気になるが、週末まで上がるかな
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
713 :配当の倍落ちとるが、…:2025/07/09(水)05:18:00 ID:nby*****
配当の倍落ちとるが、梅雨明け早かったからも あるんかい
Yahoo掲示板(Y板) - 6888より
712 :あれ、:2025/07/08(火)16:33:00 ID:hiy*****
あれ、分割した?勘違いか?
続きは6888銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
注目ポイント AcmosはITシステムの統合、セキュリティソリューション、災害対策およびクラウドサービスを主力事業としており、金融・医療・公共機関など幅広い分野に顧客基盤を有しています。2025年度の売上は前年比12%以上の成長が見込まれており、堅実な拡大基調を示している。 直近ではMACDのヒストグラムが上昇傾向にあり、ゴールデンクロスを形成。テクニカル面では短期的な反発の可能性があり、マーケットからの資金注目度も高まりつつある。